おはようございます。いまさらながら旅行記の続き。今回で最終回にします。 小さいところを思い出したらネタは沢山あるけれど、記事にしているのはすごく感極まった部分…
元・片想い日記。大学生の頃、同性の先生に恋をしていました。その恋は片思いのまま、人生は紆余曲折。2013年まで日常をつづっておりました。永い休眠の後、2019年ブログ再開。➡休眠➡2023ぼちぼち再開 備忘録
今となっては昔話。大学時代の同性の先生への恋がきっかけで始めたブログ。最初はリアルタイムな記事でしたが、すぐに大学を卒業。以降はレズの日常ブログに方向転換。2013年を最後に休止。2019年…ブログ再開。しかしコロナ禍で展開なく、再び休止。 2023年…再び、ぼちぼち再開。どこにでもいるレズの、情熱いっぱいの日常。優しく、汚く、時に直球に。 (2023年、過去記事やや整理しました。)
おはようございます。いまさらながら旅行記の続き。今回で最終回にします。 小さいところを思い出したらネタは沢山あるけれど、記事にしているのはすごく感極まった部分…
こんばんは。なんと11月は一度も記事UPできませんでした! 11月も本業の山が月末にあり、月初から駆け抜けました。それと、お金にならない仕事を同時並行で2件受…
こんにちは。毎年10月11月(3月・5月)は本業の方で忙しくしております。 半年以上前から予定が組まれていて大成功するよう2~3か月程かけて色んな準備をしてい…
こんにちは。久しぶりの記事アップです。 まだ旅行記も書き終えてないところですが先生との再会以来”おもうところ”がありまして、何も書く気になれずにいました。…
こんにちは。少しブログ更新止まっています。大旅行からの余韻も冷めやらぬ中、先生と再会してまいりました。すごく幸せでした。でも、今回の再会では今まで感じた方のな…
おはようございます。旅行記の合間に、ただの日記。今日は仕事ですが朝からカフェモーニングしてきました。というのも、今日は同居している母と、しばらく帰省中の妹が2…
こんにちは。旅行記の続き。 ※といっても、旅先は明かしておりません。ので、あくまで私の独り言のようなものです。 ―――――――――― その日、朝から予約して…
こんにちは。旅行記の一つ、の続き。 ※といっても、旅先は明かしておりません。ので、あくまで私の独り言のようなものです。 ―――――――――― 意外にも、旅の最…
こちらは旅行記の一つ。既帰国済みですが記録していた独り言をアップしています。 ―――――――――― 憧れの地を前にして。 トランジット。アジアの大きな空港で…
さて、色々ありましたがこれから飛び立ちたいと思います。いざ、憧れの地、です。先生の調査地でもありますが、私にとってもずっと行きたかったところです。一人旅、出発…
こんばんは。全開ブログアップから半月とちょっと。 例の旅行代ゴタゴタと、他諸々あり忙しくしておりました。→平均睡眠時間3時間くらいでした~。ここ数日やっと忙し…
こんばんは。無事に出張も終わり、一日出勤して今日もまたお休み。 忙しさの後にはしばしの休息がありますね。 今朝は本当は親友の病院に付き合う予定だったのだけど「…
おはようございます。早朝UP。 今日は日帰りで東京に出張です。あちらに着いたら前のりしている職場のボスと合流し、仕事です。 ・・・ちょうど一週間前にも東京行っ…
こんばんは。4月のアップから気づけば2ヶ月。途中、記事を書きかけたりしましたがアップならず時間だけが経ちました。で、改めて先日また東京行ってきたので軽くご報告…
こんばんは。深夜に記事アップ。 昨日から東京に来ています。正式には28日の夜から。仕事終わってその足で飛行機に乗って、来ました。 特に予定はないですが父が亡く…
「西の魔女と東の魔女。 2人が対決するとどうなるのか。」 なんて、・・・単純にそんなフレーズが浮かんだ。西の魔女、東の魔女。ただそのフレーズが何かしらに使…
こんにちは。最近、花粉やら黄砂やらPMやら大気中の汚染が気になりますね。 私はもともと花粉症ですが、最近PMの影響なのか体感的にしんどいなぁと感じることがよく…
こんにちは。今朝は父の仏壇の件でバタバタしてました。午後から外に。お気に入りの喫茶店があり、電源ある窓側に座りました。コーヒー頼んでホッと一息。ふと顔を上げる…
