去年見つけた子はダメだった。この子は羽化できますように!!この子は羽化できるかなあ
1件〜100件
220628今日は脱殻目っけ
写真は撮れんかった。が、クマゼミが飛んでるの見た!早!蝉の声含め自己最短の蝉確認事象。さて、明日朝は蝉の声きけるかも・・・220627飛んでるクマゼミ見た!
今日から始まった、アトリエヒロの内村慎太郎展。汗を吹き出しながら、行ってきました。去年の野村美術館での個展の図録をもらってたので、載ってる作品をゲット。茂三(もさん)盃今夜はこの子で楽しみます^^今日から、内村慎太郎展開催
冷た〜〜い、黒蕨餅。ニッケが爽やか。小皿は、内村慎太郎茶碗は、丹羽シゲユキ一服220624今日は暑かった!!
24日からアトリエヒロ内村慎太郎陶展開催主役は兵庫県泉酒造仙介超辛口純米吟醸原酒一火友は個展にあやかり西岡小十内村慎太郎井戸内村慎太郎蕎麦晩酌の友539個展紹介
晩酌の友538三作盃・藤嵜・古谷
主役は新潟県宮尾酒造〆張鶴吟醸生貯蔵酒友は太田梁樂惺入二代眞葛香山樂惺入織部酒盃二代眞葛香山祥瑞意盃晩酌の友537樂・眞葛・太田
今日は和菓子の日和菓子を供えて疫病を払い健康招福を祈願する日だそうです。ご馳走様でした。一服220616和菓子の日
一服220615
既に今年のパラミタ陶芸大賞展はじまってます。(7/31まで)ノミネートは以下の6人。(パラミタミュージアムのHPより)晩酌はあやかって主役は新潟県宮尾酒造〆張鶴吟醸生貯蔵酒友は、ノミネート作家で持っている三人。堀貴春澤谷由子田中悠どなたが大賞獲るんでしょうか?晩酌の友536第16回パラミタ陶芸大賞展
移転してから、初めての燗の美穂放置です。あても酒も、満足満足^^2年4ヶ月ぶりの、燗の美穂
人様の軒先の燕を観察5/5抱卵中?5/275羽6/34羽大きくなりました。6/63羽1羽お出かけ?6/74羽お出かけだったみたい。6/8いなくなったほぼ一月で巣立つんですねえ。早い!燕は2回子育てするみたい。2回目はいつからかなあ??燕の観察
本日より阪神百貨店梅田本店8階・ハローカルチャー2油揚手黄瀬戸松村遷作陶展開催中。開催前から、DMやHPで売約済み作品も多数。お客様も多く、人気作家です。個性的な黄瀬戸作品が並びます。そんな中、連れて帰ったのは本沼手黄瀬戸六角盃タンパンも無く、一見地味ですがキリッと立った六角形に、全体に梅花皮が油揚げのように生じ、ヘラで削った所は梅花皮が細かく入り梅花皮の変化も楽しめます。作家自身もお気に入りの作品だったそうです。使ってどう変化していくのか、楽しみです。個展紹介220608〜0614
雨上がり
冬の間手入れせず、サボってたので。ようやく綺麗にいたしました。人口水草入れてもらって一年。♀ばかりでは無いようで・・今年も増える予感・・・メダカ飼育日記220605
一服220528
主役は先日と同じ屋守。友は去年友人から貰ったぐいの正体がわかったので合わせました。村田森猪飼祐一土井宏友&村田森陶胎漆器晩酌の友535
主役は東京都豊島屋酒造屋守・機純米中取・直汲み無調整生酒夏でも楽しめる酒です。友は谷本貴三輪将嗣三輪栄造晩酌の友534
五味謙二有本空玄渡辺聡晩酌の友533
一服2205022
主役は新潟県朝日酒造久保田百寿友の一つ目は、以前紹介してる谷本洋伊賀ぐい呑残り二つは新入り今日から大門の涼一石で開催している迫能弘信楽ぐい呑辻晴明さんに師事されてたことがそこはかと感じ取れます。もう一つは渡辺聡備前大徳利平成23年50m寒風大窯作品。四合瓶丸々入るので、徳利から溢れさす心配無し!^^満足^^晩酌の友532焼締めの新入り
神山清子今西公彦月形那比古晩酌の友531月形・今西・神山
一服220516
一服220515
主役は山口県澄川酒造場東洋美人限定純米大吟醸友は自作鈴木玄太増原嘉央理晩酌の友530赤
一服220508母の日
主役は、先日と同じ裏・雅山流友はピーター・カラス兼田昌尚江崎一生晩酌の友529江崎・兼田・カラス
