ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
兄と大須に行ってPCを衝動買い!
買ったばかりのPC(白い袋に入ってる)を抱えてアメ横ビル前で記念写真兄と名古屋の大須に行ったらPCを(HP ProDesk 400 G6 SF)衝動買いして…
2025/07/14 05:00
その後の「GoogleEarthPro用のツアーデータ生成プログラム」
プログラムは、かなり完成度が高くなった。数日間の没頭した日々の中でGoogleEarthProのクセを理解してきたので、今まで登録していたデータを修正しつつ…
2025/07/09 05:00
本州最南端までの空撮(GoogleEarthProで作る動画)
今度は、本州最南端までの空撮動画を作ろうとしたけど、、、昨日のブログに書いたように「まぐろレストラン」までの空撮動画は完成したので、その続きになるようなコー…
2025/07/06 05:00
空撮もどきの動画をYoutubeにアップロード
自作プログラムで長めの動画を作りました。今までは出発地から目的地だけの(ツアー)動画でしたが今回はプログラムの改良もし気合を入れてデーター入力してみました。…
2025/07/05 05:00
兄とコメダ珈琲店のはしご
兄とコメダ珈琲店を2店舗はしごしてきました。今日は曇りで蒸し暑かったです、久しぶりに兄のところへ行って二人でコメダ珈琲店で、たっぷり雑談してきました。 ブロ…
2025/07/03 05:00
名駅西から名古屋城まで空撮もどき(GoogleEarthProで再現)
名古屋駅の西方から名古屋駅の北側上空を通過して名古屋城までの空撮動画を生成今日もGoogleEarthProを使用した動画生成です、昨日の動画をよく見ると分…
2025/07/02 05:00
GoogleEarthProで空撮(ツアー録画)
GoogleEarthで空撮のような動画を生成以前は手入力でデータを作成していましたが今は空撮(ツアーと言います)に使えるデータを生成するプログラムを作りつ…
2025/07/01 05:00
プログラミング三昧の一日
昨日で歩数の週間目標を達成したので、今日は部屋に閉じこもってプログラミング三昧僕は格好良く言えば「インドア派」なので(つまり出不精)一日中部屋に居たいけど、…
2025/06/30 05:00
サムネイル画像生成プログラムの改良
ブログの料理画像関係のプログラムが続いているので、気分を変えて、ブログ用サムネ画像生成のプログラムを改良していました。気分転換に、ちょっと、と思ってやり始め…
2025/06/29 05:00
料理情報のデータベース化(ソース改良と一覧表示の最適化)
先ずは画像一覧の表示を自分好みに表示することに集中プログラムが長くなって変更作業が大変で、画像一覧も自分好みに表示されなかったから画像一覧に集中してプログラ…
2025/06/28 05:00
今日もPythonプログラミング
ブログに載せた料理写真やレシピを登録、一覧表示するプログラムを作っていました。今日はカミナリがなっていましたねぇ、なので、外出はやめて室内でスクワットなどを…
2025/06/27 05:00
ブログの料理情報をデータベース化
昨日のブログに少し書いた自分のブログに書いた料理情報をデータベース化するプログラムの進展状況 ブログをお訪ねくださり、 ありがとうございます。 🔍こ…
2025/06/26 05:00
自作の簡易テトリス公開
昨日、酔ったまま作ったテトリスですが少し改良したので公開してみます。一応、アンドロイドスマホ(タブレット)でも動作するように少しだけ改良しています、Pyth…
2025/06/25 05:00
「Snapseed」を使ってみた。
AIに相談して勧められた「Snapseed」を使ってみた。LinuxMintに付属の画像ビュアー「Pix」が重宝しているので、スマホやタブレットでも同じよう…
2025/06/24 05:00
冷やしサラダうどん始めました。
冷凍庫にあった残り1袋になった冷凍うどんで「サラダうどん」を自己流で作ってみました。散歩から帰ってきて、今日は曇り空でしたが、それでもやっぱり暑くてスタミナ…
2025/06/23 05:00
パソコンで作ったプログラムをスマホで実行
AIで作ったPythonプログラムをスマホで実行してみました。当初はPCで作ったプログラムを、そのままスマホで動かそうとしたんですが、色々とトラブったのでア…
2025/06/22 05:00
兄とお茶してきました。
兄とコメダ珈琲店でお茶をしてきましたぁ今日も暑かったので、レイコー(アイスコーヒー)にして、ホットドッグを2種類注文して半分づつ交換して食べました。 ブログ…
2025/06/20 05:00
タッチパッド付きキーボードが届きました。