先日、びっくりする出来事がありました。 なんと、先生からメールが来ました。 といっても、要件だけのメールなのですが。 私としてはこのご連絡を昨年の6月に先…
お久しぶりです。久しぶりすぎて、もう更新もやめようかな、と少しだけ思っていました。でも、書くことから離れられなくて頑張ってブログ再開です。 去年の12月から…
おはようございます。今日は関節リウマチの通院の日です。さきほどリウマチの主治医に呼ばれ診察終わりました。ただいま処置待ちです。で、診察が終わって診察室出ようと…
こんばんは。またまた期間が空いてしまいました。 あれから、父は入院になりました。 父が入院したのは12月6日。12月4日、11月末に受けた検査の結果が出て、脳…
こんばんは。久しぶりの投稿です。怒涛の二週間でした。 13・14日が出張で15日は、仕事の後、オンラインミーティング。17日~19日は、日中は生業の仕事で、…
こんばんは。只今、鹿児島に出張中です。生業の方の仕事です。19時過ぎに仕事終わって、20時から、今度はカネにならない方の仕事のミーティングでした。カネにならな…
今日は、膵臓の定期検査の結果の日でした。 久しぶりの主治医。 私の主治医は、若いけど落ち着いている。少し面白いこと言ってくれるけどちゃんと、”大丈夫”って思わ…
気づいたらこんな時間。またやってしまった…。仕方がない、一応の締め切りは火曜日。明日は夕方に中間ミーティング。…金にならない方のタスクです。なかなかアイデア浮…
こんばんは。明日(2日)は、膵臓の半年の検査の日です。手術後初のCT。結果は8日。根拠はないけど「大丈夫」と大船に乗ったつもりでいたいと思います。さて、昨日で…
「どうしてるだろう」 私がそんな風に思う相手は実のところ何人かいる。 先生は言わずもがなだけど、所謂”元カノ”の事もふいに脳裏によぎったりする。 東京の時に…
こんにちは。今日は、私のお気に入りのBGMをご紹介。 私は文章を書く時、基本的にインストゥルメンタルを聞きます。あまり頭がよくないので、言葉が入る曲(特に日本…
こんにちは。先日、ホテルにPCの電源を忘れてしまい、立ち上げられずにいましたが一昨日、無事に、手元に返ってきました。 ホテルの方の、お早いご対応に本当に感謝・…
こんばんは。久しぶりのアップです。といっても、本来書きたい内容が現在あまり書けない状況です。実は…パソコンの電源コードを旅行先のホテルに忘れてきてしまいました…
こんにちは。 先週先々週はリアル仕事と夢に向けた仕事(?)の両方の締め切りがありばたばたしていました。二日で6時間くらいしか寝てなくて久しぶりにこんな生活した…
こんばんは。日に日に秋らしくなってまいりますね。 特に寒がりというわけではないですが個人的には最近はもう軽い上着が手放せなくなってきました。最近は、9年前に購…
先日より、”老い”ることについてきたが現在私は30代半ば。 時の経過(老い)により関節リウマチや腫瘍のような、身体的な変化が生じてしまった。 産まれた瞬間のフ…
・・・。 とにかく、時というのは、身体に変化をもたらす。 (体力が落ちる、とか病気が出る、生理が上がる、とかの目に見えない変化もあるが) しわが増えるとか、…
今日はお仕事お休みで、リウマチの病院でした。 帰り道の秋空がとてもきれいだったのでぱちり。 リウマチの病院からの帰り道は、だいたいいつも往路と違う道を使…
ほんの小学生の頃から私には「白髪」があった。 髪を結ってもらう時「あんたは若白髪ね」と母や祖母によく言われていた。 子供の頃の私の髪は、艶っとした黒髪で少しか…
膵臓の腫瘍が発覚した時、ふと 自分の性格が病気を招いたのかも・・・ という考えが降ってきた。 ストレスが病気を招く、とよく聞くしそれは本当かもしれない、と思…
数日前からそんな予感がしていました。 ”そろそろ来るぞ、月の使者” 手術が終わってからの4か月、順調に・・・”生理”がきています。 元々、私の身体は4…
こんばんは。ブログ更新、少し間隔が開いてしまいました。気持ちは元気ですが身体が不調続きです。濃淡ありますがリウマチが出続けています。手の指先、手首、腕、足先、…
23日のことですがずっと延期していた”面談”に行ってきました。 面談というのは、私の趣味、兼、夢の方面で。 面接というか面談というか。 会ってみて悪くなければ…