主役は山形県新藤酒造店裏・雅山流楓華純米酒・無濾過生詰友は小出尚永寺田鉄平隠崎隆一黒釉金彩可呑黒漆塗執金剛杵形兜鉢写晩酌の友528端午の節句
今日は端午の節句柏餅で一服一服220505
一服220504
放置満足!!!久々のべにくらげ0503
主役は山口県旭酒造獺祭純米大吟醸磨き二割三分医療関係者への寄付金付きですが戴き物なので・・・・我が家では正月くらいしか飲めない酒です。友は山口揃えです^^晩酌の友527
一服220501
一服220430
主役は金沢市福光屋加賀鳶夏純米生友は駒澤博司オキュパイド・ジャパン河田里美晩酌の友526オキュパイド・河田・駒澤
市が植えた街路樹じゃないよねえ・・・220425街路樹
主役は、昨日と同じ石鎚友は清水政幸湊焼坂倉新兵衛晩酌の友525湊焼・坂倉・清水
主役は愛媛県石鎚酒造石鎚純米吟醸緑ラベル友はクリストファー・レーベンホール原田拾六金重陶陽晩酌の友524金重・原田・レーベンホール
主役は秋田県奥田酒造店千代緑R-5純米吟醸無加圧甕口微炭酸で爽やか^^波多野善三坂高麗左衛門坂倉正紘今日は、萩揃え晩酌の友523坂・坂倉・波多野
220420藤
主役は千葉県鍋店神崎酒造蔵仁勇純米吟醸ワイングラスで美味しいお酒みたいですが、私はぐいで^^;その友は森陶山備前緋襷徳利山口正右衛門波佐見客星青磁盃新入り銀座黒田陶苑で開催中の個展行ってきました。有本空玄手捏ね志野ぐい呑一番最初に作った手捏ね志野盃だそうです。なんか嬉しい、小市民です^^;下にひいてるのも新入り100年位前のミャンマー仏教経典木表紙金が剥げそうなので厄除け代わりに壁に飾ります・・・日本酒は、看板に偽り無し!軽い口当たりで、ワイングラスにとっても合いそうでした。晩酌の友522山口・有本・森
220418ハナミズキ
220416虫撮り
枯葉の下でゴソゴソ音が。トカゲかな?と、思ったらモグラ!!!20cmはあった。デカかった!!ビックリ!!@@;220415散歩してたら
主役の酒は先日と同じ、酔鯨。友は加藤豊久有本空玄有本空玄個展紹介4/16(土)から銀座黒田陶苑にて今回、志野の出来は納得。樫灰釉もいつも以上に硬く焼け、自信作みたいです。ご興味のある方は、withコロナで対策バッチリで是非!!晩酌の友521有本・有本・加藤
満開です220412花梨の花
220410 工芸作家チャリティーオークション、落札できました
九谷で活躍されている、今西泰赳さんが主催された[工芸作家チャリティーオークション]に参加しました。「ロシアによるウクライナ侵攻被害への人道的支援」を目的としたチャリティーオークションです。募金は全額が支援に使われる団体に100%寄付されました。多くの人気作家さんが作品を持ち寄り参加されました。私も募金で協力できたらいいなあ、といくつか応札しました。運良く一つ落札出来、先程品物が届きました。河田里美花詰に青雀珈琲碗九谷らしい繊細な花詰に可愛い青雀。皿にカップを乗せて使うことはないでしょう。金や絵が消えそうで怖いです。早くウクライナが平穏を取り戻す事を祈ります。220410工芸作家チャリティーオークション、落札できました
主役は高知県酔鯨酒造酔鯨純米吟醸吟醸生酒友は谷本貴内村慎太郎佐故龍平個展紹介今日から八丁堀とべとべくさにて内村慎太郎陶展開催!!とべとべくささん、浅草から八丁堀に引っ越してます。佐故さんの杢目金盃、随分黒くなってしまった。銀が入ってるから仕方ないですね。そろそろ磨こうかな?晩酌の友520内村・佐故・谷本
ツツジが咲き始め、鯉も泳ぎ始めました^^220409桜が散ると
主役は先日の大倉、爆辛今日は、準主役がメイン!空豆しまらっきょつくしの卵あえ筍中村六郎辻晴明三作盃晩酌の友519春、春、春の香
220407満開の後
主役は奈良県大倉本家爆辛山廃純米無濾過生原酒ラベルが今時で^^日本酒度、22は正しく、爆辛です!!友は和田純子飯塚亜裕子藤井友梨香晩酌の友518
220406桜は今週いっぱいかな?
