こんにちはゴールデンウィーク真っ只中だというのに、いまいち気温が上がらない北海道 道東。昨日は雪も降り・・・どうなっているんだ!って思いました(⌒-⌒)依然、ストーブも手放せず。春だというのに冬のような暮らしに戻ってしまいました!とはいえ、明日からはぐっと気
こんにちは北海道 道東にも遅い春がきました!暖かい日も多くなってきて、なんとも気持ちの良い日々。そうだ、森探検へ行こう。静かな森の中を歩くの好きなんですよね〜聞こえるのは小川のせせらぎと野鳥たちの美しい声だけ。心が潤うし、活力みなぎるし、癒される。福寿草や
こんにちは春は美味しいものがたくさんでワクワクする。山菜も楽しみだし、サクラマスも楽しみだし〜やりたいこと盛りだくさん!そして、この季節を待ちに待っていたーーーアスパラ!!!道の駅メルヘンの丘めまんべつで毎年購入しているのですが。甘くて美味しくて本当にお
対海サクラマス!17 LURES ! ふくろうの渓谷オリジナルカラー!!!
大人気の17 LURES 「Follow」が入荷しております!そして、なんと!今期は「ふくろうの渓谷」オリジナルカラーもございます!!ピンクマジョーラ!初期ロットは入荷後、即完売してしまいましたが本日再入荷いたしました!営業日時間等に関しましては、ふくろうの渓谷Instagra
こんにちはようやく道東にも春が来た!気温とか陽射しとかで春らしくなってきたなぁ〜とか思うけれども!やっぱり!ふきのとうを見ると一番春を感じるまだまだ残雪があるのにひょこっ出てくる「ふきのとう」ばっけ味噌にしても〜天ぷらにしても〜美味.。゚+.(・∀・)゚+.゚香りが本
「ブログリーダー」を活用して、sayakaさんをフォローしませんか?
こんにちはゴールデンウィーク真っ只中だというのに、いまいち気温が上がらない北海道 道東。昨日は雪も降り・・・どうなっているんだ!って思いました(⌒-⌒)依然、ストーブも手放せず。春だというのに冬のような暮らしに戻ってしまいました!とはいえ、明日からはぐっと気
こんにちは北海道 道東にも遅い春がきました!暖かい日も多くなってきて、なんとも気持ちの良い日々。そうだ、森探検へ行こう。静かな森の中を歩くの好きなんですよね〜聞こえるのは小川のせせらぎと野鳥たちの美しい声だけ。心が潤うし、活力みなぎるし、癒される。福寿草や
こんにちは春は美味しいものがたくさんでワクワクする。山菜も楽しみだし、サクラマスも楽しみだし〜やりたいこと盛りだくさん!そして、この季節を待ちに待っていたーーーアスパラ!!!道の駅メルヘンの丘めまんべつで毎年購入しているのですが。甘くて美味しくて本当にお
大人気の17 LURES 「Follow」が入荷しております!そして、なんと!今期は「ふくろうの渓谷」オリジナルカラーもございます!!ピンクマジョーラ!初期ロットは入荷後、即完売してしまいましたが本日再入荷いたしました!営業日時間等に関しましては、ふくろうの渓谷Instagra
こんにちはようやく道東にも春が来た!気温とか陽射しとかで春らしくなってきたなぁ〜とか思うけれども!やっぱり!ふきのとうを見ると一番春を感じるまだまだ残雪があるのにひょこっ出てくる「ふきのとう」ばっけ味噌にしても〜天ぷらにしても〜美味.。゚+.(・∀・)゚+.゚香りが本
こんにちは3月も下旬だというのに、数日前にどーんとまた雪が降った。暴風雪で前も見えないし、大量の吹き溜まりでどこが道なのかも分からん状態。でも、そういう日に限ってはずせない用事があったりで・・・なにかともっていない私。笑ま、、、それが人生ってやつだ!と謎の
こんにちは暖かくなったり寒くなったりを繰り返している北海道 道東。道路もアスファルトが出ており、ビチャビチャ状態(; ̄Д ̄)洗っても洗っても車が一瞬でドロドロになってしまう。プチ潔癖の私には辛い季節でございます笑さ、、、先日キャンプ場へ来てくださった女性!な
こんにちは待ちに待った流氷もきて、幻想的な北海道 網走。何度みても、本当に海なのか?雪原じゃなくて?と不思議な感覚。自然は偉大だ(⌒-⌒)さ、、、現在のワタクシ全身筋肉痛でございます。というのも、一昨日降った雪がすごかった!!そして、風も爆風だった。まずはキ
こんにちは気がつけば狩猟の免許を取得してから5年目となりました!猟友会の方々はみんな本当に優しくて、とても可愛がってくれます(*'-'*)皮なめしするんだ!って伝えると頑張ってね〜っと道具をくれたり。木のコブでククサを作りたいけれど、コブが手に入らないんだ〜と言