US配列のテンキーレスが好みでタッチパッド付きのものを見つけたので買ってみました。ディスクトップPCに使うので電池交換不要のUSB接続式が好みではあるんです…
2025/06/19 05:00
汗だくの散歩でした。
バローに行っただけなのに結構な汗をかいた。空ペットボトルがあったので出しにバローまで行って、ついでに切れていた玉子などを買ってきました。 ブログをお訪ねく…
2025/06/18 05:00
キーボードの文字消え対策(3)
キーボードの文字消え対策3この画像は生成AI「FREEPIK」を使って生成し、自作ソフト(パイソン言語製)で文字入れしています。ブログをお訪ねくださり、 …
2025/06/17 05:00
AIでブロック崩し
AIでブロック崩しゲームを作ってみました。これで、3つめかな?またまた、AIに作ってもらったオンラインゲームです。 ブログをお訪ねくださり、 ありがと…
2025/06/16 05:00
キーボードの文字消え対策(2)
前回と同様に透明0.3mm厚さのテープを使いましたが、カット方法を変えてみました。前回はカッターマットに透明テープを貼り付けてカットしてから剥がして使用しま…
2025/06/15 05:00
AIでインベーダーゲーム
AIに古典的なインベーダーゲームを作ってもらった。気晴らしに遊べれるようにタブレットでもパソコンでも使えるインベーダーゲームを作ってもらいました。 ブログを…
2025/06/14 05:00
キーボードの文字消え対策
透明0.3mm厚さのアクリル製テープを使ってみました。防水防カビという謳い文句なので接着力が強そうで、アクリル製ということなので表面も強そうだと考えてアマゾ…
2025/06/13 05:00
AIでオセロゲームを作成
AIに頼んでオセロゲームを作ってみた。パソコンでもスマホでも使えるようにオセロを作って、っとAIに頼んでみた。 ブログをお訪ねくださり、 ありがとうご…
2025/06/12 05:00
PCのSSDを入替えました。
以前に買って放置してた500GBのSSDをディスクトップPCに付けました。容量は先日AIと相談して不要ファイルを削除したら余裕にはなってたんですが、最新のS…
2025/06/11 05:00
Pythonで作るプログラムソースを分割して作ることにしました。
ソースを分割することで、プログラムが見やすいし修正もやりやすいのでやり方を少しだけ変えました。今回の画像は、久しぶりに「FREEPIK」のAIで画像生成した…
2025/06/10 05:00
ブログ内検索のWEBプログラムを作成。
WEBサービスとして設置したのでPC、スマホでも使えます。以前のブログに書いたと思うのですがPython(パイソン)というプログラム言語でプログラムを作って…
2025/06/09 05:00
WEBサービスの試作版を作った。
PythonでWEBサービスを作ってみた。無料サーバーを借りてPythonで作ったアプリをWEBサービスとして使えるように仮設置してみました、これでスマホか…
2025/06/08 05:00
刻印が消えたキーボードを復活
キートップの刻印が消えてたのを修復しましたキー表示が消えた↑でも実害は少ない(ほとんど見ないから)が、やはり表示はあった方が綺麗だし気分も良いしなんかの時に…
2025/06/07 05:00
コメダ珈琲店で兄とお茶してきました。朝から兄の所に向かって、現在やっているPython(パイソン)プログラムのこととかを長時間にわたって雑談してきました。 …
2025/06/06 05:00
今日もPythonでプログラム
今日もパイソンでプログラムをしていました。散歩を兼ねてクリエイトSDまで買い物に行った後は、Pythonでプログラム作りをしていました ブログをお訪ねくださ…
2025/06/05 05:00
てげてげで、ブログ再開します。
毎日の日記、、気楽に僕の出身地は鹿児島と宮崎に近い熊本の地です、「てげてげ」は、主に宮崎県や鹿児島県などで使われる方言で、「いい加減に」「ほどほどに」「適当…
2025/06/03 05:00
しばらくブログをお休みします
しばらくブログをお休みします小学校時代からの親友が、永眠いたしました。 50年以上の長い付き合いでしたので、深い喪失感を覚えています。今は静かに故人を偲びた…
2025/05/27 05:00
「python」で字幕生成ファイル作成
AIに自作プログラムの改良をお願いしてたら!?あらぬ方向に!!以前にBasic言語で作った字幕ファイル自動生成プログラムの改造をChatGPTにお願いして改…
2025/05/26 05:00
朝の雨が止んでいる間に買い物へ
買溜めは少なくしたいので小まめに買い物に歩いて行っています。今日は雨天でしたけど少しの間に雨が止んでいたので、雨雲レーダーを確認してから念の為折りたたみ傘を…
2025/05/25 05:00
近くのスーパー2店舗のうちどっち?