刻の樹伊藤博敏ファスナーを一つ一つ石に嵌め込んでる。とっても根気のいる仕事ですなあ・・J○J○のステ○○キ○・フィ○○○ズの仕業みたいです^^220405石
220404道端にも春
今日はコロッケということで主役は、赤・白ワイン友は池田省吾福島武山晩酌の友517
220401春
主役は和歌山県高垣酒造/近畿大学純米「近大酒」近大(和歌山)で作った酒米で高垣酒造(和歌山)で作られたお酒。あての邪魔をしないスッキリしたお酒です。友は、瓶に合わせ青。和田純子澤谷由子古伊万里晩酌の友516青と白
昨日から数量限定販売開始です。こんな内側に特殊コーティングされているそうで、プルタブ開けたら細かい泡がモクモク。最後まで泡を楽しめました^^コップに注がなくても、缶のままで泡を楽しめるので、洗い物が出ずにエコかも。今回は乗り遅れなかった
一服220329
主役は岐阜県所酒造房島屋純米超辛口おりがらみ友は古谷和也古谷忠六池田省吾晩酌の友515古谷・池田・古谷
主役は雁木友はピーター・カラス加藤孝造藤嵜一正晩酌の友514藤嵜・加藤・ピーター
主役は先日と同じ、雁木。料理の邪魔をしない、いい酒です。レーベンホール市野雅彦大前悟晩酌の友513
主役は山口県岩国八百新酒造雁木純米無濾過生原酒友は唐津・西岡小十萩・吉野桃李楽・杉本貞光晩酌の友513楽・萩・唐津
一服220323桜餅
昨日の大仙公園。蕾の固い桜や、満開の桜。色んな種類の桜が楽しめました。メジロもたくさん遊んでました。久々の散歩、楽しめました^^220322昨日の散歩
主役は岐阜県三千盛純米大吟醸去年の六月に購入し、酒用冷蔵庫に保存してたもの。全く角がなく、すっと飲めるお酒。友は中村六郎十二代坂倉新兵衛古唐津盃晩酌の友511
池西剛兼田昌尚十二代坂高麗左衛門晩酌の友510
主役は昨日と同じ、大観。友は古備前酒会壺(見立て)瀬戸唐津盃桃山陶三作盃晩酌の友509
主役は茨城県森島酒造富士大観しぼりたて純米吟醸生友は我が手作りの子達^^晩酌の友508
また、また、また、東北地方で地震。被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。個人的に応援している、HIROガラス工房も被災。先日まで板橋、続いて昨日から千葉で東北物産展だったのに・・当分の間、お休みだそうです。早い営業再開をお祈りいたします。220317応援してます
220317春
怖いもの見たさ前回全く無理やった。今回私、四口私より辛耐性高い息子、二口1番耐性高い妻、四口三人で十口。撃沈・・・・暫く口周りに舌が当たっても、激辛。チョコで何とか刺激を抑える。その後、胃に辛みの刺激が。四口なのに、明日が怖い・・・無理三人で十口
