さようなら平成 時代が終わる
最後ではなく最期と感じます。 新たな時代が始まるといった意味では、終わる平成時代は最後といっても良い。 しかし、一時代の歴史だと考えてみると、</p 平成時代は最期である。 平成元年から平成31年4月30日という区切りがある。 二度と平成時代はない……… 平成天皇は、お元気、生前退位をなされたが、 命の限り健康の中で、ご公務をなされたと感じる 燃え尽きるまで、象徴天皇として御在位させたと思います。 ご苦労様でございました。 最後と最期の違い 「最後」と「最期」は、ともにサイゴと読む同音異義語。 「最後」は、いくつか続いている物事のもっともあと・うしろという意味。対義語は「最初」。 「最期」は、…
2019/04/30 07:00