【行列】間宮祥太朗が10年前に助けた人はダレノガレ明美?ナンパで困っていた?
7月3日の「行列のできる相談所」には俳優の間宮祥太朗さんがゲストとして登場します。なんでも間宮さんが10年前に助けた女性が芸能人になっていてスタジオで再会するのだそうです。この女性とはダレノガレ明美さん。なにがあったのでしょう?すこし調べて
【ナニコレ珍百景】兵庫県西宮市の洋食店土筆苑の身長が伸びた子へのサービスとは?
7月3日の「ナニコレ珍百景」ではあ「なぜ?人気の洋食店で身長を測る小学生たち」が放送されます。兵庫県西宮市にある人気の洋食店では身長をはかる小学生たちがいるそうです。なんでも身長が伸びた子にはサービスがあるのだとか。飲食店で身長をはかる姿は
【イッテQ】イモトアヤコが訪れる沖縄のウォーターロックラグビーやギンガメアジのトルネードとは?
7月3日の「世界の果てまでイッテQ!」では「イモトジャパンツアーin沖縄」が放送されます。イモトアヤコさんがジャパンツアーに復帰。なんと一年半ぶりなのだとか。復帰第一弾は沖縄県です。沖縄では重い石を使ってある場所で行うラグビーに挑戦。そのラ
【ナニコレ珍百景】静岡県焼津市のワールドネットインターナショナルは核シェルターを販売?
7月3日の「ナニコレ珍百景」では「静岡・焼津 民家に設置可能な核シェルター製造工場へ! 」が放送されます。核シェルター。映画とかでは見たことありますが実際に日本でも発売されているのですね。350トンの重さに耐えられる耐震シェルターもあるのだ
【爆買い】観月ありさを芸能界引退から救ったのはナースのお仕事?今回も松下由樹と共演!
7月1日の「爆買い☆スター恩返し2時間SP」には女優の観月ありささんが登場します。観月さんは芸能界一太っ腹と言われていて生まれ故郷の東京都練馬区大泉学園で爆買いし100万円を使い切ろうとするのだとか。そこで登場するのが松下由樹さんと島崎和歌
【林修のレッスン!今でしょ】有名な絵画ムンクの叫び、実は叫んではいなかった?
6月30日の「林修のレッスン!今でしょ 木曜特別レッスン」では「美術評論家・山田五郎が教える名画ミステリー2時間SP」が放送されます。今回は山田五郎さんが美の天才たちが残した名画の謎と魅力に迫るのだとか。その中でムンクの「叫び」が登場します
【アンビリバボー】HANDSIGNのこの手で奏でるありがとうのモデルとなった吉冨さくらとは?
6月30日放送の「奇跡体験!アンビリバボー」では「爆笑&ハッピー!愛と絆のファミリーSP」が放送されます。そこで「家族でただ一人耳が聞こえる少女夢を支える母と娘の絆!」の話が紹介されるようです。広島に住む中学生のさくらさん。彼女の一家はさく
渡る世間は鬼ばかりの泉ピン子とえなりかずきは絶縁状態?橋田寿賀子の散骨は嘘?
6月29日の「ニュースが密着したあの人どうなった?いきざま大図鑑」でには泉ピン子さんが登場します。kizamaこの番組はニュースで話題の人に密着。女優の泉ピン子さんに密着を行い、終活を取材するのだとか。泉ピン子さんといえば「渡る世間は鬼ばか
【笑ってコラえて】群馬県板倉町の川魚料理はナマズ料理?新マリンスポーツカイトボードとは?
6月29日の「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」では「ムロツヨシVS強烈キャラ町人IN群馬県板倉町」が放送されます。今回はムロツヨシさんが群馬県板倉町で初めて尽くしのダーツ旅をするのですね。人生初の田植え機に乗ったり、初めてグランドゴルフ
【仰天ニュース】トランプ大統領と闘った日本人柏木昭男とは?トランプに暗殺された?