今日の主役は、日本酒ではなくこの子!イカナゴの釘煮。毎年の頂き物。美味い!!!準主役は熊本県熊本県酒造研究所香露芽吹き酸味強く爽やかでキレあり。暑くなった今後向け。友は神山清子藤田登太郎桃山陶三作盃猿投山盃晩酌の友507旬
220314ホワイトデーチョコのお返し
坂倉新兵衛若宮隆志太田梁晩酌の友506
久々某コンビニで買い物。あかん!これ、止まらんやつ!!!洋酒好きな方は是非!!^^;晩酌の友505バーボン
主役は大好きなお酒岡山県十八盛酒造純米大吟醸朝日無濾過生原酒限定直汲み晩酌の友504
我家は皆んな3回目のコロナワクチン接種完了。その副反応の結果を纏めました。(朧げな記憶が元の大まかな結果です)参考になるかなあ・・・3回目コロナワクチン接種の副反応
一服210303
持参ぐい今日は、お気に入りの店で焼肉肉も氷も器も超一流。満足!!の、一言のみ!!!焼肉
主役は昨日に続いて、花巴友は、有名な、三人展もどき加守田章二炻器盃江崎一生灰釉ぐい呑代役^^;清水政幸寒風大窯ぐい呑晩酌の友5041969〜71三人展もどき
主役は奈良県美吉野酒造花巴山廃生原酒活性発泡酒です。丁寧に開けたら10分位かかった。ぐいに注ぐと泡泡友は、谷窮さんの信楽ぐい。晩酌の友503
晩酌の友502
カヌレの幟が気になり、お店で焼き上がり待つ事15分。美味しゅうございました^^一服220223
昨夜は飲み過ぎたので、一服220222
主役は新潟県高千代酒造氷点貯蔵たかちよ無濾過生原酒プチプチ。ちと甘口。友は、新入り萩焼中興の祖十二代坂倉新兵衛三輪和彦花冠坂倉新兵衛坂倉正紘正紘さんは、十二代の玄孫になりますね。晩酌の友501
一服220220
蕎麦屋のだし巻き卵鴨つけ蕎麦日本酒幸せ^^最近お気に入りの昼酌
主役は岐阜県(株)三千盛東美濃ノ華鉄盛去年6月に購入して、冷蔵庫保存したもの。8ヶ月物ですね^^友は久岡冬彦天目徳利ぐいは、曜変天目揃え右二つは新入り。巣籠もっても、ポチポチしてます^^;瀬戸毅巳土渕善亜貴ヤフオク作者不明瀬戸土渕ヤフオク飲み口は左→右シャープ→ポッテリ見た目も三者三様。あなたの好みはどれ??晩酌の友祝500回目!曜変天目
晩酌の友499祝・酒解禁はワインで^^
一服220217
一服220216
一服220215
毎年、有り難く頂いてます。一服220214バレンタインデー
一服220213
一服220212
一服220211
一服220210
ネットの今日は何の日?で初めて知った、初午五穀豊穣・商売繁盛・産業興隆・家内安全・交通安全・芸能上達お稲荷さんには、行けませんでしたが、気持ちだけでも・・・初午ほんの気持ちだけでも
「ブログリーダー」を活用して、酔牛さんをフォローしませんか?