今朝、目が覚めた時自分がとんでもなくつまらない人間だと感じる気持ちが降ってきた。そんな時思う。私は普段、どんな顔して過ごしてるのだろう、と。喜怒哀楽。私を形作…
おはようございます。ただいま出勤中。今日はリウマチがひどいです。右肩が痛くて腕が上がらないし、足の指も痛い。右膝もなんか時々ピキッとする。何より踵が痛くて、地…
おつかれさまです。 毎年、この時期になると勝手にそわそわしている私です。 そう、勝手に。 迷惑な話かもしれませんが、私にとってこの季節は少し特別な季節です…
こんばんは。仕事が始まり、ブログ更新の頻度が少し開いております。ご容赦くださいませ。 昨日はお休みでしたが復帰後、なかなか準備できていなかった職場の仲間宛の…
こんばんは。昨日今日と、オンライン勉強会が詰まっていて、ちょっと疲れました。明日も朝、出勤前にあるのでもう寝なくては、です。 さて、今日はお墓掃除に行ってまい…
こんばんは。本日、仕事再開初日でした。 台風の影響もあり、出勤できる人数が限られていたこともありますが… なんだかとても忙しい一日でした。 3か月ぶりの仕事、…
先日の記事でも書きましたがながいながい3か月のお休みももうすぐ終了。 仕事復帰もカウントダウンとなりました。 3か月もお休みいただいたことがないので復帰におい…
こんにちは。2日間の怒涛の大阪旅行を終え5日夜、無事に家に帰宅しました。 帰宅後は家族みんなぐったりと休んでおりました。特に父は、疲労と薬の副作用からか起き上…
こんばんは。昨日、父の体調のことを記事にしておりましたが 一応、まだ薬変わったばかりで副作用が出きっていないのか…今日の父、最近の体調の中では比較的元気な方で…
昨日のことですが。 私のリウマチの病院と父の病院の日でした。 私のリウマチの方、とりあえず数値は安定。継続して、飲み薬と自己注射です。(アクテムラという自己注…
こんにちは。一昨日の深夜、無事に帰宅しました。余裕がありそうで、結構バタバタな五日間でした。 図書館。資料集め。ルーツを辿り。行きたい食堂巡り。あと友達&妹夫…
昨日から、予定していた東京旅行中です。 仕事復帰するとお休みがとりずらくなるので今回はやや長めに、4泊5日です。 ※先に言っております。 今回は先生には会えま…
ずっと悔しいと思っていることがある。 それは学生時代もそうだったし、今になっても感じ続けていること。 これだけブログを更新しているにも関わらず、恥ずかし…
2019~2020年ごろ、このブログに”何気ない会話”シリーズというのをアップしていました。 学生時代の、先生との会話を思い出して短文で残してた記事でした。…
備忘録読み物『「またね」は眩しい笑顔で』 ―――――――――――――――――――――― 研究室で先生に、”大切な話”をした私。 結果的に、大きな波風も立つこ…
備忘録読み物『そして告白を』 ―――――――――――――――――――――― 会話が一区切りし、静かになったそのタイミング。 私は”美味しくない紅茶”が入っ…
先生とのお茶タイムは順調に始まり、淡々と話は続いていた。どんな話をしたか、覚えてないくらいの普通の話を…していたと思う。 けれど、その会話の片隅で私の心は、…
備忘録読み物『ティータイムしましょう,お茶と野球編』 ※前回に引き続き『大切な話をしましょう』シリーズの番外編です。 ―――――――――――――――――――…
備忘録読み物『ティータイムしましょう,お菓子編』 ※ここからのお話は『大切な話をしましょう』シリーズの番外編みたいなものです。 ――――――――――――――…
備忘録読み物『大切な話をしましょう,隠した想い編』 ―――――――――――――――――――――― 先生との研究室での時間。 何かの折に、こんなことを私は…
備忘録読み物『大切な話をしましょう,感謝編』 ―――――――――――――――――――――― 「私、先生に言いたくて。 言わないと、後悔すると思って。」 …
閑話休題。私の家の近所の公園。ベンチに座って、ブログの記事を編集中。夏の夜風が気持ちいいです。この公園の反対側は、道路です。私は以前結構ワークアウト(ウォーク…
さて、前回までは先生の最寄り駅の食事処でのやりとりをUPしていました。 とうとう”お友達認定”をいただけた、記念すべき日の、記念すべきやりとり、でした。 あの…
備忘録読み物『13年目の時を経て,その④』 ―――――――――――――――――――――― 「(私のことを)どちらさん、っすか?」という店員の問いかけに、 …
