ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4年に1度の特別な日!?
今日は2月29日。 4年に1度のうるう年だけの特別な日。 とはいえ、普通の平日です。 昨日と同じ。 おそらく明日とも同じ。 いや、違うといえば違うのですが やっぱり普通の平日ですよね。 ところで… 2月29日生まれの人は 4年に1度しか誕生日がないのでしょうか? たしかにそうとも言えるのですが
2024/02/29 23:56
演歌限定! しかもニ曲!
誰かやってほしい pic.twitter.com/TcfU3Mvd0C— こな (@kooooona) April 23, 2023 実際に 歌ってみる人はいるのかな~? もちろん 聞いてくれる人はいるよね~ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: たかが付箋 されど付箋...
2024/02/28 23:56
青森県のカーブミラーが可愛すぎる!
りんご好きの私からすると、青森県のカーブミラー控えめに言って最高です??#青森県弘前市 pic.twitter.com/K542zciBG4— 株式会社ゼンリン?? (@ZENRIN_official) February 27, 2024 このカーブミラー めちゃめちゃカワイイ🥰 こういうデザインが増えれば もっと街が明るくなるはず! 安全最優先はもちろんですが 街の雰囲気を良くすることも 治安やモラルの向上のために きっと役に立つと思います😉 法律法令はクリ...
2024/02/27 23:56
「ふつう」って何だろう?
コロッケパン買ったけど、バランスがおかしい pic.twitter.com/CAAfddeO2U— はいね (@haine892) February 1, 2024 コロッケパンじゃないでしょ! コレはパンコロッケでしょう!! バランスとかいうレベルじゃない!!! どこがふつーやねん pic.twitter.com/4RkQ6osZ2W— はいね (@haine892) February 1, 2024 たしかに「コロッケパン」ではなく 「ごくふつうーコロッケ」と書いてある けどコレは、どう見ても...
2024/02/26 21:46
平和ゆえの油断
あひるはキャベツを枕にして寝ている pic.twitter.com/M5Ll435SsR— アオトウ (@aotoudai) February 24, 2024 のんき過ぎる!? のどか過ぎる!? 安心しきってますね😊 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 春が待ち遠しい昨今です...
2024/02/25 23:56
サメの頭300円!?
スーパーにサメの頭が300円で売っていました・・・わが家の2年生がどうしても欲しいというので買いました。どうすんのこれ? pic.twitter.com/oDJeavxAjX— 眼遊 GANYU (@ganyujapan) February 24, 2024 え~~~っ!? どうしたん? 結局どうしたん?? みなさんのおっしゃる通り、標本にとも思いましたが、縦に真っ二つなのでやる気は起きず…歯を取っておこうと思いましたが、6mmくらいと小さすぎでした。2年生の「...
2024/02/24 23:56
私も忍者です
『豆腐を手の上で切る』というスキルは長い年月をかけて日本人が会得したスキルだと思いますが、外国人にとっては神業として非常に驚かれます。 驚いた顔をした外国人に出会ったら「I'm a NINJA」と伝えてください。そうすると「忍者スキルを教えて欲しい!」と外国人忍者の弟子がたくさん増えます。 pic.twitter.com/JzlAklfORT— アルトゥル??日本推しラトビア人 (@ArturGalata) February 21, 2024 神業として驚か...
2024/02/23 23:56
にゃん・にゃん・にゃん
猫の日(ねこのひ)は、いくつかあるが、日本の「猫の日実行委員会」が1987年に制定した記念日は、猫の鳴き声「にゃん・にゃん・にゃん」の語呂合わせで2月22日に定められている。 via: wikipebia というわけで 今日は猫の日なのだそうで… 自称イヌ派なんですけれど こうして見るとネコも なかなかカワイイなと… いろんなネコ画像を 楽しんだ一日でした🐱 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽...
2024/02/22 23:49
一度は言ってみたい!
その昔。宴会の店に行くのに、タクシー2台に別れて向かう事に。俺「前のタクシー追って下さい!」運「判りました!」俺「一度言って見たかったんです」運「一度言われて見たかったんです」— 先任 @日系100大隊史 (@xxkfirxx) February 17, 2024 イイなぁ~ 憧れるな~ わざと分かれて後ろの車に乗って このセリフ言ってみようかな~😁 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ...
2024/02/21 23:56
リアルスイミー!?
イワシの群れがクジラみたいに見えてとてもスイミーだった 綺麗だ pic.twitter.com/m2vjz23fdm— マグロ?? (@329_r_) February 17, 2024 イワシは群れになって大きな魚に擬態する ということはよく知られていますが、 予想以上の再現性にビックリ! クジラやジンベイザメのように見えますね。 たしかにコレだと 敵も安易に近づき難いのかもしれまぜん。 ですが、実際には 群れのカタチというよりは 少々の犠牲を...
