🐸 覚悟して登って 🐸
タイトル画説明多摩湖から富士を望む最近富士山だけでない山岳事故・事件の記事が多発しているような気がしてならない特に経験豊富なはずの高齢者に多いのはなぜ???五合目から1,400メートルを登る下りの道は砂礫層(小さい軽石)に足を取られる🤣🤣年寄りの冷や水🤣🤣地上と違い夏場であっても夜間・明け方4~6度日中は30度更には酸素濃度が薄い雨具等の装備をリックに入れると体重+5~8㎏となり登りだけでも1400メートルの標高差を登る体力と砂礫(軽石)に足を取られながら膝を酷使する下山で体力と心が折れそうになる= 弾丸登山はもってのほかである=一朝一夕にして登れる山でないことを覚悟して登る山の神である🐸覚悟して登って🐸
2022/08/30 13:34