ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一乗寺中谷の「絹ごし抹茶てぃらみす」
10月24日(木)の話です。京都市左京区一乗寺にお店がある「一乗寺中谷」の「絹ごし抹茶てぃらみす」を食べました。繊細な味です。上に載っている粒は、いろいろな豆です。ポチッと ↓ 押してもらえると、うれしいです。
2024/10/31 18:00
竹内まりや Precious Days
10月23日(水)の話です。9月27日(金)に行った、山下達郎さんのコンサート会場で購入予約をして、宅配便で送られてきました。その時に予約特典として、竹内まりやさんの直筆サイン色紙をもらいました。竹内まりやさんの直筆サイン色紙は以前にももらっているので、
2024/10/30 18:00
GoproのSHORTY
10月21日(月)の話です。アマゾンで買いました。ラーメンを食べる動画を撮るのに、よさそうで買ってみました。新しくきれいに動画が撮れる最新機種が発売されるのに、なぜ、Goproにこだわるのか。それは、Goproが一番壊れなさそうだからです。INSTA360やDJIは、Goproよ
2024/10/28 20:00
スタバの「ダーク モカ チップ フラペチーノ」
10月20日(日)の話です。スターバックスコーヒーの「ダーク・モカ・チップ・フラペチーノ」のチョコレートチップ多めにしました。チョコレートチップが、たまにストローに詰まりましたが、おいしかったです。ポチッと ↓ 押してもらえると、うれしいです。
2024/10/27 09:00
メゾン・デュ・ミエルの「フランス栗とピスタチオのタルト」
10月18日(金)の話です。メゾン・デュ・ミエルの「フランス栗とピスタチオのタルト」を食べました。中にはピスタチオのスポンジが入っています。下のタルト生地は、サクサクしています。おいしいです。ポチッと ↓ 押してもらえると、ありがたいです。
2024/10/25 18:00
名古屋市 上田製麺店の「中華そば 濃厚しょうゆ」
10月17日(木)の話です。名古屋市中区錦2丁目の「中華そば 上田製麺店」へ午後7時頃に行きました。お店は空いていて、すぐ席に座れました。注文したのは、中華そばの濃厚しょうゆです。そして、ここは麺の大盛は無料なので、大盛にしました。ここ、おいしいです。食
2024/10/24 18:00
スタバの「メラメーラ フラペチーノ」
10月14日(月・祝)の話です。スターバックスコーヒーで期間限定「メラメーラ フラペチーノ」を飲みました。これは、あまりメラメラしているようには見えませんが・・・(笑)。甘くて、おいしいです。上にトッピングしてあるベイクドチョコレートは苦いです。ポチッと
2024/10/22 18:00
岐阜市 香楽の「みそベトコンラーメン」
10月14日(月)の話です。岐阜県岐阜市川部のベトコンラーメン店「香楽」へ午後1時ぐらいに行きました。香楽は、木村拓哉さんが2022年11月に開催された「ぎふ信長まつり」出演の際に、岐阜市出身の俳優「伊藤英明」さんが連れて行ったお店です。駐車場には空きが
2024/10/21 18:00
ミスドのブラックサンダーチョコレート、ポン・デ・魔法使い、さつまいもド塩バタークリーム
10月13日(日)の話です。ミスタードーナツで、期間限定のブラックサンダーチョコレート、ポン・デ・魔法使い、さつまいもド塩バタークリームを買いました。どれも、おいしいドーナツでした。ポチッと ↓ 押してもらえると、励みになります。
2024/10/19 09:00
バイクのふるさと浜松2024
10月12日(土)の話です。静岡県浜松市で開催された「バイクのふるさと浜松2024」へ行きました。現地へは、午前9時50分到着。午前10時開場なので、少し並びました。当日のメインイベントは、ずん飯尾さんのステージ。このステージの後、各ブースを訪問レポートして
2024/10/18 18:00
アンリ・シャルパンティエの「モンブラン」