6月28日の「ザ!世界仰天ニュース」では「トランプと闘った謎多き日本人」が放送されます。アメリカ前大統領ドナルド・トランプ。そのトランプ大統領がかつて最も恐れた日本人がいたのだとか。トランプは1990年ごろに不動産不況に見舞われある日本人に
【仰天ニュース】2021年大阪ミナミで起きた飲食店カニオブジェ破壊事件、その後の意外な行動とは?
6月28日の「仰天ニュース4時間SP」では「カニオブジェ破壊事件から9カ月」が放送されます。2021年、蔓延防止措置が出されていた大阪で店先のカニのオブジェが壊されるという事件が起きました。この出来事は全国のニュースで放送され大炎上となりま
【ニッポン行きたい人応援団】和包丁を自作するオーストラリア女子高生レイラの日本での旅とは?
6月27日の「月曜プレミア8 世界!ニッポン行きたい人応援団」では「ご招待で人生変わっちゃった!」がが放送されます。今回登場する人はオーストラリアの女子高生レイラさん。お父さんのカリムさんがナイフ職人でその影響もあり和包丁を自作するようにな
【ニッポン行きたい人応援団】箏を愛してやまないアメリカ女性ロリのニッポンでの旅とは?
6月27日の「月曜プレミア8 世界!ニッポン行きたい人応援団」では「ご招待で人生変わっちゃった!」が放送されます。今回登場する人はアメリカ女性のロリさん。箏を愛していて独学で学習。箏のユニットにも参加しているそうです。そんなロリさんは約3年
【ナニコレ珍百景】三重県津市の逆立ちして足で弓を射る11歳の軟体パフォーマーはんなちゃんとは?
6月26日の「ナニコレ珍百景」では「足の指で弓を射る小学生の女の子」が放送されます。三重県津市の逆立ちして足で弓を射る軟体11歳女の子。軟体ということでかなり体が柔らかいのでしょうね。逆立ちして脚で弓を射る。なんとなくなら想像できますが。。
【人生最高レストラン】反町隆史と松嶋菜々子の出会いはGTO?元ジャニーズの平家派だった?
6月25日の「人生最高レストラン」にはゲストで反町隆史さんが登場します。反町隆史さんと言えば数々のドラマに出演。少し前に7年間出演していた「相棒」を卒業したことも話題となりましたね。奥さんは女優の松嶋菜々子さん。どうやら共演したドラマがきっ
【プロフェッショナル】京都の伝説的な名店浜作3代目森川裕之の普通の日本料理とは?
6月24日の「プロフェッショナル仕事の流儀」では「“普通”を極めし、その先に~日本料理人・森川裕之~」がが放送されます。常連だったノーベル賞作家川端康成が「古都の味 日本の味」と評し名だたる食通から愛されてきた京都の伝説的な名店「浜作」浜作
【激レアさん】中尾ミエと和田アキ子は犬猿の仲?本当の天敵は梓みちよ?
6月24日の「激レアさんを連れてきた。」では「若林vs強レア大先輩2時間SP」が放送されます。そこに登場する人は50年以上も芸能界の第一線で活躍するレジェンド。その一人が中尾ミエさんです。歌手として活躍してきた中尾ミエさんですが和田アキ子さ
【有吉の世界同時中継】10年ぶりに発掘佐賀県の吉野ケ里遺跡。バブル期の吉野ケ里フィーバーとは?
6月23日の「有吉の世界同時中継」では「吉野ケ里遺跡の最新発掘現場」が放送されます。佐賀県にある日本最大級の遺跡、吉野ケ里遺跡。5月には10年ぶりとなる発掘調査が行われ話題となりました。今回の発掘調査は今まで手付かずだった「謎のエリア」も発
【アンビリバボー】「ブリテンズ・ゴット・タレント」を見ていたニック、ステージに母と娘がいた理由は?