迷ったのでAIに聞いてみたら!?すごいわ見事な回答だったので自分に合った方の店舗を選択して買い物に行ってきました。 ブログをお訪ねくださり、 ありがと…
2025/05/24 05:00
業務スーパーで4リットル焼酎
業務スーパーで焼酎を買ってきました。今日も暑くなりそうだったので、早めに家を出て業務スーパーに行ってきました。 ブログをお訪ねくださり、 ありがとうご…
2025/05/23 05:00
初めての喫茶店
バンテリンドーム近くの喫茶店に寄ってきました。友達と初めての喫茶店に寄ったら、、漫画喫茶みたいな店だった、でも昼過ぎにいったけどモーニングがあった ブログを…
2025/05/21 05:00
暑いので今日から半袖
長袖だと汗をかくので今日からTシャツにしました。朝晩は長袖の方がいいかもですが、昨日は長袖のポロシャツで汗をかいたので、今日の散歩は半袖にしました。 ブログ…
2025/05/20 05:00
配達が終わってた
散歩が終わって昼食を食べながら呑んでたら思い出した!?アマゾンに注文したのが、もう着くんじゃない?検索したら着いてた ブログをお訪ねくださり、 ありが…
2025/05/19 05:00
半年以上も待ったよ!!
家で待ってれば郵便受けに届く、良い時代だわ♪時々思い出してはネット検索していました、一週間ほど前だろうか、予約できることが分かったのでアマソンで予約していた…
2025/05/17 05:00
コメダ珈琲店でお茶してきた。
今日は兄とコメダ珈琲店でお茶して来ましたぁ今日は朝食兼昼食を早めに食べて、その動画編集も午前中に終わったので急遽兄のところに遊びに行ってきました。 ブログを…
2025/05/16 05:00
トリマアプリのポイントをamazonギフトへ交換
ポイントが貯まったので交換申請しましたぁトリマでのポイントが貯まったのでドットマネーの残高と合わせてアマゾンギフトへ交換申請しましたぁ ブログをお訪ねくださ…
2025/05/15 05:00
TikTokに動画を投稿してみました。
ひょんなことで、Tiktokに動画をアップロードすることになりました。ポイ活でTikTok-Liteは毎日使ってはいるのでアカウントもあるんです、が、投稿は…
2025/05/14 05:00
初めて「Gemini」を使ってみた。
PCのブラウザからAIの「Gemini」を初めて使ってみたよ。ブラウザはGoogleのChromeを使っていますから、Google同士で相性が良いであろうA…
2025/05/13 05:00
久しぶりのダイソーで見つけたもの!?
特に買うものはなかったんですが、天気も良かったんでダイソーまで散歩してきたら良いものみっけ♪以前にブログに書いたような気もするんですが、自室にリチウムイオン…
2025/05/12 05:00
業務スーパーで炭酸水を5本買った。
歩いて行けるところで最安値の炭酸水が業務スーパーだと分かったのでリュックサックに入る限界の5本を買ってきました。業務スーパーの北50m?ぐらいのところには川…
2025/05/11 05:00
インターホンが新しくなりました。
スマホと録画記録対応の新機種になりましたぁいつものように昼食の動画撮影をしていたら時間通りに工事の人が来てインターホンの交換工事と終了後に簡単な説明をしてく…
2025/05/10 05:00
ChatGPTと相談しながら...
