ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
帯
以前は短い半幅帯しか持っていなくて変わり結びがしたくて2本程長いハンドメイドの物を購入しました。そのうちの1本は大島紬の着物から作った物でした。 す…滑る 今…
2023/03/27 12:00
やれば出来る!
…と信じたい 先日買った名古屋帯が硬くてどうしようかと思ったけど何度か締めているうちにコツが掴めてきて(初回の頃より少し柔らかくなってきたし)硬いからお太鼓が…
2023/03/26 08:34
戦利品
今昔きもの大市にふらりと行ってみました。博多織の名古屋帯と、羽織紐が欲しかったのです 残念ながら羽織紐は欲しい形態の物は売っていなかったのでパス帯は今回選択肢…
2023/03/12 21:00
無知
蜻蛉玉の帯留って高いのですね…いや。そもそも帯留って高いんだけど。唯一持っている物がプロの作家さんのではないのでお安かっただけか。とても気に入っているので、作…
2023/03/11 15:53
興味と視点
趣味とか好む物って時間と共に変化するもの。 着付け教室に通い始めた頃は、袋帯しか習わなかったので名古屋帯に全く興味ありませんでした。着物と帯の格を合わせるとい…
2023/03/09 12:00
着物で税務署へ
仕事がお休みなので、生まれて初めて医療費控除の申請に行きました。朝、整理券を貰いに行き(8時半)指定は11時半だったのでお天気も良いし暖かいので、着物で行く事…
2023/03/08 17:28
帯揚げ
物凄く下手何ですよ着付けの先生が呆れて匙投げる程。 要を作った後の余った部分、帯板の中に入れたら痛いんですよゴロゴロして。痛くない処を探していたら要が崩れてい…
2023/03/01 12:00
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yueさんをフォローしませんか?