こんにちは昨日から風が強い北海道 道東。道路も雪が吹き溜まっており、どこまでが道なのか?よくわからん状態( ´_ゝ`)とはいえ、例年であればすでに来ているはずの流氷が今期はまだ来ていないので、強い北風のおかげで流氷がくるのに期待!さ、、、いつも前置きで盛り上が
こんにちは気がついたら年が明けて、半月以上経っていた・・・(お写真はしっかりと元日の初日の出でございます!!)題名のとおり、月日の過ぎ去るスピードと私の時間感覚には大きなズレがある模様。新年からズレズレすぎるから、もはや今年はどんな年になるのか?すら予想で
今年の冬こそは絶対に転ばないんだ!と友人達に自信満々で言っていた私。シーズン序盤にも関わらず、、、しっかりズッコケました(⌒-⌒)それはもう派手に!笑でもなぜか?毎回ケガはしない。たぶん、受け身が超上手いのではないか?と謎の無敵モード。咳で肋骨骨折した人が何
こんにちは前回の投稿から随分と空いてしまい、すみませんでした鹿と向き合う日々が続いており、PCに触るのも久しぶりです!笑鹿のことは後半に書くとして・・・ここ数日とんでもなく寒い!今朝は-15℃でしたし、現在も-1℃とプラス気温にすらならない日が増えてきました。も
こんにちは一週間前くらいから、猛烈に寒い。外仕事が身に染みる季節となりました。とはいえ、やらなくていけないことは山積みなわけで・・・寒いからと止まっている時間は私にはない!なーんてかっこいいことを言ってみましたが、現実はこんなもん。洗いかけの胡桃なのです
こんにちは先日お仕事で帯広に行ってまいりました!少し前にも行っていますが、何度行ってもお気に入りの素敵な街!!大好きな食べ物で溢れていて、とにかく溢れかえっておる。一食一食何を食べるか、まーじーで悩む。笑あれも食べたいし、これも食べたいし、もう決められな
今年も網走へやってきてくれた【少年かむい】さん!!お会いできて嬉しかったなぁ〜思い出がたくさんありすぎて、ブログを書きながらニヤけてたりします。笑お土産にいただいたお菓子めっちゃ美味しかったなぁ〜とか。一緒に昆虫探したり。焼肉食べたり。かむいさんの椅子を
こんにちは近頃、毎日が一瞬で終わる。朝活の鮭釣りから一日が始まって、キャンプ場業務をして、合間に秋の味覚を収穫。そんな感じでパワフルな日々を送っております!鮭は本当に万能!お鍋にしたり、塩焼きにしたり、定番のちゃんちゃん焼きも好き!!炊き立ての新米にいく
こんにちは今朝は初雪が降りました!日に日に冷え込みも厳しくなってきて、そろそろかな〜とは思っていましたが。ついに来たぜ。雪。さ、ワカサギ釣りの準備でも始めようかしら(⌒-⌒)旅最終日!!!のんびり起きて向かったのは・・・釧路市動物園!!やっぱり良いよね〜。動
こんにちは帯広旅!2日目!!食べたいものは山ほどあるけれど、胃袋は一つだけ。さーて、どんな旅をしたのか?始まるよ〜(*゚∀゚)翌日の朝はのんびり。睡眠時間は短くで朝型の私ですが、どうしても寄りたいところがあって珍しくゴロゴロモード。がしかし、黙って座っていられ
こんにちは先日お仕事で帯広へ行ってまいりました!せっかく行くなら美味しいものも食べたいよね〜。ってことで、急遽車中泊も決行することにいつもなら写真撮りわすれが勃発するところですが、今回はわりと大丈夫だった!写真多めなので早いテンポで書いていきますね〜が、
こんにちはお久しぶりです!あれこれ忙しい日々を送っており、少しの間更新が途絶えておりました鹿の加工をしたり、キャンプ場業務をしたり、木工製品を作ったり、骨折したり・・・と、まぁ盛りだくさんでございます。笑ゆるーく読んでいただけると助かります( ´_ゝ`)まず
こんにちは春から使う道具をメンテナンスしてたら一日が終わってしまうという最近の私。山菜もとって塩漬けにしたいし、海サクラマスも釣りに行きたいし、ヒラメも釣りたいし。鹿骨や角の加工も終わっていないし、鹿皮なめしもしなきゃ。白樺の樹液もとって、白樺皮で籠も作
こんにちは気がつけば、今日から3月!今年もまた春が来るのか〜っと、少しだけ嬉しい気持ちになったり・・・でも現実はそう甘くないもので。どか雪が降ったり、突然の寒気で猛吹雪になったりと、なにやら安定しない。自宅の雪かきをして、キャンプ場の雪かきをして、身体もバ
こんにちは前回のブログから少し期間が空いてしまいましたごめんなさい!!ですが、サボっていたわけではなく。来る日も来る日も、鹿と向き合い続けていました!一度作業に入ると、もう止まることは許されない工程の連続でして・・・珍しく、疲れております(゚∀゚)アヒャヒャ煮る!