Youtubeのショート動画を編集作成する時に「ChatGPT」の意見を参考にタイトルを決めてみました。個人の考えでは偏ると思うのでChatGPTと対話しな…
2025/05/09 05:00
今日の男飯をショート動画にしてみました。
動画編集もやらないと忘れてしまいそうなので週イチぐらいではやろうと思いショート動画を作っていました。ショート動画なら割と昼にノビル採集と夕食の撮影だけして、…
2025/05/08 05:00
歯の治療が終わりましたぁ
やっと歯医者での治療が終わりましたぁ画像は実際の待合室の写真にAI生成画像を画像編集ソフト「GIMP」で切り取って貼り付けています。GIMPの習得のために色…
2025/05/07 05:00
安い炭酸水を買いにバローへ
近くの店では最安値の炭酸水を求めてバローまで行ってきました。焼酎用の炭酸水が少なくなってきたので散歩時にバローまで買い物に行ってきました。 ブログをお訪ねく…
2025/05/06 05:00
兄とコメダ珈琲店でモーニングしてきました。
兄が車で迎えに来てくて、コメダ珈琲店で久しぶりのモーニングをしてきましたぁ。その後は、兄のところに行って兄が最近使っている動画編集ソフトを使っている様子や動…
2025/05/05 05:00
テンキーにラベルを貼りましたぁ
Youtube鑑賞用にキー定義をした「10キー」に、ラベルを貼りました。LinuxMintのディスクトップパソコンに接続したテンキーのキー割当をYoutub…
2025/05/04 05:00
フリーフォントを追加しました。
久しぶりに太文字のフリーフォントをネット検索したら、よさげなのがあったので追加しました。今回追加したので3種類です、上画像↑はAI生成画像で作成したものに「…
2025/05/03 05:00
メガネフレームが割れました!!
買いだめしていた廉価な常用メガネのフレームが割れました。ま、中華製な激安品ですし「半年持てば良し」という気持ちでいたし、1年持たずに壊れたりレンズがイカれた…
2025/05/02 05:00
Gimpを新バージョン(3.02)にした。
新バージョンの動画を観てたら機能アップが良かったので、古いバージョン2.10は辞めて入れ替えました。文字の縁取りやアウトライン後でもテキスト文字編集が出来る…
2025/04/30 05:00
庭に植えた「ノビル」を収穫して食べた。
数年前に庭に植えたノビルを少し収穫2021年に庄内川の堤防で採ってきたノビルです、刻んでパスタ(ナポリタン)にトッピングして食べました。画像は↑AI生成して…
2025/04/29 05:00
冷凍キュウリをレンチンしてサラダに入れた。
洗って丸ごと冷凍していたキュウリをサラダに使ってみた。自然解凍(または流水)が一般的のようですが..レンチンで解凍してモヤシサラダに入れてみました。(生成A…
2025/04/28 05:00
テンキーのキー設定をした。
Youtubeのショートカットをテンキーの一部に割り当てて動画鑑賞時のリモコン的に使えるように設定してみた。LinuxPCに接続した10キーは、Youtub…
2025/04/27 05:00
兄とコメダ珈琲店でお茶をしてきました。テンキーのキーボードが欲しくて兄に連絡したら「1個あるよ」っと言っていたのでもらいに行って帰路は車で送ってもらって途中…
2025/04/26 05:00
久しぶりに親友とラ・ムーに行ってきた。
少し体調が悪かった親友ですが、ラ・ムー(小牧)に連れて行ってもらいました。最近は体調が悪かった60年来の付き合いの親友ですが、久しぶりにラ・ムーまで車で行っ…
2025/04/24 05:00
週一回ペースの歯医者へ通院
今日も歯医者への週一の通院でした。今回は左上の一番奥の歯の治療です、前回に奥の銀歯のカバーがしてある歯が虫歯になっているという指摘があって削って消毒していた…
2025/04/23 05:00
今週の歩数です。
今週一週間のスマートウォッチ計測の歩数結果です。今回の↑画像はAI画像生成「Cici」を利用して出来た画像に「GIMP」で文字入れ加工をしています現在も横長…
2025/04/21 05:00
常用しているタッチパッドを分解掃除してみた。
タッチパッドのクリックボタンが接触不良ぎみだったので分解掃除してみました。マウス代わりに使っているデスクトップ用のタッチパッドの左クリックボタンの反応がイマ…
2025/04/19 05:00
歯医者に行ってきました。
