ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【モンベル・ツオロミーブーツ】初めての登山靴に。長所短所伝えます
初めての登山靴選びは難しい。登山用品店の棚にはたくさんあって選び方わかりにくいものです。モンベルのツオロミーブーツは、初心者向けの登山靴としてオススメしたい1つ。決して上級者でも力不足は感じないはず。長年愛用してきたので長所短所をお伝えします。選び方のコツにもつながるはず。
2021/05/25 15:14
【遭難ヘリ救助】登山用携帯発煙筒ポッケム【発見される最後の手段】
登山用の携帯発煙筒が開発されました。軽量コンパクトで防水性もあります。名前はポッケム。ヘリなどに救助される場合に、少しでも発見される可能性を上げる最後の手段でしょう。使い方と実際の煙の様子など御覧ください。発煙筒の持参が登山者の常識になることを祈ります。
2021/05/06 16:02
【モンベルODワレット】超軽量防水財布「スマホやバッテリーもね」
登山などのアウトドアで、軽量な防水財布は便利です。私はモンベルのODワレットを愛用していますが、ほとんど完全防水じゃないかという安心感。そして耐久性。現金だけじゃなく、スマホやモバイルバッテリーのケースとしてもオススメです。使い方や長所短所を説明します。
2021/05/05 10:43
【テント泊登山に便利】ソックオンサンダル愛用中「靴下でOK」
モンベルのソックオンサンダルは、靴下のまま履けてしかもかかとが浮かないホールド感。もっと高額なブランド物のサンダルに勝るとも劣りません。町中でも人気のようですが、私はテント泊登山の人におすすめしたいです。軽くてかさばらず、これ以上は必要なしですよ。
2021/05/02 08:00
立山駅から室堂へ速く行くコツ「WEB予約でケーブルカーに乗れ」
立山黒部アルペンルート、立山駅から室堂までは待ち時間が長く渋滞します。待ち時間を少なくするには、「WEBきっぷ」で「始発便」の予約をすることです。少しでも早く室堂へ行くと、登山計画にも自由がききます。渋滞発生箇所やWEBきっぷの予約の詳細を解説します。
2021/05/01 08:00
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、寝袋!さんをフォローしませんか?