備忘録読み物『13年目の時を経て,その③』 ―――――――――――――――――――――― 再会して、約3時間。時刻は17時半ごろ。 既にチャイムが何度か聞…
備忘録読み物『13年目の時を経て,その②』 ―――――――――――――――――――――― この出来事は、とある花の金曜日の、夜8時頃と思しき時間帯でのことだ…
備忘録読み物『13年目の時を経て,その①』 ―――――――――――――――――――――― 「ちわっす!! あれ!?今日は、どなたかと〜!?」 威勢よく”私…
こんにちは。引き続き、休職中の私です。今日は父の病院の付き添いです。(父は外来で抗がん剤治療をしています。)ちなみに、父が通院している病院は私も腫瘍の手術の際…
こんばんは。今日もブログ更新してしまった…。今休職中だから、更新しやすいんです。さてさて…タイトルにもありますが再会、確定しました!!(※さいかいかくてい…最…
こんばんは。 先日も書きましたが、私は病気?になっていました。病気というか、お腹の中に腫瘍が出来ていたことが発覚し約一か月前に手術をしてきました。 場所が、胃…
おはようございます。久しぶりに更新してみました。もう更新しないだろうと思ってましたが、amebloアカウントを利用する事が増えてきたのでせっかくだし何か書いて…
一か月前に解除された緊急事態宣言。先日、県をまたぐ移動も、容認されるようになってきました。 6月末以降、世の様々な会社の決算に合わせ、景気の悪化に拍車がかかる…
こんばんは。今日は、真面目な話です。 コロナの影響で、仕事を失う方や居場所・寝泊りする場所を奪われてしまった方が増えてしまったのは周知のことかと思います。 今…
久しぶりの、何気ない会話シリーズ。思い出してツボったので、忘れないうちにと、ご紹介です。 大学4年生の春、校舎でたまたますれ違った時(だと思います。) ――…
久しぶりにブログ更新です。年末の先生とのこと、結局書かないままでした。 エネルギーチャージ用に、自分用にメモした物は残っているからいつか改めてアップする日がく…
今日は朝から、上司に叱られました。原因は、私が提出したレポート。厳密に言うと、私のレポートの件で、直属の上司がそのまた上の上司達に注意を受けたみたいです。 書…
こんばんは。なかなかブログ更新できない日々が続いています。年明けから、仕事がらみで色々あったり、風邪もひいたり、関節痛のセカンドオピニオンに行ったり、あと、予…
こんにちは、あけまして。あっという間のお正月でしたね。 私は毎年お正月らしい時間がない生活をしているのですが、今年は珍しく正月三が日がお休みでした。 今年は、…
以前記事に書いたことがあったと思いますが、私は今、心理学の学校に通っています。 今日は、心理学の学校の日でした! 今日も、いくつか面白いワークをしたのですが、…
こんばんは。お久しぶりです。秋は忙しく、ブログ更新がすっかり止まっておりました。 変わらない日常を送っております。たまに関節に激痛が走ったり、でもワークアウト…
こんばんは。なんだか久しぶりにブログ書く気がします。秋は、仕事の関係で年に二回の多忙な時期です。 春は5月。秋は、10月~11月下旬まで。今のお仕事上、恒例行…
おはようございます。仕事がたまったので、今日は気分転換にスタバに来ています。そしたら、嬉しい事が!似顔絵〜これは、もしや…わたし?可愛いキャラクターは、よく描…
ヤバいハマる!パンツのコマーシャル「granny got pants」
こんばんは! 多忙のさなか、記事のUP! 本当は、仕事を先に片付けないといけないのですが面白いヘンテコCMを見てしまったから!!もう、はやく誰かに共有したくて…
最近、 「Frozen」の「Let It Go」にはまっています。 いわゆるディズニーアニメ「アナと雪の女王」の「ありのままで」です。 2013年の映画なので…
今回は病気の話。 ここ数日、調子がよいみたいでありがたいことに身体の痛みがありません。 現在は、定期的な通院で調子をみていますがここ数日痛みが落ち着いている…
こんばんは。深夜ですね。 今日は、ワタクシ贅沢な時間を過ごしております。 仕事や勉強、やりたいデスクワークがたくさんありましたので・・・ 一人、ホテルに泊ま…