今日も週1回の歯医者でした。自覚症状はなかったんですが左奥歯(被せてある歯)が虫歯になっているというのでカバーを取って洗浄・殺菌・削るという治療でした、つい…
2025/04/18 05:00
「あくまき」を久しぶりに食べましたぁ
故郷の味の「あくまき」を娘にもらったので、しっかり味わいながら食べました。出身が熊本県の南部(宮崎寄り)なので子供の頃は熊本県の親戚から毎年のように実家に送…
2025/04/17 05:00
PCリモコンを赤外線式の物に替えました。
今まではBluetooth式のものを使っていましたが、電池保ちが良い赤外線式のPCリモコンに入れ替えました。赤外線式ならリモコンを使用している間だけ電池を消…
2025/04/15 05:00
2025/04/14 05:00
マンションの理事会でした。
マンションのエントランス(ロビー)で理事会をしました。2ヶ月に一回ぐらいの頻度でやっているマンションの理事会です、理事長・副理事長(僕)・会計・監事と管理会…
2025/04/13 05:00
スマホで固定資産税を支払った。
今月末までの支払期限で納税通知書が届いたのでスマホを使ってオンラインでクレジット支払いをしました。前回まではPCを使ってオンライン決済していましたが、納税通…
2025/04/11 05:00
「GIMP 2.10.30」で文字の縁取り・ドロップシャドウをやってみた。
機能が豊富なだけに操作が複雑で使用頻度が少なくなっている「GIMP」ですが色々な画像加工ができるので少しづつでも慣れるように練習がてら文字入れと加工をしてみ…
2025/04/09 05:00
最近の歩数を調べてみた & 玉ねぎの鯖缶漬け
ちょっと前に多めに歩いたら、、翌日に筋肉痛になったので最近は自転車を控えて歩くようにしています。今日の↑サムネ画像は「マイクロソフトデザイナー」のAIで生成…
2025/04/07 05:00
柿の木の剪定と兄とコメダ珈琲店に行った。
庭の柿の木の手入れと久しぶりに兄と会ってお茶をしてきました。放置していた庭の手入れですが昨日は柿の木を剪定して、今日は久しぶりに兄と会ってコメダ珈琲店でお茶…
2025/04/04 05:00
Googleの画像生成AI「ImageFX」を使ってみた。
Googleならスマホとも相性が良いし信頼できるなっと思ってGoogleの画像生成AI「ImageFX」を使って画像を生成してみました。今日は歯医者に通院し…
2025/04/02 05:00
初めて「もやしサラダ」を作ってみた。
TikTokでモヤシのレシピを検索していたらレンジを使って簡単に出来るというので初めてチャレンジしてみた。もやしを使ったレシピで良いものがないかなっとポイ活…
2025/03/30 05:00
赤外線リモコンのデバイス名変更方法
久しぶりにスマホ用赤外線リモコンアダプターの設定をしようとアプリを使ったら!?キッチンのLED照明リモコン機能も登録しておこうと予備のスマホで登録作業をして…
2025/03/28 05:00
孫たちと名古屋港水族館に行ってきました。
九州から長男家族が来たので名古屋港水族館に行ってきました。僕は先日行ったばかりですが見るところも多いし前回とはメンバーも変わったので違った印象ですねサムネ画…
2025/03/26 05:00
イビキ対策のマウスピース使用結果
マウスピースを3日間使用した結果です。たったの3日間だけの状態なので一概には決めつけれませんけどねぇ、↑上の画像はAI画像生成サイトと無料画像加工サイトで作…
2025/03/24 05:00
イビキ防止用マウスピースの準備
「いびきマウスガード」のマウスピースを使う準備をしてみた。この↑画像は実際の写真をAI生成でアニメ化したものです。(初めて使った割には上手く出来た??) ブ…
2025/03/21 05:00
今週も火曜日なので歯医者に行ってきました。
先日は次回は歯を付けるから1万円近くかかると言われましたが、6,510円ですみました。今日のサムネ↑画像は久しぶりにAI生成画像の「Cici」で作成してみま…
2025/03/19 05:00
親友と名古屋港水族館に行ってきました。
以前から行きたかったラ・ムーの木場店に寄ってから近くの名古屋水族館にも行ってきました。何年ぶりかで訪れた名古屋港水族館の入館料は今は高齢者なので(敬老パスを…
2025/03/15 05:00
兄とコメダ珈琲店でお茶してきました。
兄とライン通話してたら、お茶しようとなったのでコメダ珈琲店でお茶してきました。車で家まで迎えに来てくれたので兄の車でコメダ珈琲店まで行ってコーヒーとアメリカ…