6月23日の「奇跡体験!アンビリバボー」では「世界の不思議が大集合!ミステリーSP」が放送されます。その中でイギリスの人気番組で起きたアンビリバボーな出来事が紹介されるようです。2022年1月、ニックは妻と共にイギリスの人気番組「ブリテンズ
【有吉の世界同時中継】1991年にアルプスで発見された5300年前のミイラアイスマンとは?
6月23日の「有吉の世界同時中継」では「アルプスで発見!5300年前の冷凍ミイラ」が放送されます。1991年にイタリアの山中で冷凍ミイラが発見されました。そのミイラは5300年前のミイラでとても保存状態が良かったため大きな話題となります。ア
【笑ってコラえて】ハンカチ王子と対面する岩手県宮古市のイカ王子こと鈴木良太とは?
6月22日の「1億人の大質問? 笑ってコラえて!」では「ハンカチ王子・斎藤佑樹VS三陸のイカ王子!あっぱれな生き様SP」が放送されます。ハンカチ王子といえば元プロ野球の斎藤佑樹選手。今回は王子の旅ということで岩手県宮古市に向かいます。そこで
【何だ!?コレミステリー】インドで失踪した5歳のサルー、25年後の再会はグーグルマップのおかげ?
6月22日の「世界の何だコレ!?ミステリー3時間SP」では「5歳の息子がある日失踪25年後、母の前に謎の男性が!衝撃の実話」が放送されます。インドである日、9歳と5歳の兄弟が失踪しました。母は一生懸命2人を探しますが1週間後には兄が電車にひ
【仰天ニュース】お笑いコンビ5GAPのクボケンは慢性腎不全?腎臓移植の相手は?
6月21日の「ザ!世界仰天ニュース」では「密かに苦しんだ芸人SP」が放送されます。そこで「ブレイク寸前芸人を襲った命の危機とは?」が紹介されるようです。お笑いコンビ5GAP。長い下積み時代を経てブレイク寸前と言われるようになりコミカルな動き
美容男子福島中央テレビ直川貴博アナがアナウンサーになったのはマツコ・デラックスがきっかけ?
6月21日の「踊る!さんま御殿!!」では「イライラ芸能人が大集合!日頃の不満をぶちまけまくり!!」がが放送されます。そこに登場するのが直川貴博さん。福島中央テレビのアナウンサーで前回さんま御殿に出演した時強烈な美容キャラで注目を浴び「アップ
【仰天ニュース】千原ジュニアが手術した難病特発性大腿骨頭壊死症とは?
6月21日の「ザ!世界仰天ニュース」では「芸能人仰天事件SP」が放送されます。芸人として活躍中の千原ジュニアさん。実は2022年の3月に難病の手術を受けていたそうです。2020年の暮れあたりから体に異変を感じるようになり、右股関節に痛みが。
【オモウマい店】千葉県山武市の平均年齢78歳のBaBaピザとは?はまぐりピザが人気?
6月21日の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」は「平均年齢78歳おいしさの駅伝!?店主6人リレーピザ店!とろ~りチーズ(秘)カレーピザほかAD36番ピザでも名人に!?」がが放送されます。平均年齢78歳のピザ店。かなりのベテランですね
ムツゴロウさん(畑正憲)の現在は?動物愛が無くなった疑惑?ムツゴロウ動物王国で借金も?
2018年から「坂上どうぶつ王国」という番組が放送されていますね。動物王国と聞くとついムツゴロウさんが思い浮かんできます。ムツゴロウさんは動物研究家で1980年代から2000年代初頭まで「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」という番組が放送されて
【世界まる見え】南アフリカでヨットに40トンのクジラが体当たり!乗員は?
6月20日の「世界まる見え!テレビ特捜部」では「驚き戦慄の瞬間SP!40t巨大クジラ急襲!衝撃映像カウントダウン」が放送されます。そこで40トンものクジラがヨットにぶつかる話が出てくるようです。40トンといえば40000キロ。ホエールウォッ
【行列】Hey! Say! JUMP山田涼介の心を動かす青春応援団 我無沙羅とは?