去年見つけた子はダメだった。この子は羽化できますように!!この子は羽化できるかなあ
貰ったメダカは、13匹。よ〜〜く見たら、♂は2匹だけ!ハーレム状態^^;11匹が順次卵を産みつけてたらキリがないのは当然。ネットを見てたら、卵も成魚と一緒だとたべられるので、♀の腹に付いてる卵を爪楊枝で取って孵化・稚魚用のバケツに纏めることを推奨している記事を見つけ、実施。卵を抱えた♀を捕まえ卵を採取。糸は蜘蛛の糸のように丈夫。卵も硬くしっかりしてる。数十個移した。暫くは様子見かな。ハーレム?メダカの飼育日記210627
息子が作ったココア入り抹茶シフォンケーキ良き日でありました^^花と酒とケーキ
メダカ飼育日記210625水槽のホテイアオイを見たら、卵が少し付いてた。メダカをよ〜〜く見たら卵を抱えてる。そんな子が4匹はいる。ホテイアオイを卵が付くたびに移し替えてたら、キリがない。稚魚を見つけたら、稚魚用バケツに移し替えることにしよう。キリがない
6/25〜6/29しぶや黒田陶苑見附正康作品展初日に会場で抽選販売です。詳しくは、お店に確認ください。6/26〜9/26愛知県陶磁美術館水滴小さき陶芸こちらは販売ではありません。彼の水滴、珍しいと思います。まだまだコロナは安心できません。行かれる方は、ワクチン接種や対策万全にして、是非!!!見附君情報210625〜
貰って3日目。二匹はいた腹の膨れてたのが見当たらない。ホテイアオイを持ち上げたら卵が・・・底に置いた樹脂製の草も見たら、卵が・・とりあえず、ホテイアオイと樹脂製草はバケツに退避。何匹成魚になるだろう???先日もらったメダカ
一服210620
一服210619
友人に貰いました^^可愛い^^今日来た子
散歩
主役は岐阜県多治見市三千盛の新ブランド酒東美濃ノ華鉄盛三千盛蔵元七代目の名前を付けたお酒。米は、岡山の赤磐雄町酵母は、岐阜県しか使用が許されてない、G-2酵母友は林正太郎岐阜県無形文化財加藤孝造瀬戸黒で人間国宝多治見市名誉市民豊場惺也可児市晩酌の友477美濃揃え
ロハスはいらん!!!!!!!阪神ファンとして
毎週火曜日は優しく撹拌。で、今日最終日!!絞れた醤油は60ml正直、めっちゃ、めっちゃくちゃ高い醤油!でも本当の意味で、なまの醤油をたのしめました!!麹の匂いがする醤油。市販の醤油でなまきとか宣伝してるけど、本質的に全く違う!!ご興味ある方は是非お試しを!!!!!醤油造り12365日目最終日
拡大すると、色んなゴミが付いてますねえ^^;ナミテントウ
以前紹介していた兵庫陶芸美術館開館15周年記念特別展NoMan’sLandー陶芸の未来、未だ見ぬ地平の先ー規制緩和で再開してましたが、自主規制。代わりに図録を購入。中の写真は出せませんので、ご容赦を。図録を開いただけで、展示の仕方の素晴らしさを感じました。もちろん作品も素晴らしい!見附君の作品10作品も全て載っています。初期から今までの作風の変遷を感じ取れ、更なる進化の期待が大きく膨らみました。ますます、行けなかったことが残念です。全作家の全作品を目で見て、図録からはわからない迫力、雰囲気を感じたかったあ〜〜最後に、私は行けませんでしたが、展示会は5/30までです!まだやってます!ご興味のある方は、コロナ対策をバッチリして、訪れてみてください。コロナで行けなかった兵庫陶芸美術館
コロナ故の酒蔵
主役は静岡県三和酒造臥龍梅純米吟醸超辛口友は永楽保全珠光青磁写酒盃新入り永楽善一郎高麗写八道酒飲十一代善五郎=善一郎=保全好きみたい^^晩酌の友476善一郎・保全・太田
主役は山口県山縣本店防長鶴純米無濾過原酒友は古谷和也最中五郎藤嵜一正晩酌の友475藤嵜・最中・古谷
子供が何もせんので、私からカミさんへ今年できたお店のカヌレ。今までで一番うまかったかも。今日は母の日ですが
お篭りの毎日なので春野菜を取り寄せ、春野菜の天麩羅^^下処理の途中、かみさんがギャ〜〜〜!!虫!!!たんに、こごみの葉でした^^;天麩羅はじっくり楽しみたいので主役は新潟県久須美酒造純米大吟醸亀の翁友は中村六郎原田拾六辻晴明大満足^^晩酌の友474じっくり飲むなら
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。