2025/03/13 05:00
今日は週に一回の歯医者への通院でした。歯を削ってから型取りをしました1周間で被せる歯はできるそうなので来週は出来上がった歯を被せるそうです、作る歯の色見本を…
2025/03/12 05:00
運転免許証の更新をしてきました。
名古屋市内でしかも駅から近いからってだけで決めて行った「西枇杷島警察署」で免許証の更新をしてきました。先日もブログに書きましたが最近は予約制になっていますね…
2025/03/11 05:00
Youtube動画のオープニング曲
最近は動画の再生時間も少しづつ長くなっているのでオープニング曲の候補を考えてみました。 今の動画に使っているBGMは6分超でも可能なようにしていますが、それ…
2025/03/10 05:00
新イビキ防止グッズ(舌安定用具)を購入
またまたイビキ防止グッズを買いました。舌を前方に引き出すマウスピースのようなもので、お試しには手頃な千円程度で買えました ブログをお訪ねくださり、 あ…
2025/03/09 05:00
ドットマネーからアマゾンギフト交換申請
トリマアプリやブログで溜まったドットマネーをアマゾンギフトに交換申請しました。トリマアプリのポイント交換は久しぶりでしたので、まとめて申請を行いました。 ブ…
2025/03/07 05:00
ワイヤレスキーボードをリチウム電池対応にした。
以前に買って放置していたミニワイヤレスキーボードの電池をリチウムイオン電池で使えるようにしてみました。電源3V仕様の本体は無改造でリチウムイオン電池3.7V…
2025/03/06 05:00
今日も歯医者へ行ってきました。
先々週から通院し始めた左上の歯の治療です。今日は3回めの通院(内容は先週と同じ膿んでいる箇所に薬を詰める)、先週予約した時間通りに10時半に行ってきました。…
2025/03/05 05:00
Youtubeチャンネル名を変更しました。
Youtubeのチャンネル名を当ブログ名に近い名前に変えました。「シニアKの生活ビログ」にしようとしたら(使えませんって,,)エラーになって色々と試した結果…
2025/03/02 05:00
ブログタイトル変更・免許更新予約
先日(2/21)書いたようにブログタイトルを変更しました。運転免許更新の予約手続きですが、前回は西枇杷島警察署で更新に行った時にはガラガラ状態だったので今日…
2025/02/27 05:00
歯医者に行ってきました(2回め)
先週も行った歯医者に2回めの通院です。週一での通院で次回も火曜日の予約です、、、今朝は10時予約でしたが寝坊した時のために次回は10時半にしてもらいました …
2025/02/26 05:00
管理組合の理事会があった。
マンションの管理組合の理事会と終了後にオンラインミーティングをしました。理事会はスームーズに終わって、マンション管理会社の担当と二人きりのオンラインミーティ…
2025/02/23 05:00
ライブカメラ一覧と、兄とお茶してきた。
大寒波なので参考になればとライブカメラのサイト一覧を作ってみました。天気予報もかなり正確になってきていますが、積雪・残雪・道路状況はライブカメラが分かりやす…
2025/02/20 05:00
久しぶりの歯医者
歯が痛くて行ってきました。歯というより歯の付け根の上方(鼻の横)が少し腫れて痛いし免許更新の時に腫れたままでは行きたくないので歯医者に行ってきました。 ブロ…
2025/02/19 05:00
同年会で呑み過ぎました!!
幼稚園頃からの幼馴染たちとの飲み会です、9名ですが今回は7名の参加でした。町内から出ているのは僕だけですねぇそれでもいつも同じように付き合ってくれる気のおけ…
2025/02/18 05:00
ラ・ムーの98円ナポリタンを冷凍してみた。
昨日買った激安のナポリタンを帰宅直後に冷凍し24時間以上経過した夕食時にレンチンして食べてみた。作りたてと同じ感じで美味しかったので、次回からは複数買いして…
2025/02/16 05:00
メリケン堂でランチと、イビキ防止「ナステント」を短くカットして使ってみた。
親友とメリケン堂でランチ、昨夜は長さ調整したナステントを装着して就寝。今朝はATMに寄ってからアピタのセリアで買い物していたら親友からランチの誘いのラインが…
2025/02/15 05:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、K.Kentさんをフォローしませんか?