chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
真実のFX ~YOKOが億万長者になるまで~ https://yokofx.com/profile

FX専業デイトレーダーのYOKOが億万長者になるまでのブログです。 環境認識、トレード結果を毎日アップしてます。 またテクニカル分析やトレード全般の解説や考察もアップしてます。

最近のFX相場はデイトレに適した相場ではないと感じています。 値動きが小さい、利が伸ばせない相場(20pips以上とれません涙)です。 また、ロンパチ(ロンドン時間開始直後)はトレンドがほとんど発生せず、 ロンドン時間で損切が多発してます。 NY時間のほうがまだましですが、やはり値動きに乏しいです。 兼業の方は、無理せず相場を休んでもいいかと思います。

YOKO@FX専業デイトレーダー
フォロー
住所
市川市
出身
鶴見区
ブログ村参加

2019/04/23

arrow_drop_down
  • 3/26木 ドル円計+26pips獲得 1時間足の下落転換後を狙う

    ドル円は東京時間で下落して1時間足の直近の安値110.75円を割り込ました。そのまま持ち合いになったまま、ヨーロッパ時間に突入しました。絶好のショートポイントだったので、16時前後からショートしました。ドル円 5分足ドル円 60分足冒頭でも

  • 2020/3/23月 ドル円計68pips獲得 ドル高トレンド継続中

    強烈なドル高トレンドが今週も続くかが、今週の最大の焦点です。といっても、順張り、トレンドフォローのYOKOはドル高トレンド継続を信じて要所要所でドル円はロング、ユーロドルやポンドドルはショートでエントリーするのみです。ユーロドルやポンドドル

  • 2020/3/20金 ユーロドル計+37pips獲得

    3/20金もドル高トレンド継続を想定してユーロドル、ポンドドルのショートを積極的に狙っていました。朝からドル安の展開でなかなかチャンスが訪れませんでしたが、17時からドル高の流れになり、18時代にドル高が強くなったので、18時過ぎから5分足

  • 2020/3/19 ユーロドル計+100pips獲得

    3/18はポンドドルの下落でしたが3/19はユーロドルの下落でした。ユーロドルもポンドドルも明らかな下落トレンドなので、勢いがあったら、わかりやすいラインをブレイクしたらエントリーしたいところです。ユーロドル 5分足ユーロドル 60分足①は

  • 2020/3/18 ポンドドル 計+225pips 1.20ドル割れを取る

    3/18水のポンドドルの下落はすさまじかったです。一日して1.21ドル→1.15ドルまで下落しました。全部は取れなかったですが、最初の225pipsは取れたので振り返ります。ポンドドル 5分足 ポンドドル 60分足①GBPUSD180pip

  • 2020/3/18 環境認識 米ゼロ金利だけどドル高

    3/16月朝6時にFRBがゼロ金利を発表してから、一時的にはドル安になりましたが、3/17火でドル高トレンドが明確になりましたね。また、ダウ平均は20000ドルを一時的に割りましたが、リスクオフ(リスク回避の円高ドル高)になっているので、ド

  • 2020/3/16 トレード結果 ドル円37pips

    3/16月朝のFRBのゼロ金利への利下げでドル安になるのでは?とみていました。本日の東京時間の安値更新のタイミングでエントリーしました。エントリー時は勢いがありましたが、オレンジ色のレジサポに反応して急反発したので利食いしました。ドル円 6

  • 2020/3/10 ドル円 +40pips 暴落は続きやすい

    3/10火 NY市場オープンの22:30直後はダウ平均は動かなかったが、23:30頃に下落し始めたのでドル円をショート。ダウ平均も500ドル下げ、ドル円も70~80pips下げました。一度、暴落が起きると相場が不安定になり、何度も暴落が起き

  • 2020/3/9 ドル円+225pips フラッシュクラッシュ攻略

    3/9月 10時代のドル円101.6円への急落をショートでとりました!中期スイングのつもりで、今日の東京時間も日経平均、ドル円は下がるだろうとみて、104円~103円割れを狙って、小ロットエントリーしましたが、まさかのデイトレで完結しました

  • 2020/3/9週 環境認識 ドル円105円の攻防

    新型コロナウイルスの世界的な流行に伴い、ドル円は一気に105円まで到達しました。またドル安が一気に進み、ユーロドルやポンドドルも大きく上昇しました。コロナウイルスが拡大していることから、今週も円高ドル安が続くとみています。ドル円 日足一時1

  • 3/6 トレード結果 ポンドドル+27pips獲得

    ドル円が一時105.0円を割るほどドル安が進みました。そのおかげでユーロドル、ポンドドルも上昇し、わかりやすい相場環境だったと思います。YOKOは18時から本格的にエントリーを開始し始めました。1回目は前日の高値を抜いたあたりで仕掛けて持っ

  • 2020/3/5 トレード結果 ユーロドル18pips獲得

    twitterにあげたようにオレンジ色の切り上げライン抜けを狙って東京時間の高値越えでロングしました。ルール通りとはいえ、エグジットはもったいなかった。が、いつも完璧にトレードできるわけではないので仕方がないかもしれないです。ユーロドル 6

  • 2020/3/4 環境認識 緊急利下げ発表!

    3/3火24:00にFRBが0.5%の緊急利下げを発表しました。ただし市場は予想済み、織り込み済みのようで、ダウ平均の上げも続きませんでした。3/4水以降のFX相場はどうなるか、みていきましょう。ドル円 日足日足レベルで下落トレンド継続中。

  • 2020/3/2 トレード結果 ドル円42pips/ポンド円32pips獲得

    今週も先週同様、ドル円ショート狙いです。とはいえ、東京時間にドル円が大きく反発したので、今日は調整か反発が入るかもしれないとあきらめかけていましたが、17時過ぎにドル円、日経平均、ダウ平均が下げだしたのでチャンスはあると感じました。ラインブ

  • 2020/3/2週 環境認識 歴史的な暴落相場到来!

    新型コロナウイルス恐るべしです。先週はドル円が111.5円→108.1円と一気に3円以上も下落しました。日経平均、ダウ平均とドル円の下落がほぼ連動していたのでドル円のデイトレはとりやすかったです。スイングトレードもできる相場環境でした。木曜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YOKO@FX専業デイトレーダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YOKO@FX専業デイトレーダーさん
ブログタイトル
真実のFX ~YOKOが億万長者になるまで~
フォロー
真実のFX ~YOKOが億万長者になるまで~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用