オートキャンプ場「ふくろうの渓谷」にティモンディさんが来てくださいました!網走の食材を使用し、キャンプ飯を作るというテレビ番組の撮影でしたが。撮影の当日はなかなかの極寒放送が今から待ち遠しいです!!写真撮影にも快く対応していただき、サインまでちゃっかり頂
こんにちは最近、スヌーピーが可愛いすぎて尊い。なんなんだ!!あの可愛さは反則( ´_ゝ`)スヌーピーのUDFが最高に可愛いので、近々買っちゃおーっとさ、余談はさておき・・・先日、オートキャンプ場『ふくろうの渓谷』の新年会をしました〜向かったのは!!網走にある「蒸
こんにちは先日、やっと念願の糠平湖に行けたー!!行きたくて行きたくて、サクラマスに会いたくて、ずっとタイミングをうかがっておりました。笑お久しぶりの糠平湖は、やっぱり素晴らしかった.。゚+.(・∀・)゚+.゚空気が澄んでいて、本当に異世界に迷い込んだような気持ちになる
こんにちは先日、ワカサギ釣りの聖地へ行ってまいりました!平日なら空いているかなぁ〜と思っていたんですけどね。聖地を甘くみすぎていた・・・ふつうに満車で、ふつうに第2駐車場へ。少し歩かなければいけなくなったけれど、まぁ運動になるし良いではないか!ソリを引っ
こんにちは気がつけば年が明けてから、すでに14日も経過していた件。今年もまた、時の過ぎ去るスピードに付いていけない気が・・・する。笑さ、、、年末年始はキャンプ場「ふくろうの渓谷」も大盛況で、本当に有り難すぎる新年の幕開けとなりました遠くは東京からもお越しい
もう今年も終わってしまうのだなぁ〜。そんな感じは全然しないなぁ〜と思ったりしておりますが、時は止まらない!来年もきっと素敵な出会いがたくさんあって、色々なことを学べる、素晴らしい一年が待っているはずだと確信しております.。゚+.(・∀・)゚+.゚思い続けていれば大体の
今年もたくさんの方々がキャンプ場「ふくろうの渓谷」へ遊びに来てくださいました!嬉しくて嬉しすぎる(*'-'*)本当にありがとうございました!!中には、贈り物まで用意して来てくださる方々まで恐縮すぎて、顔が硬直するのを何とかしたいと思い続けた一年間でしたが・・・未
こんにちは先日購入した自分へのクリスマスプレゼント。ついに開封して、極寒焼肉を楽しみました〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚当日の外気温はマイナス15℃ほど。炭をおこして、お肉を用意して、、、暖をとる準備も万端。やっぱり直火は最高だなぁ〜とぼんやりしていたら。すでにビールが
こんにちはついに!今期のアイスフィッシングが開幕しました〜一週間前くらいから釣り場にちょこちょこ通って、凍ったかな?もうそろそろ氷にのれるかな?と調査を続けてきましたが・・・やっとこさ、いけるな!確信!ってなことで、現着したら。すでにけっこう、賑わってい
こんにちはついに道東にも除雪が必要なほどの雪が降りましたふわっふわのパウダースノーは控えめに言っても、最高.。゚+.(・∀・)゚+.゚きたぜ、冬。「ふくろうの渓谷」は冬キャンプもより一層楽しめる景観となり、悩むのが除雪のタイミング。雪が少なすぎても良くないですし、雪が
こんにちは少し前に降り積もった雪もすべて溶けてしまい、昨日まではまったく雪がなかったキャンプ場「ふくろうの渓谷」でしたが・・・本日は、朝からチラチラと降り真っ白な世界となりました今週末くらいから気温もガクッと落ちてくる予報なので、根雪になりそう。ホワイト
こんにちは今年も終わってしまいますね〜。1年が本当にあっという間すぎて、まったく実感はありませんが(; ̄Д ̄)身体の衰えはしっかりと感じております。力作業とかはね、まだまだ現役なのですが・・・胃袋が最近、ザコです。笑ラーメンライス当たり前、ラーメンチャーハン
深緑の季節に来ていただいた「東京独身男子」さん嬉しいことに動画にしてくれました〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚ちょいと小話。とてもとても嬉しいことに、男子さんのお料理をいただける機会があったのですが!本当に素晴らしいかった〜美しすぎて尊い_:(´ཀ`」 ∠):しかも、やんわり
遠方にも関わらず、毎年遊びに来てくださる『少年かむい』さんただいま〜とおかえり〜が混在して、みんな笑顔の再会。控えめに言っても、本当にね。最高に素敵な方なのですよ( ◠‿◠ )で!最新の動画にキャンプ場「ふくろうの渓谷」が出ているという嬉しいーーー(о´∀`о)
こんにちは本日の北海道 道東!白銀の世界となりました気温も日中なのに氷点下と、激寒!久しぶりの凍結道路にビビりながら、無事キャンプ場「ふくろうの渓谷」に出勤。なんとも素敵!木々が芽吹く時期も、深緑の季節も、落葉の秋も、全部美しいけれど。私はやっぱり冬が好き
こんにちは秋になると毎年拾っているクルミ。下処理方法は色々あるけれど、私は土に埋めるタイプです。拾ってきたクルミを土に埋めて半月くらい放置その後、掘り返すと皮がつるっと剥けるので一番楽かなぁ〜と!そこからはひたすら洗う。洗う。洗う!!!爪の中も黒くなるし