10月4日(金)の話です。アンリ・シャルパンティエの「モンブラン」を食べました。マロンクリームとクリームの層になっていて、底はブラウニーです。おいしかったです。ポチッと ↓ 押してもらえると、ありがたいです。
2024/10/16 18:00
HC85系 ライデン
10月4日(金)の話です。今年の2月にクラウドファンディングで申し込んだ、JR東海のハイブリッド車両HC85系デザインの目覚まし時計セイコーのライデンが届きました。注文してから8ヶ月も経っているので、正直忘れていました。ポチッと ↓ 押してもらえると、励み
2024/10/15 18:00
ベトコンラーメン新京の国士無双
10月3日(木)の話です。また、名古屋市中村区則武の「ベトコンラーメン新京 名駅西口店」へ午後7時半頃に行きました。雨の日だったので、お店は空いていて、席にすぐ着くことができました。野菜は、にんにく、ニラ、もやし、タケノコがふんだんに入っています。タコも
2024/10/13 09:00
「元祖鉄板あぶらーめん長岡流」の「鉄板あぶらーめん」
9月29日(日)の話です。名古屋市西区浄心にあるらーめん店「元祖鉄板あぶらーめん長岡流」へ午前11時半頃に行きました。注文したのは、定番の「鉄板あぶらーめん」です。これには、ライスと生たまごが付きます。麺の量も選べて、300gにしました。にんにくが効いて
2024/10/12 09:00
デイトナ茶ミーティング2024
9月28日(土)の話です。静岡県周智郡森町のオートバイ用品メーカー「デイトナ」主催の「茶ミーティング2024」へ行きました。午前6時20分に自宅を出発して、刈谷PAで職場のホリさんと合流。午前8時半に、会場のデイトナに到着。スムーズには入れたし、駐車位置もメ
2024/10/10 18:00
山下達郎 PERFOMANCE2024
9月27日(金)の話です。名古屋国際会議場センチュリーホールで開催された「山下達郎 PERFOMANCE2024」へ行きました。今年は1階席15列だったので、達郎さんをかなり近くで見ることが出来ました。途中で「1曲飛ばしてしまった」と言っていましたが、どの曲かは分かりま
2024/10/08 18:00
歯の定期検診
9月27日(金)の話です。約半年ぶりに、歯の定期検診を自宅近くの歯科医院で受けました。特に異常なしで、歯石取りとホワイトニングを行い、約40分で終了しました。ポチッと ↓ 押してもらえると、ありがたいです。
2024/10/07 18:00
ケーニヒスクローネの期間限定「紫芋のモンブランパフェ」
9月26日(木)の話です。ケーニヒスクローネの期間限定「紫芋のモンブランパフェ」を食べました。上には大学いもと栗。その下には紅芋のクリーム、チョコレートクリーム、スポンジ、ナッツ。一番下にはコーヒーゼリーと、いろいろなものがてんこ盛りの贅沢パフェ。おいし
2024/10/05 09:00
宇野牧場のパンナコッタ
9月24日(火)の話です。北海道の宇野牧場の「パンナコッタ・ウーノ」というパンナコッタを食べました。すごくミルキーでおいしかったですが、なぜか少し苦みを感じました。ポチッと ↓ 押してもらえると、うれしいです。
2024/10/04 18:00
スズキ隼 純正ヒールガードステッカー
9月23日(月・祝)の話です。8月に行った隼駅まつりの行き帰りの途中で、ヒールグリップによって左ヒールガードに傷が付き、いろいろ試しましたが傷は落ちませんでした。なので、ネットでスズキ純正ヒールガードステッカーを探したらあったので購入しました。暑くて、ス
2024/10/02 18:00
ロイズの「ポテトチップチョコレート石垣の塩」
9月22日(日)の話です。ロイズの「ポテトチップチョコレート石垣の塩」を食べました。石垣島の海水を原料にした「石垣の塩」を使用しています。ロイズの「ポテトチップチョコレート」のオリジナルと、見た目も味も変わりませんが、おいしいです。ポチッと ↓ 押しても
2024/10/01 18:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、つっち~さんをフォローしませんか?