鉄道や飛行機などでワクワクする移動時間、息をのむ美しい風景、優しい方々との出会い、想像できぬ悲しい歴史、復興していく姿…。旅に出たら、必ず大切な思い出ができる。是非忘れられない思い出を一緒に見つけてみませんか。
2021年8月
一般人が考えた、保存車両の将来の保存案あれこれ ~産業遺産の保存車解体問題~
前回、利府のED91の解体反対の声に違和感を覚えたという記事を書きました。 しかし、多くの人は賛成・反対を言って終わってしまうかと思いますが、こう提示するだけでは結局課題は解決せず現状維持となり、意味がありません。 私なりに考えてこうしたらいいのではないか、ということを書いてみました。 もちろん私の考えたことですので、正しいかどうかはわかりません。 当記事を読んで考えていただき、よろしければコメントでも皆様の意見を書いてくださると幸いです。 *** そもそも、特に地方では、鉄道が廃止になった後のことどころか、鉄道の存続すら怪しいです。 たとえば、私の祖母宅がすぐそばにあり、実際に何度か乗ったこ…
Twitterで、宮城県利府駅近くにあるED91 11が解体されるといううわさが流れました。 私は鉄道好きで、さらにED91は雑誌で見てから大好きな車両で「一度見てみたい!」と思いつつも、家から400㎞ほどあるためになかなか足が動かず。 せめて緊急事態宣言が終わったら日帰りでもいいから行きたいですが、果たしてそれまでに間に合うでしょうか。 (仙台はいつも通過点だったので…仙台に宿泊した時に無理してでも行くべきだったと激しく後悔) 写真で見る限り、雨ざらしになって鉄さびがついて、窓ガラスなども割れてしまっています。 設置してから30年以上も経っているので、屋根があっても少し延命しただけで焼け石に…
他人事なのかもしれないけれど。【震災から10年】2021/3/13
久しぶりに、このカテゴリを更新した気がします。 2021年3月11日、東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)が発生して10年の時に、過去の思い出を振り返って書いた記事がありました。 折角なので、こちらでも紹介します。読んでいただけると嬉しいです。 ※当記事は、コロナウイルス蔓延中の旅行についての推奨や否定をする意図はありません。念のため。 ********* 2018年~2020年、東北の被災地に何度か行ったことがある。 初めて陸前高田に訪れたのは2018年。 当時震災から8年も経ったのである程度復興しているのかと思っていたら、想像以上に更地ばかりで、ガタガタの道路を土で汚れた工事用のトラックや…
ここは、群馬県・上州新屋駅。 高崎駅から、上信電鉄という地方の私鉄に揺らり揺られて、高崎駅から約30分。 趣のある木造建築の駅を降りてみる。 駅の前はなんてことはない田舎の風景。 だけど、何やら怪しい川が流れている。 三途川。 単なる川の名前だった。 三途の川と言えば、仏教でいうこの世とあの世の境目の川。 あの世へ行くためには、善人は橋を渡り悪人は泳いで渡るが、いずれにせよ現世とのお別れの川。 注意という文字が恐ろしさをより強くする。 だけど、言うまでもなく単なる川の固有名詞。 対岸に行ってしばらく待機して、その後橋を戻って待ったが、このように生きている。2往復してみたけど、特に何も生命に変わ…
とてもたくさんの写真を撮影した台湾旅行。最後に、深入りしなかった少しだけ寄り道した観光地の写真と、台湾の旅行先の街並みと、食事を羅列していきます。 ~往路~ 3枚とも、MRTのどこかの駅で撮影。台北市内から空港まで直結する地下鉄で便利ですが、飲食不可なので注意。 ~台北にて~ 台北駅近くで見かけた原付の駐車場と道路。台湾は本当にバイク天国です。 鉄道の要衝の台北駅。東京駅とはまた違う規模と装いです。 台北駅近くにあった、謎の電車。作業中だったので、近寄りませんでした。 唯一残る、台北府城の門の古跡。下関条約で台湾倒置した日本軍は、城に無血入場。 いや、やけに車体が長いバス…台湾の信号機は青の時…
これは去年11月のお話。 大学の友人たちと筑波山に行ってきました。 コロナで人と会えなかったので、約半年ぶりでしたね。 日にち:2020年11月25日(雨) ルート:北千住駅→(TX)つくば駅→(バス)筑波山神社入口→宮脇駅→(ケーブルカー)筑波山頂駅→男体山山頂→女体山山頂→女体山駅→(ロープウェイ)つつじヶ丘駅→(バス)つくば湯→筑波山神社入口→(バス)つくば駅→(TX)北千住駅にて解散 使用切符:筑波山きっぷ4110円 その他:昼食代・入湯代・夕食代・お賽銭 参加人数:計5名 ※冒頭のきっぷの写真は、友人のうち2人で撮影したきっぷです。 つくば駅付近にあったロボット実験の案内。それらしい…
2021年8月
「ブログリーダー」を活用して、ikeekiさんをフォローしませんか?