6月19日の「行列のできる相談所」にはHey! Say! JUMPの山田涼介さんがゲストとして登場します。今回は山田さんのために最強の応援団が心を動かすパフォーマンスを披露するのだとか。その応援団はTHEDANCEDAYで話題となり山田さん
【イッテQ】いとうあさこが行くメキシコのモブラとは?ロスカボスには大群が集まる?
6月19日の「世界の果てまでイッテQ!」は「いとうあさこのミステリーツアーinメキシコ」が放送されます。イッテQでは最近海外ロケが解禁されいとうあさこさんのミステリーツアーも海外解禁。第一弾はメキシコです。ミステリーの一つは「解き明かせ!青
【ナニコレ珍百景】ガリガリから1年半で全国高校生ボディビルダー大会で準優勝の斎藤昂成とは?
6月19日の「ナニコレ珍百景」では「ガリガリから一年半でボディビルで準優勝した高校生」が放送されます。場所は大阪府吹田市。なんとガリガリ少年が大変身し筋トレを始めて1年半で全国高校生ボディビルダー大会で準優勝したのだとか。一年半で準優勝って
少し前に「ハバナ症候群」という言葉が話題になっていました。それはアメリカの外交官などに起きた謎の現象です。アメリカの外交官が頭痛やめまいなど原因不明の症状に襲われ、他国の攻撃か?などと話題になっていたのです。原因は何だったのでしょう?すこし
【人生最高レストラン】藤井フミヤの息子はフジテレビアナウンサーの藤井弘輝?チェッカーズの再結成は?
6月18日の「人生最高レストラン」には歌手の藤井フミヤさんがゲストで出演します。藤井フミヤさんといえば伝説のバンドチェッカーズのリードボーカルとして大人気となりソロ歌手としても大活躍。息子さんは現在フジテレビのアナウンサーとしても活躍中です
芸人のみほとけは元アイドルで元ミス鎌倉?お寺や仏像が好きで白石麻衣やみちょぱのものまねが話題
6月18日の「世界ふしぎ発見!」では「いざ!あした誰かに伝えたい鎌倉」が放送されます。今回初めてミステリーハンターに挑戦するのが芸人のみほとけさんです。みほとけさんは鎌倉出身で元ミス鎌倉でもあるのですね。そしてお寺や仏像が大好き。ネタにも取
【小学5年生より賢いの?】元中京テレビの磯貝初奈アナが気象予報士の資格を取った理由や退社理由は?
6月17日の「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」にはフリーアナウンサーの磯貝初奈さんが登場します。磯貝アナといえば元中京テレビのアナウンサーで東京大学卒業の才女。しかも合格率5パーセントという気象予報士の試験にも15歳で合格しています
【極限ミステリー】南海の孤島アナタハン島で起きた32人の男と1人の女のアナタハンの女王事件とは?
6月15日の「ワールド極限ミステリー」では「南海の孤島に残された女1人と男32人愛のバトルロワイヤル」が放送されます。ある理由から無人島に32人の男性と1人の女性が取り残されることになりました。閉ざされた孤島での暮らしの中で人々は限界に達し
【オモウマい店】ビッグハンドで倍盛り店主の大分県日出町でんすけ食堂とは?
6月14日の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」では「タルタルシャワー夢チキン南蛮・壁チキンカレー!!ビッグハンドで倍盛り店主」が放送されます。予告でも手が大きいので量が多くなるって店主の方が言ってますね。ただ、そこまで手は大きくない
【激レアさん】高1のときの手作りヨットで太平洋1周の話を10年後にかなえた安樂英行とは?
6月13日の「 激レアさんを連れてきた。」では「 高1の夏休みに「手作りヨットで太平洋1周します」とホラを吹いたら引くに引けない状況になってしまい10年がかりで実現した人」が放送されます。高校生の時に話した手作りヨットで太平洋1周という話を
【世界!ニッポン行きたい人応援団】相撲を愛するポーランド女性アグニエシュカの旅とは?