2024/02/20 23:56
目立たせたくないのは解りますが…
国際フォーラムで見つけた秘密の入口誘導灯があっても一般の方が階段と気づけるのか問題…#今日の建築基準法?? pic.twitter.com/CobPYnzhnv— 箒 (@houki_knck) February 18, 2024 絶対ムリ! コレはわからん!! 目立たない点字ブロックとかが ときどき話題になっていますが コレは流石にどうかと思います ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: これは まさ...
2024/02/19 23:55
多くの支える人たちに見守られて…
#H3TF2 打ち上げ成功おめでとうございます。 @JAXA_jp 10年前から応援してました。そして、これがやりたかった!! pic.twitter.com/2tRpOrRivf— ぺんつー (@pen2) February 17, 2024 めちゃめちゃ応援してたんですね めちゃめちゃ嬉しさが伝わってきます よかったですね! 本当によかった!!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: せめて刻みネギが欲しい...
2024/02/18 23:56
泡といえばカニですが…
2/22 12時より販売。▼詳細はこちらhttps://t.co/DAhecdPcPL— ミチル (@mitiruxxx) February 13, 2024 なにコレ! カワイイ!! センスがイイ! アイデア最高!! けど実は カニさんが泡を吹いているのは えら呼吸ができなくて苦しい時😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~...
2024/02/17 23:56
必殺!?
長崎県にはサイゼリヤもぎょうざの満洲もデニーズもバーミヤンもビッグボーイも松屋もなか卯も幸楽苑も日高屋も鳥貴族もミニストップもラウンドワンもありませんが必殺カット江口があります pic.twitter.com/6AieccgH95— 清原 悠華 (@yuka_kiyohara) February 10, 2022 どんなに凄いカットなのか? それとも 極端にカットが下手なのか? 試してみる勇気はない… ところで 本当に美容専門店なのか? ・・・などと、 ...
2024/02/16 23:51
カンタンに白抜きができるペン
たのしいペン見つけたよー!白抜きマーカー!たのしいー! pic.twitter.com/VTU0EgM12T— ナスのステーキ (@gho_____st) February 7, 2024 カラーマーカーで下地を塗った後、 消しペンで下地を消すとこうなる! コレは楽しそう! 学生の頃ならゼッタイ買ってたな!! いや、今でも買うことはできるけど 白字で書く内容はこんな可愛くない (一体なにを書こうとしてるんだ俺?) ・・・などと、 思ったり...思わなかっ...
2024/02/15 23:56
ゆっくり動きはじめる
??「めんどくさいこと」は生きてる限りなくならんし??このうんざりする気分を消すこともできない??でもそのままショート動画を見つづけて時間を溶かすよりかは??その気分のまま やるべきことを少しでも前に進められたほうが幾分かはマシだ??この動き方のコツは??ゆっくり動きはじめること— F太???? (@fta7) February 13, 2024 とりあえず 明日の午前中は ゆっくり ゆっくり 動きはじめてみる😉 ・・・などと、 思っ...
2024/02/14 23:57
そそられまくる使途不明品
昨日もらったんだけどさ…なにこれ鳩...描けるね..... pic.twitter.com/iMUwVDJJyr— ひだて (@hi_glace) February 12, 2024 うわぁ~ コレ欲しい! 何に使って良いのかは わからないのですが😅 とりあえず ハートは測らないと思います😁 鎌倉の豊島屋本店で 限定販売だとのことです。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●関連記事: とっても男前なお金の使い方 作っ...
2024/02/13 23:34
親しみやすい名前にしてるんですね
ワイが発熱の時行く病院名前がアレ pic.twitter.com/FtbIsDdGsV— クリジュン?? (@kurijun777) February 8, 2024 大丈夫かなという心配ももある一方で 子どもには敷居が低い病院かもしれない ただし、まじないで治療しているのかと 思ってしまうようなマークがやはり心配😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 今さら手遅れではありますが…...
2024/02/12 23:56
地球の裏側で見る日本の風景
マチュピチュ村が日本の温泉街にしか見えない。きっと歩き疲れているんだろう。 pic.twitter.com/0OJfuNhbCj— かど / KAD 世界一周中 (@kad4ani) December 7, 2023 えっ!? 日本のどこかの温泉街でしょ! 違うの!? マチュピチュ村って何県なの? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: メーカー毎に色が違っていましたね...