こんばんは。先日、ちょっと寂しいお別れがありました。 あの、先々月くらいに、記事にUPしていた、爪の綺麗なお姉さんのお話…覚えてますか?7月2日の記事です。 …
こんばんは。9月ですね。 今日はお休みでした。昨日から、右ひざの関節痛がひどかったので病院に行きました。「9月になったら、もう一回来てください」と言われていた…
こんばんは。ここ数日でずいぶん涼しくなりましたね。職場はまだクーラーが利いていて、休憩時間など、寒いくらいです。 季節の移り変わりを感じますね。 さて、最近…
こんばんは。 今日は、お盆明け、ようやくお休みでしたので病院に検査結果を聞きに行きました。 旅行中に感じた、突然の関節痛。数か月前からの、身体の違和感。 医療…
大学の資料を読んで、妄想掻き立てられた私。 だけど、最近、すごく自分の中で膨らんできている思いと実際に、実現可能な空想があるのは、本当です。 私は今、大学…
前の記事にも書きましたが今日は妹の部屋の掃除をしました◎ 妹の部屋、一番の物量は、本、ノートでした。 中でも、一番多いのは受験勉強系と、受験情報系の本。 …
こんばんは。 台風ひどいですね。みなさまの周りはお変わりないでしょうか?私は、今日は台風接近のため、仕事がお休みになりました。めったに休みにならない職場なので…
こんにちは。先日より、関節の痛みに悩まされています。ここのところ、両手首に激痛が走り2~3日痛み、自然に治まり、また痛む…というのを繰り返しております。8月頭…
こんばんは。 みなさま、先日(23日)ぶりです。 ずっと、ブログの最新記事が「とうとう明日です」の、ままでした。 仕事に忙殺されていたとは言え、いつ”明日”が…
こんばんは。 さて、突然ですが 今宵はわたくし、大変どきどきしております! なぜかって・・・? それはもう、決まっています。 明日、早朝の便で、東京に向か…
おはようございます。早朝のUPです。 最近、暑さのせいか、おうちに帰ってくるとすぐに眠たくなります。ご飯食べるところまでは、たどり着くんだけどなぁ・・・。うと…
こんばんは。 数日前から、かかとの強烈な痛みに苦しんでいます。昨日病院に行ったら、かかとの付け根からつま先の方に伸びてる筋を痛めているのでは、と言われました。…
こんばんは。気付けばもう7月ですね。今月は、ワタクシ、リアルな仕事がハードな一か月でございます。明日から、しばらくはへとへとな日々が続く気がいたします。 ブロ…
「ブログリーダー」を活用して、まどかさんをフォローしませんか?
おはようございます。いまさらながら旅行記の続き。今回で最終回にします。 小さいところを思い出したらネタは沢山あるけれど、記事にしているのはすごく感極まった部分…
こんばんは。なんと11月は一度も記事UPできませんでした! 11月も本業の山が月末にあり、月初から駆け抜けました。それと、お金にならない仕事を同時並行で2件受…
こんにちは。毎年10月11月(3月・5月)は本業の方で忙しくしております。 半年以上前から予定が組まれていて大成功するよう2~3か月程かけて色んな準備をしてい…
こんにちは。久しぶりの記事アップです。 まだ旅行記も書き終えてないところですが先生との再会以来”おもうところ”がありまして、何も書く気になれずにいました。…
こんにちは。少しブログ更新止まっています。大旅行からの余韻も冷めやらぬ中、先生と再会してまいりました。すごく幸せでした。でも、今回の再会では今まで感じた方のな…
おはようございます。旅行記の合間に、ただの日記。今日は仕事ですが朝からカフェモーニングしてきました。というのも、今日は同居している母と、しばらく帰省中の妹が2…
こんにちは。旅行記の続き。 ※といっても、旅先は明かしておりません。ので、あくまで私の独り言のようなものです。 ―――――――――― その日、朝から予約して…
こんにちは。旅行記の一つ、の続き。 ※といっても、旅先は明かしておりません。ので、あくまで私の独り言のようなものです。 ―――――――――― 意外にも、旅の最…
こちらは旅行記の一つ。既帰国済みですが記録していた独り言をアップしています。 ―――――――――― 憧れの地を前にして。 トランジット。アジアの大きな空港で…
さて、色々ありましたがこれから飛び立ちたいと思います。いざ、憧れの地、です。先生の調査地でもありますが、私にとってもずっと行きたかったところです。一人旅、出発…