6月13日の「月曜プレミア8 世界!ニッポン行きたい人応援団」では「6年の全軌跡に密着SP」が放送されます。相撲を心から愛するポーランドの18歳女性アグニエシュカさん。「女子相撲で世界一になりたい」ということで2016年に来日。その3年後に
【イッテQ】お祭り男宮川大輔が参加トロッコを引く兵庫県朝来市の生野銀山へいくろう祭りとは?
6月12日の「世界の果てまでイッテQ! 」は「宮川大輔のニッポンお祭り道中」が放送されます。今回は重さ1トンのトロッコを引き寄せるお祭りに挑戦するみたいですね。1トンといえば1000キロ。そう簡単に引き寄せられるよな感じではないでしょう。で
【ナニコレ珍百景】兵庫県伊丹市の自動車教習所阪神自動車学院、運転席に誰もいない車がバックの動画がバズる?
6月12日の「ナニコレ珍百景」では「兵庫・伊丹…運転席に誰もいない車がバック?不思議な自動車教習所」がが放送されます。運転席に誰もいない車がバック?どういうことなのでしょう?自動操縦?この不思議な自動車教習所とは阪神自動車学院のこと。運転手
【イッテQ】お祭り男宮川大輔が参加する和歌山県かつらぎ町のアマゴ釣り大会とは?
6月12日放送の「世界の果てまでイッテQ!」では「宮川大輔のニッポンお祭り道中」がが放送されます。今回向かう場所は和歌山県。そこで一番多く釣った人が優勝!和歌山アマゴ釣り大会に参加するみたいですね。コロナ禍も少しずつ落ち着いてきていてココス
【ナニコレ珍百景】北海道函館のたつみ食堂は1万日休まずに開店、その理由とは?
6月12日の「ナニコレ珍百景」では「27年1万日休みなく開店し続けた食堂」が放送されます。なんでも北海道の函館にある大衆食堂は27年1万日休みなく開店し続けたそうです。その店の店主は81歳。娘の結婚式の時も停電の時も地震の時も休まなかったの
【ブラタモリ】東京都の町田市、神奈川県町田市と間違われやすい理由は?一部は本当に神奈川に変更
6月11日の「ブラタモリ」では「町田~なぜ東京・町田は“神奈川県町田市”と間違えられるのか?~」が放送されます。東京都にある町田市。なぜか神奈川県にあると間違われることが多いのだとか。どんな理由があるのでしょう?そして町田市の一部が神奈川県
【小学5年生より賢いの?】相席スタートの山添寛の元カノは赤井沙希?借金が絆とは?
6月10日の「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」には相席スタートの山添寛さんが登場します。最近クズ芸人とか借金芸人やラヴィットなどでも大活躍の山添さん。相席スタートとしてコンビでクイズに挑戦。借金返済を目指すそうです。山添さんは借金の
【アンビリバボー】Web漫画家ちなきちが女子大生時代に経験した恐怖体験とは?
6月9日の「奇跡体験!アンビリバボー」では「女子大生に起きた身の毛もよだつ恐怖体験」が放送されます。SNSなどで活躍しているWEB漫画家ちなきちさん。読者の恐怖体験などを描いていて人気です。そんなちなきちさん本人も女子大生時代に恐怖体験を経
【有吉の世界同時】インドネシアの貧困なポンゴック村が観光地になった池の秘密とは?
6月9日の「有吉の世界同時中継」では「一体ナゼ?貧困から奇跡の大逆転村」が放送されます。インドネシアで貧困の村がありました。その村はまさかのアイデアで観光客が殺到する村に大変身したそうです。そこには池が関係あるのだとか。どういう事なのでしょ
【何だコレ!?ミステリー】滋賀県のお寺の謎の巨大観音像の写真、ネットの力でわかった正体とは?
6月8日の「世界のなんだコレ!?ミステリー」では「ネットユーザーの力で奇跡の捜索!写真に写る巨大観音像、正体を暴け!」が放送されます。滋賀県のあるお寺で写真が見つかりました。この写真は昭和初期と見られ巨大な観音像と大勢の人が写っています。し
【家ついて行ってイイですか】徳之島出身元オリンピックレスリング選手西見健吉の現在は?
