ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【悲報】大学生「大学の友人数人がNISAとかいうねずみ講にひっかかっています」
ブログに書けそうな記事をネットで探していると、とても香ばしいネタがYahoo!知恵袋に投稿されていました。大学の友達数人ががマルチ商法、ネズミ講見たいのにハマって閉まっています NISAという訳の分からない新しい投資をしています月に3万円を
2022/02/28 11:01
【超絶悲報】おそロシア、ついに戦争をおっ始める
昨日24日、ロシア軍がウクライナの軍事施設に対する攻撃を始めたと発表し、ロシアによる軍事侵攻が始まりました。これを受けて、ロシアの主要株価指数であるRTSは前営業日の22日比で一時50%安と1日の株価指数の値動きとは思えないほどに大暴落した
2022/02/25 11:01
【悲報】マツコ・デラックスさん、20代若者に呼び掛け「これから凄い苦労する」
タレントのマツコ・デラックスさんが、今月21日放送の日本テレビ「月曜から夜ふかし」に出演し、持論を展開した。30~40代にアンケートを実施した結果、20代を振り返って後悔していることが「投資」だったと番組は紹介。これにマツコは「つまんない」
2022/02/24 11:01
【悲報】日本人の給料が上がらない原因が判明・・・!
現代ビジネスに、とても興味深いタイトルの記事が掲載されていました。日本人の賃金はバブル崩壊以降、ほとんど横ばいの状態が続いています。そればかりか、当時と比較して税金や社会保険料などの負担割合はかなり増加しており、円の購買力も激減している。日
2022/02/23 11:01
【朗報】『手取り15万』でも人生詰んでないことが判明!
いつものように記事にするネタ探しをしていたところ、とても興味深いタイトルに惹かれてクリックしてしまった記事がありました。金融メディアライターの筆者が、手取り15万円という若者に対して、人生が詰んでいないことの証明をするという内容です。先日、
2022/02/22 11:01
【悲報】田舎ってやっぱクソだわ・・・
昨日はブログ更新をストップしてしまい申し訳ございませんでした。先週末は関東圏の地方都市に住む友人夫婦のところへお邪魔していました。友人夫婦も、日本人男性と外国人女性のカップルということで、私たちがこれから結婚して生活していく中で、先輩として
2022/02/21 11:01
【悲報】円の購買力、順当に下がってしまう・・・
国際決済銀行(BIS)が17日発表した円の総合的な実力を示す「実質実効為替レート」(2010年=100)は、1月の数値が67・55となり、1972年6月以来、約50年ぶりの低水準となりました。実質実効為替レートは、ドルに対する円の価値を示す
2022/02/19 11:01
【朗報】弊社、コロナワクチンの職域接種が決まりました。
新型コロナのオミクロン株が広まってから、日本国内のコロナ感染者数は爆発的に増加しました。幸い私は何度かPCR検査も受けましたが、全て陰性で乗り切ることができましたが、知人や同僚の間でもコロナ感染者が増加し、以前にもまして、新型コロナウイルス
2022/02/18 11:01
【朗報】eMAXIS Slim米国株式(S&P500)、純資産総額1兆円突破!
三菱UFJ国際投信は今月10日、投資信託商品「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」の純資産総額が1兆円を突破したと発表した。eMAXIS Slim米国株式(S&P500)は、投資信託協会の商品分類における補足分類
2022/02/17 11:01
【驚愕】芸能人も結構投資をしてるんだな~
gooランキングに、実は投資で稼いでいると知って驚く有名人は誰なのかというテーマについてのアンケート結果が掲載されていました。当ブログでも何度か取り上げさせていただいている、厚切りジェイソンさんも第9位にランクインしております。しかし、上位
2022/02/16 11:01
【悲報】JTさん、株主優待を廃止してしまう・・・
JT(2914)は14日取引終了後、22年12月期連結業績予想について、売上高2兆3150億円(前期比0.4%減)、営業利益5340億円(同7.0%増)、純利益3560億円(同5.2%増)、年間配当予想を150円(前期は140円)と開示しま
2022/02/15 11:01
【衝撃】ヴィーガン女さん、サイゼに行って無料でお腹いっぱいになってしまうw
今週末、とあるツイートが少しだけ話題にあがっていました。ヴィーガンを自称する女性が、コスパ最強として名高いファミレスのサイゼリヤに行って、何も食べられるものが無いと怒り、お腹いっぱいになるというネタツイートをしたからだ。タダでお腹いっぱいに
2022/02/14 11:01
【悲報】弊社、コロナの感染が止まらない・・・!
