ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子宮筋腫分娩で人生初の手術
おはようございます入院中の病院からの投稿です。長い間、子宮筋腫による貧血に悩まされてきましたが、なんとかお薬で閉経まで逃げ切ろうと治療を続けておりましたそれが…
2023/12/27 06:15
2年半ぶりのブログで、ここ数年を振り返る
よくもまあ、1年以上もブログを書かずに放置したもんです の書き出しで始まった最後のブログから、早2年5か月。 よくもまあ、2年以上もブログを書かずに放置したも…
2023/12/10 19:10
本当にドタバタしたらブログを書くどころではない話
よくもまあ、1年以上もブログを書かずに放置したもんです 昨年、わが家は息子の大学受験と、娘の高校受験が重なりまして、それは子どもが幼いころから恐れていた年でし…
2021/07/28 16:18
自分にぴったりの運動法
新型コロナウィルスで外出自粛が続きますが、少し日常が戻りそうでしょうか 自宅時間が長い中での運動不足にならないように・・・と言われますが、私は、子どもを出産し…
2020/05/26 15:20
2020年の抱負は
すっかり年も明けました明けましておめでとうございます。今年も、気まぐれにブログを書いていきます。 2020年、オリンピックイヤーでもあり、なんだか印象的な1年…
2020/01/15 17:49
キッチンの汚れをお金で解決した話 ~部品買い替えですっきり~
今年ももうすぐ終わり。 年末の大掃除の季節ですね。 いつも綺麗にしていれば、特に年末だからって掃除する必要もないんでしょうが、わが家は、「来客」か「年末」でも…
2019/12/13 17:14
ホームページやネットショップを作るのにお金をいくらかけますか?
最近、私のパソコン教室で、ホームページやネットショップを作るためにかかる費用についてのお話を相談に来られた方からお聞きする機会が多くなりました。 ホームペー…
2019/10/08 11:55
パーソナルカラー診断お茶会と働くことのモチベーション
先日、私は、とても珍しい場所におりました。 堂島にあるホテルの、おしゃれなカフェテラス選んだドリンクも、普段冒険をしない私には珍しい、泡立ったコーヒー。「泡立…
2019/10/03 06:12
茨木市創業塾2019で先輩起業家としてお話させていただきました
昨年参加した、茨木商工会議所の「創業塾2018」。今年、その創業塾で「先輩起業家」として話をする事になるとは、1年前は夢にも思っていませんでした 「先輩起業…
2019/09/09 05:49
タイピングスピードが求められた金融機関での仕事の話
今、教室に、タイピングのレッスンを受けに来て下さっている方がいらっしゃいます。 レッスンの中で入力スピードを上げる方法やブラインドタッチするにはどうしたらよい…
2019/08/29 08:38
人生を変えた奇跡の出会い
突然ですが、みなさんには会ってみたい人はいますか? 尊敬する人スポーツ選手好きな芸能人 会ってみたいけれど会えるわけがないと、思っていませんか? 6年前の今日…
2019/08/18 07:59
仕事の取り組み方 ~まだまだできる~
私のパソコン教室に、OL時代(死語?←これが死語)一緒に働いていた同期の友人が来てくれています毎回、昔話に花が咲くのですが、私たちが働いていた会社は、ある意味…
2019/07/28 06:08
ルンバ690(R690060【Alexa対応】)がわが家にやってきた。使った感想。
ずーーーーっと欲しかったルンバ。Amazonプライムデーで安くなるのを狙っていましたうまい具合に、今年セールになっていたので、迷わず購入 発売当初は10万円…
2019/07/21 18:53
締め切り前にドタバタと ~東京オリンピック申込、税金納付、ふるさと納税~
もう、これはずっとこの先もこうなんだとあきらめていますが。ギリギリにしかやらない人。 5月の最終週。私の中でやらねばいけないことが、たーくさん その中でも、私…
2019/05/30 06:31
BOUM!BOUM!BOUM!のグッズがあったかい気持ちと一緒にやってきた
ドタバタ主婦ごひいきの、香取慎吾くんの日本初個展が、IHIステージアラウンド東京で6月16日(日)まで開催されています。公式サイト↓ ↓ ↓https://b…
2019/05/21 05:15
ウォーターサーバーのを始めて使ったら便利すぎた
おはようございます あっという間に5月も中旬。暑くなってきましたね 私の教室は、壁の半分以上がガラスで、とても明るいのですが、夏はとても暑くなるそうで・・・・…
2019/05/20 06:21
GWが終わって、やっと心休まるドタバタ主婦
いや~長いゴールデンウィークでしたね 遠出もせず、毎日3食用意しないといけない10日間でした。3食用意するのは、主婦にとっては負担ですよね 学校、万歳!会社、…
2019/05/07 14:29
ホームページが1日でできるって本当? ~Jimdoで作るホームページ~
ゴールデンウィーク8日目。過ぎてしまえばあっという間 さて、私の教室では5月から新しいメニューができました。 「Jimdoで作る!1日ホームページ作成セミナー…