6月8日の「家、ついて行ってイイですか?」では「紆余曲折の人生…鹿児島出身・元五輪選手の(秘)過去」が放送されます。深夜の北千住駅で出会った人は 鹿児島県徳之島出身のレスリング元オリンピアン。自衛隊体育学校にスカウトされ毎日がレスリングの日
【何だコレ!?ミステリー】明治時代の不思議な力を持つ女性長南年恵とは?霊水?
6月8日の「世界の何だコレ!?ミステリーSP」では「不可思議な力で病を治す謎の女性!?」がが放送されます。今から120年前不可思議な力で病を治す不思議な女性がいたそうです。120年前というと明治時代ですね。その女性の名前は長南年恵。彼女は祈
【仰天ニュース】シェアハウスかぼちゃの馬車事件とは?1500億円の借金が帳消し?
6月7日の「ザ!世界仰天ニュース」では「弁護士の奇策!消えた借金1500億円SP」が放送されます。一般の会社員の人が家族のためにと不動産投資を始めました。女性専用のシェアハウスを建築し家賃保証も入居者募集も不動産会社が行ってくれるというサブ
【ニッポン行きたい人応援団】25年前ニッポンで医療を学んだトルコ女性セヴィムと日本の母の再会とは?
6月6日の「月曜プレミア8 世界!ニッポン行きたい人応援団」では「感謝のビデオレター届いたよ!」が放送されます。今回登場する人はトルコ女性のセヴィムさんと娘のギュルヒラルさん。セヴィムさんは25年前にニッポンで医療を学びその時に娘さんが生ま
【YOUは何しに日本へ?】名古屋のアフリカレストランオーナービントゥはガンビア名誉総領事?
6月6日の「YOUは何しに日本へ?」では「国の要人から映画巨匠まで!ド偉いYOUに遭遇SP」がが放送されます。その中で「レストラン店主は仮の姿?」が放送されるようです。名古屋のYOU。アフリカンレストランを営むガンビアの女性はレストランのオ
【ニッポン行きたい人応援団】本物のたこ焼きを学びたいというメキシコ女性ヒメナの旅とは?
6月6日の「月曜プレミア8 世界!ニッポン行きたい人応援団」では「感謝のビデオレター届いたよ!」が放送されます。今回登場する人はメキシコのヒメナさん。「本場・大阪で本物のたこ焼きを食べて作り方を勉強したい!」のだそうです。ヒメナさんは5年ほ
【ナニコレ珍百景】新潟県五泉市にあるお寺永谷寺の住職はギターで般若心経を唱え大人気?
6月5日の「ナニコレ珍百景」では「ギターで読経する住職」が放送されます。ギターで読経する住職。漫画で出て来そうなファンキーさですね。なんでも新潟県五泉市にあるお寺の住職でギターでお経を唱えるだけでなく筋肉もムキムキなのだとか。今回は森葉子ア
【行列】純烈の小田井涼平の憧れの人さとう宗幸とは?oh!バンデスでコラボ歌唱?
6月5日の「行列のできる相談所」では「サプライズ4連発!」が放送されます。そのサプライズの一つに純烈の小田井涼平さんが登場。なんでもサラリーマン時代の憧れだった仙台のスターと対面を果たすのだとか。そのスターとはさとう宗幸さん。思い出の地の仙
【ナニコレ珍百景】群馬県伊勢崎市にある龍神宮の浦島太郎伝説とは?海から遠いのになぜ?
6月5日の「ナニコレ珍百景」では「群馬に伝わる竜宮伝説」が放送されます。群馬県伊勢崎市に残る浦島太郎伝説。浦島太郎というといじめられている亀を助け海の中の竜宮城に行ったというお話です。この伝説は群馬県にもあるようなのですが群馬県は海に面して
「ブログリーダー」を活用して、アッツさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。