2024/02/11 23:49
一世を風靡したメディアも今は昔
フロッピーを令和になっても使う理由の一つで、フロッピーにウィルスがもう容量的に入らないからというの好き— シャルル (@s8fp98fd5k) February 9, 2024 たしかに ウィルスも入らないんだけど 残念ながら 肝心のデータも入らないのだ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: こんなところにペコちゃんが…...
2024/02/10 23:57
イメージだけじゃなかった!
サルノコシカケに腰掛けるサル #お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権 pic.twitter.com/NJ6rL4H2oO— nekoneko (@yamanek08656605) December 30, 2021 おぉ~っ!!! 初めて見ました!! 本当に腰かけることもあるんだな! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: タイミングと環境が大切なのです...
2024/02/09 23:56
コレは知りませんでした!
靴下屋さんに教えてもらったんだが、ヒョロっと出てる糸の意味知らんかった…ハサミやカッターいらんのね pic.twitter.com/MzIf98ZU3J— ジョージ|元国交省・現webデザイナーノマド|今年は🇹🇭🇨🇦へ (@george_nomad13) February 7, 2024 えっ! そうだったの? こんなカンタンに取れるの? それならそうと もっと早く言ってよ~ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前...
2024/02/08 23:56
未(ひつじ)は三連符なのか?
十二支の「ねーうしとらうー」を楽譜にしたら、「ひつじ」のところは三連符になるのかな?— ふくらP(QuizKnock) (@fukura_p) March 23, 2022 えぇーーーっ!? こんなこと考えたことないわ~!! けど、 なんとなくそんな気がするwww 楽譜に起こしてみましたが、絶妙に三連符ではありませんでした。 pic.twitter.com/t9RwNwZoCs— かのん e^{iπ}+1=0 (@kanon_q_7507) March 24, 2022 なるほど… 微妙やけど確...
2024/02/07 23:56
チャレンジなのか? 迷走なのか?
チャレンジにも程があるよランチパック pic.twitter.com/sMqFJyjWqC— 中島享生 (@yukio_nakajima) January 16, 2024 楽しんでやってるならイイんですけど プレッシャーに押しつぶされそうなら ちょっと休んでいただいて結構ですよ😉 普通のランチパックも美味いですから😋 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ 昔のガリガリくんのチャレンジ精神といい勝負— アル (@GXE...
2024/02/06 23:46
どう見ても浮かんでいる…
天才。。と思った商品、水に浮かべる花器。水面の波紋に小さな花が浮かんでるように見えるの、すごく美しい pic.twitter.com/gehgdAmgEC— みず (@mzhaus) February 4, 2024 実に素晴らしいアイデア! いつまでも波紋が見えているのは よくよ考えるとおかしいんだけど そんなことより美しさが勝ってる グラスやシンプルな器と組合せて カンタンにグレードアップが可能 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり.....
2024/02/05 23:56
揚げもの料理の心強い味方
こんな使い方があったのか pic.twitter.com/bxokhI7pYe— かつ 叔父さん (@Katsu_Ojisan) January 31, 2024 おぉぉぉっ! コレがあれば揚げ物するとき 油がはねても大丈夫ですね! けど多分、ウチの近所では 調達できないと思います😁 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 書道がもっと身近になる...
2024/02/04 23:44
鬼退治用なのか?
突然の鬼退治でも安心の3コ入! pic.twitter.com/xSNZjHpIIb— セブン-イレブン階上蒼前西7丁目店 (@711hashikami) February 3, 2024 「急な猿・雉・犬」って なんやねん😆 節分の豆を用意してなかったのかな? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 節目の恒例行事...
2024/02/03 23:54
潮時を感じさせる音
自宅で、ある時刻になったら自動でアレクサから「蛍の光」が流れるようにしたら、かなり「そろそろ寝るか感」の醸成に役立っている pic.twitter.com/1P5pZ1DmhS— びわ原 (@biwahara) May 29, 2023 小学生のころ 放課後、毎日のように グランドで遊んでいました。 夕方16時か17時前になると ドボルザークの 「遠き山に日は落ちて」が 校内放送がかかりました。 すると、遊んでいた子たちは 先生に注意されずとも ...
2024/02/02 23:56
どんな音なのか確かめずにはいられない
\ジャンジャンキーホルダー/ https://t.co/BBORyjcgHZ pic.twitter.com/srlpqBlC98— seaside (@seaside_amie) January 27, 2024 踏切りの警報機って 「ジャンジャン」鳴ってましたっけ? 「カンカン」だったと思うんですが… それとも、福井鉄道の踏切りだけが 「ジャンジャン」鳴ってるんですか? 近いうちに確認しに行くしかないな😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の...
2024/02/01 22:37
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、どくとる☆はにわさんをフォローしませんか?