ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
立石の日没
立石からの日没風景穏やかな師走の海、波も穏やかで静かである。今年2023年最後の風景です。明日は天気が悪くなる予報です。シルエット富士も望めた。 1. 2. …
2023/12/30 21:22
浅間山公園からの富士
東京都府中市にある都立「浅間山公園」絶滅危惧種のムサシノキスゲが唯一自生するところとして知られているが、その頂上からは富士が望め、関東の富士見百景のも指定され…
2023/12/28 16:02
2023年の年末、富士風景
2023年、カウントダウンです。新しい2024年を前に、相模湾越の富士を撮っています。例年に比べて、富士の雪帽子は小さく、暖冬の気象予報ですが、年末年始を想像…
2023/12/27 10:13
年の瀬迫って「シルエット富士」
2023年もあと6日。2024年が迫ってきました。今年は、暖冬で暖かい日々が続き、寒く空気の澄んだ季節になかなか、なりませんが・・・・富士の積雪も少なめです。…
2023/12/25 22:12
都立武蔵の森公園
都立武蔵の森公園は、調布空港に隣接する公園で、離島と結ぶ空路の滑走路に接している。また、味の素スタジアム(サッカー場)もあって、練習コートや運動場もあってス…
2023/12/25 19:59
荒れる立石(日没風景)
風が強く荒れる海冬の夜空にシルエット富士を期待して、立石を訪ねた。駐車場は、荒波が押し寄せていた。富士は見えずでしたが、日没風景は綺麗です。 1. 2. 3.…
2023/12/03 08:37
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コウイキ3100さんをフォローしませんか?