こんばんは。全開ブログアップから半月とちょっと。 例の旅行代ゴタゴタと、他諸々あり忙しくしておりました。→平均睡眠時間3時間くらいでした~。ここ数日やっと忙し…
こんばんは。無事に出張も終わり、一日出勤して今日もまたお休み。 忙しさの後にはしばしの休息がありますね。 今朝は本当は親友の病院に付き合う予定だったのだけど「…
おはようございます。早朝UP。 今日は日帰りで東京に出張です。あちらに着いたら前のりしている職場のボスと合流し、仕事です。 ・・・ちょうど一週間前にも東京行っ…
こんばんは。4月のアップから気づけば2ヶ月。途中、記事を書きかけたりしましたがアップならず時間だけが経ちました。で、改めて先日また東京行ってきたので軽くご報告…
こんばんは。深夜に記事アップ。 昨日から東京に来ています。正式には28日の夜から。仕事終わってその足で飛行機に乗って、来ました。 特に予定はないですが父が亡く…
「西の魔女と東の魔女。 2人が対決するとどうなるのか。」 なんて、・・・単純にそんなフレーズが浮かんだ。西の魔女、東の魔女。ただそのフレーズが何かしらに使…
こんにちは。最近、花粉やら黄砂やらPMやら大気中の汚染が気になりますね。 私はもともと花粉症ですが、最近PMの影響なのか体感的にしんどいなぁと感じることがよく…
こんにちは。今朝は父の仏壇の件でバタバタしてました。午後から外に。お気に入りの喫茶店があり、電源ある窓側に座りました。コーヒー頼んでホッと一息。ふと顔を上げる…
先日、びっくりする出来事がありました。 なんと、先生からメールが来ました。 といっても、要件だけのメールなのですが。 私としてはこのご連絡を昨年の6月に先…
お久しぶりです。久しぶりすぎて、もう更新もやめようかな、と少しだけ思っていました。でも、書くことから離れられなくて頑張ってブログ再開です。 去年の12月から…
「西の魔女と東の魔女。 2人が対決するとどうなるのか。」 なんて、・・・単純にそんなフレーズが浮かんだ。西の魔女、東の魔女。ただそのフレーズが何かしらに使…
こんにちは。最近、花粉やら黄砂やらPMやら大気中の汚染が気になりますね。 私はもともと花粉症ですが、最近PMの影響なのか体感的にしんどいなぁと感じることがよく…
こんにちは。今朝は父の仏壇の件でバタバタしてました。午後から外に。お気に入りの喫茶店があり、電源ある窓側に座りました。コーヒー頼んでホッと一息。ふと顔を上げる…
先日、びっくりする出来事がありました。 なんと、先生からメールが来ました。 といっても、要件だけのメールなのですが。 私としてはこのご連絡を昨年の6月に先…
お久しぶりです。久しぶりすぎて、もう更新もやめようかな、と少しだけ思っていました。でも、書くことから離れられなくて頑張ってブログ再開です。 去年の12月から…
おはようございます。今日は関節リウマチの通院の日です。さきほどリウマチの主治医に呼ばれ診察終わりました。ただいま処置待ちです。で、診察が終わって診察室出ようと…
こんばんは。またまた期間が空いてしまいました。 あれから、父は入院になりました。 父が入院したのは12月6日。12月4日、11月末に受けた検査の結果が出て、脳…
こんばんは。久しぶりの投稿です。怒涛の二週間でした。 13・14日が出張で15日は、仕事の後、オンラインミーティング。17日~19日は、日中は生業の仕事で、…
こんばんは。只今、鹿児島に出張中です。生業の方の仕事です。19時過ぎに仕事終わって、20時から、今度はカネにならない方の仕事のミーティングでした。カネにならな…
今日は、膵臓の定期検査の結果の日でした。 久しぶりの主治医。 私の主治医は、若いけど落ち着いている。少し面白いこと言ってくれるけどちゃんと、”大丈夫”って思わ…
気づいたらこんな時間。またやってしまった…。仕方がない、一応の締め切りは火曜日。明日は夕方に中間ミーティング。…金にならない方のタスクです。なかなかアイデア浮…
こんばんは。明日(2日)は、膵臓の半年の検査の日です。手術後初のCT。結果は8日。根拠はないけど「大丈夫」と大船に乗ったつもりでいたいと思います。さて、昨日で…
「どうしてるだろう」 私がそんな風に思う相手は実のところ何人かいる。 先生は言わずもがなだけど、所謂”元カノ”の事もふいに脳裏によぎったりする。 東京の時に…