2019/05/04 08:39
ゴールデンウィークのエキスポシティのは駐車場大行列
10連休7日目。長いゴールデンウィークもあと4日。 子どもの陸上の応援で、毎日のように万博記念競技場に通っています。 これは、競技場から見たエキスポシティ。ゆ…
2019/05/03 07:59
何かをするためには、何かを切り捨てることも必要 ~個人事業主1年生~
10連休6日目。後半戦のスタートです。大阪は今日から晴れの天気が続くそう さて。GWの真っ最中。昨日、教室の事をある方に相談しに行ってきました。 色々アドバイ…
2019/05/02 09:12
休みなのに休めない、個人事業主1年生
令和のはじまり。10連休も、もう5日目。 2月に教室をOPENした私にとって、このGWは、ゆっくり休めるGWではなく 毎日毎日、教室の事で頭を悩ませています考…
2019/05/01 08:57
何も咲かない冬の日は下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。
10連休4日目。子どもたちが陸上をしているわが家は、連日陸上三昧です。 オリンピック金メダリスト高橋尚子さんが恩師から送られ、座右の銘にされていた言葉。「何も…
2019/04/30 16:41
ホームページ開設のススメ ~インターネット上の名刺~
ゴールデンウィーク3日目。みなさん、いかがお過ごしでしょうか? アメブロ復活から、1週間。毎日投稿を続けていて思ったこと。「アメブロ使いやすい~」 読んでくれ…
2019/04/29 07:30
ソウルカラーセラピーで自分と教室の進むべき道を再確認
10連休なゴールデンウィーク2日目。いかがお過ごしでしょうか? 私、「ソウルカラーセラピー」を受けさせていただきました ソウルカラーセラピーって?? ソウルカ…
2019/04/28 13:07
ゴーーーールデンウィーク ~10連休でやることリストをブログにして有言実行をねらう~
今年のゴールデンウィークは10連休みなさん、いかがお過ごしでしょうか? ゴールデンウィーク初日、大阪は風が強いですが、青空が広がっています。ちょっと雲が多いけ…
2019/04/27 14:15
女性の仕事の選び方 ~したい仕事と結婚・出産~
今、就職活動をがんばっている学生さんも多いのではないでしょうか。 就職を希望する職種が決まっている人待遇や福利厚生のいい会社で働きたい人就職できたらどこでもい…
2019/04/26 08:05
油の捨て方 ~ドタバタ主婦の家事~
2日間揚げ物が続いて、さすがにムカムカした朝を迎えいています A案:「炊き込みご飯」「うどん」「かつおのたたき」B案:「炊き込みご飯」「天ぷらうどん」 昨夜の…
2019/04/25 06:50
家庭訪問~さあ、片付けろ~
中学生の娘がおりまして。昨日は家庭訪問で担任の先生が来られることになっていました。 私、お片付けが得意ではありません。 突然の来客は、絶対無理なタイプ。「来る…
2019/04/24 05:58
教室OPENとアメブロ復活!
しばらく放置していたアメブロ。この間に私、アラフィフに突入し、なにかの勢いで・・・ パソコン教室をOPENしました~ でも、現実はとても厳しくて。OPENして…
2019/04/23 02:07
ふるさと納税(和歌山県有田市 うなぎ)
先日、待ち焦がれていた返礼品が届きました 和歌山県有田市様から「国産うなぎ蒲焼大サイズ5本セット(肝吸い5ケ付き)」です! 早速、いただきましたが、スーパー…
2018/02/05 21:59
受験番号
今日は、息子の高校受験の出願日でした。 私が、大昔、受験したときの受験番号は「100」番で、無事合格 先日は公式ハッシュタグランキング「香取慎吾」で「100」…
2018/01/22 21:04
どんぞこ
昨日、我が家で大事件がありました。もう少し、正確に言うと、娘が信じられないことをしていた事がわかりました。 私の中で整理がつかないので、詳しい事は書けませんが…
2018/01/21 07:20
ふるさと納税(北海道白老町 ビーフハンバーグ)
昨年は、年末でかけこみでふるさと納税をしたので、次々に返礼品が送られてきます 北海道白老町の「牛の里 ビーフハンバーグ110g×10 特製ソースの詰め合わせ」…
2018/01/20 10:42
中学校最後の定期テスト
息子が、中学校最後の定期テスト期間に入りました。 3年生の学年末テスト 息子は決して要領のいい子ではありません。時間をかけて勉強しているから大丈夫だろうと思っ…
2018/01/19 21:58
尊敬する人~SMAP~
私は、SMAPを尊敬しています。SMAP1997"ス"~スばらしい!ステキな!スゴイぞ!スーパースペシャルコンサートのブログに書いたように、最初はアイドルとし…
2018/01/18 23:46
ふるさと納税(静岡県藤枝市 ステンレス包丁)
昨年度のふるさと納税で、唯一食べ物ではない返礼品が届きました 静岡県藤枝市様から、「柳宗理ステンレス包丁 18cm」です。 結婚して18年。頂きものの包丁を…
2018/01/16 04:53
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ドタバタ主婦さんをフォローしませんか?