最近、グッと気温が下がってきましたね、先日は都内でも雪がちらつき、所によっては積もるほどだったようです。もともと私は寒いのが苦手でしたが、年末年始にシカゴでマイナス15度を体感したおかげで日本の冬に対する耐性がついたのか、今年はそこまで寒い
2022/02/13 11:01
【朗報】ドンキの”NHK受信料を払わなくて良いテレビ”爆売れ中!
ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは2月10日、2021年12月に発売した「ネット動画専用スマートTV」を2月中旬に再販すると明らかにした。同社は初回生産分6000台を各店
2022/02/12 11:01
【悲報】NTTに文春砲がさく裂してしまう・・・!
NTTが子会社のNTTドコモ社員に対し、大幅な“賃下げ”を提案していることが「週刊文春」の取材でわかった。昨年12月にNTTからNTT労働組合に説明があり、40代のドコモ社員で月収が約10万円減るケースも出てくるという。 小誌は今年1月にN
2022/02/11 11:01
【衝撃】米アマゾン、年収を2倍に引き上げる模様。
米アマゾン・ドット・コム(AMZN)が米国でホワイトカラー社員の基本給を大幅に引き上げると、米CNBCやロイターが2月7日に報じた。現在、16万ドル(約1850万円)としている基本年収の上限を2倍以上の35万ドル(約4050万円)にする。競
2022/02/10 11:01
【爆笑】岸田政権、投資家の支持率が圧倒的な結果に・・・
CNBCが、投資家に対して行った『岸田政権を支持するか?』という投票結果を発表し、話題を呼んでいる。あなたは、岸田政権を支持しますか?という質問に対し、支持すると答えたのは僅かに3%。95.7%は支持しないと回答したことが明らかになりました
2022/02/09 11:01
【朗報】マネックス証券さん、投信積立で1.1%ポイント還元を始めてしまう。
マネックス証券は、マネックスカード投信積立サービスの申込受付を2月25日に開始する。同サービスのマネックスポイント還元率は当月の約定金額全体の1.1%で、主要ネット証券のクレジットカード投信積立サービスでは最大としている。マネックス証券は、
2022/02/08 11:01
【悲報】トイレの詰まりに20万円…騙される若者が急増中
自宅のトイレが詰まってしまい、慌てて修理業者を検索する人に「ちょっと待って!」ー。東京都下水道局が大学生向けにこんな注意喚起のイラストを制作し、話題となっている。2022年1月18日にツイッター上に投稿されると、絵柄のインパクトもあってすぐ
2022/02/07 11:01
【悲報】カップヌードル、大幅値上げへ・・・
大手食品メーカー「日清食品」は、麺に使う小麦粉などの原材料価格が高騰しているなどとして、主力の「カップヌードル」などおよそ180の商品について、ことし6月の出荷分から最大で12%、値上げすると発表しました。「カップヌードル」の値上げは3年ぶ
2022/02/05 11:01
【悲報】GAFAの一角、決算ミスで26%超の大暴落・・・
3日の米株式市場では、メタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)が急落。一時27%安となる場面もありました。このチャートを見ていただければ、いかに急落したかがよくわかるでしょう。メタが2日に発表した2021年10-12月(第4四半期)決算
2022/02/04 11:01
【正論】自分のためにお金を稼いでいる人は、決して幸せにはなれない
プレジデントオンラインに、興味深い記事が投稿されているのを見つけました。幸せになるには、どうすればいいのか。福厳寺住職で登録者40万超のYouTubeチャンネルが人気の大愚元勝さんは「お釈迦様は地位や名誉や財宝が幸福をもたらすわけではないこ
2022/02/03 11:01
【悲報】楽天証券さん、クレカ積立の還元率を一部0.2%に引き下げ…
楽天証券は、これまで積み立て額の1%を還元していたクレジットカードによる投資信託積立の還元率を変更する。9月から、一部の投資信託については0.2%に引き下げることが分かりました。楽天は既に、今年4月から楽天ハッピープログラムの改悪を発表して
2022/02/02 11:01
【悲報】北海道在住・28歳介護士、手取り17万円の現実
いつものようにネットサーフィンをしていると、非常に興味深い記事を見つけてしまいました。北海道に住んでいるという鍵本英人さん(仮名・28歳)の2021年の年収はたったの約245万円。国税庁の「民間給与実態統計調査 令和2年」によると、25~2
2022/02/01 11:01
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Yukiさんをフォローしませんか?