ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
情報から
◆菅政権の首相補佐官に共同通信社前論説副委員長の柿崎明二さんが起用されるとのこと...
2020/09/30 22:26
彼岸花が咲き始めた
9月22日(お彼岸のお中日)に曼珠沙華、別名彼岸花のことを書いた。彼岸花といえば...
2020/09/29 03:22
『星あかり』の世界
泉鏡花の作品は何冊か読んだことがあり、この『星あかり』も青空文庫での再読、その感...
2020/09/28 17:40
お天気時計
引き出物カタログギフトをいただいて、迷いに迷って注文した品が届いた。EMPEX ...
2020/09/27 01:03
ただ味わうだけでいい
今日も殴り書きのネタ帳からヒントを得る。太宰治よろしく「ア」から始まる項目のうち...
2020/09/26 23:38
警句を味わう
斎藤緑雨(三重県出身、批評家・小説家)のアフォリズムにこんなのがある。「選む者...
2020/09/25 21:34
電柱の林立で
早朝の犬の散歩時に見る空の、だんだん明けはなれ新しい色を帯びていく、その様を撮影...
2020/09/24 00:00
『一枚の絵』
『生活の設計』第32回新潮新人賞、『縮んだ愛』第24回野間文芸新人賞、『おれのお...
2020/09/23 15:39
お彼岸
今日9月22日(火)は秋分の日、お彼岸のお中日だ。彼岸入りが9月19日(土)で、...
2020/09/22 22:01
敬老の日
今日は敬老の日である。厚生労働省の発表によると、全国の100歳以上の高齢者が20...
2020/09/21 23:50
両性具有・・・?
ときどき観察癖がでる。別に趣味が人間観察というわけでもないが、単独行動をすること...
2020/09/20 17:09
飼い犬は、今日も元気!
動物には不思議な力があるのか。一緒にいるだけで心が癒されようだ。疲れている時も、...
2020/09/19 00:00
人の血を吸ふ蚊
今年は庭の木々に消毒をする回数が少なかったので、いまどきは藪蚊に悩まされる。夕...
2020/09/18 22:27
目をしょぼしょぼさせてやってみたが・・・
読売新聞デジタル版に、「むずむずパズル」というのがあるが、掲げられた2枚の絵から...
2020/09/17 15:24
新首相菅さんに期待すること
自民党の菅義偉総裁が第99代首相に指名され、その後の組閣で菅内閣が発足した。閣僚...
2020/09/16 23:43
総裁選は茶番?
自民党の新総裁がきまった。菅義偉官房長官が、石破、岸田両氏を抑えて過半数。予想通...
2020/09/14 22:33
くず餅
手土産の必要があって、先日注文したくず餅が今朝届いた。東京亀戸天神の「元祖くず...
2020/09/13 23:46
馬鹿力
昨日から、必要に迫られて家中の模様替えをしている(継続中)。階下の物を2階に運...
2020/09/12 16:33
I can speak
太宰治の「I can speak 」は、ものの10分もあれば読める作品である。短...
2020/09/10 22:04
ミミズ
つい先日までは、アブラゼミの大合唱や鼻の詰まったようミンミンゼミの鳴き声が聞こえ...
2020/09/08 00:00
ア、秋を感じる
今朝のこと、飼い犬がいつもの散歩の時間を過ぎても、ちっとも吠えないところをみれば...
2020/09/07 21:58
気象異変続き
台風9号が去ったと思ったら、10号が6日21時現在、鹿児島県枕崎市の西南西の海上...
2020/09/06 23:22
私の好きな本
何度読んでも飽きのこない本がある。『恋文』(アントニア・フレイザー編/吉原幸子訳...
2020/09/04 00:00
独断と偏見を承知で
自民党の次期総裁選びは、昨日の菅さんの立候補表明でようやくフィナーレを迎えた。8...
2020/09/03 14:45
月
飼い犬のトイプードルが、どういうわけか夜明け前に目が覚めるらしい。散歩につれて行...
2020/09/02 10:28
すでに9月
もう長月だ。散歩途中の路傍を見れば、紅萩が枝をしなうように花をつけてい地面にし...
2020/09/01 09:03
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hitujiさんをフォローしませんか?