那珂市総合運動公園の睡蓮のお花(昨年の写真)で~す(^^♪★コロナのためにでしょうか❓・・噴水もお休みしてました💦★運動公園の池ですが、白とピンクの睡蓮がい…
1件〜100件
国営ひたち海浜公園散策2で~~す(^^♪ポピー畑から場所移動をしま~~す♪(*^o^*)此方はヤグルマギクの畑で~~す♪(*^o^*)ヤグルマギクも可愛いね~…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)娘が筍を買ってきたので筍ご飯で~~す♪(*^o^*)あら~~宅急便が届きました~~♪(*^o^*)何時もの仲良しお友達…
国営ひたち海浜公園散策で~~す(^^♪5月22日の夜中は大雨と雷が物凄かったけど23日は晴れ~手前はリナリア畑です‥‥除草作業が忙しそう♪(*^o^*)リナリ…
今日は外食焼き肉の「宝島」で~す♪(*^o^*)↑↓メニューで~~す♪(*^o^*)スープ&飲み物はお替り自由で~~す♪(*^o^*)頼んだものが来ました~~…
「過去写真」筑波ローズガーデン散策で~す★ネタ切れの為2017年筑波方面に薔薇紀行の旅の一部です。つくばローズガーデン - 藤沢邸(元つくば市長だった方のバラ…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)お昼ご飯はこれで~~す♪(*^o^*)私は先日のウナギ残り半分でうな丼に・・・娘は玉子丼で~す玉子丼・・・・私が作ると…
★ネタ切れなので2016年5月の過去写真をのせます💦曹洞宗国見山鳳台院。境内には、本堂、客殿、山門(笠間市指定文化財)、世界最大級 の達磨大師像、お仏舎利奉…
今日のお昼は外食「大宝」さんです♪(*^o^*)↑↓メニューで~~す♪(*^o^*)頼んだものが来ました~~♪(*^o^*)私はざるラーメンで~~す♪(*^o…
馬渡はにわ公園散策で~~す(^^♪八重桜も終わり緑いっぱいの公園で~~す!!♪(*^o^*)小さいけど7~8個はある睡蓮の池から見る事に~~♪(*^o^*)彼…
我が家のお昼ごはんで~~す♪(*^o^*)此の日は珍しく、お昼ごはんも娘が作ってくれました~♪(*^o^*)之は何丼?❓?卵は焼いていたけど~娘はレトルト使う…
娘が自由散策?で撮った花達です♪(*^o^*)★私の病院の日、待ち時間の間に色々歩き回って公園や見かけたお花などを撮ってきてくれました。フロックス?花菖蒲♪(…
此の日はお昼前から用事で出かけてました。★お昼ご飯を買って帰りま~~す★牛丼で~~す♪(*^o^*)あっ輪ゴムが~~💦・・・おかずにキンピラゴボウも~そして…
湊公園散策で~~す♪(*^o^*)新緑に変わった湊公園を散策で~~す♪(*^o^*)サクランボがなってる~~♪(*^o^*)梅の実もいっぱい~~~♪(*^o^…
今日は外食、暫くぶりの「大宝」で~す♪↑↓メニューで~~す♪(*^o^*)ギョーザが来ました~~♪(*^o^*)此方のギョーザは美味しいよ~~♪(*^o^*)…
通り道に咲いているお花達で~~す(^^♪このお花はライラック?かなぁ~~綺麗だね♪(*^o^*)此処は毎年車を止めてとるんだけど今年は開花が遅い~💦蕾もふっ…
我が家のお昼ご飯で~~す(^^♪久し振りにカレーを作りました・・・・2件分で~~す♪(*^o^*)此方はお隣さんにお裾分け~~~♪(*^o^*)我が家のお昼ご…
那珂湊反射炉跡の八重桜で~~す(^^♪★この日は御天気が良く無くて写真が暗いです💦★山上門から更に上に上がりますが、その前に八重桜を~こちらにも八重桜がいっ…
此の日は昼ご飯も晩ご飯も外食で~~すメニューで~~す♪(*^o^*)カジキマグロの陶板ステーキ・・・娘、義母、私の3人がこれを~。義父は鮭と幾らの丼・・・・そ…
ひたち海浜公園散策・チューリップ編です(^^♪そろそろ下に降りましょう♪(*^o^*)娘がアイスを買いに行ったけど凄い~~並んでる~~💦こんなアイスを買って…
我が家のお昼ご飯は外食で何時ものホテルランチ・・・春日ホテル「浜辺」で~~す♪(*^o^*)★昨日は母の日で娘からお誘いが~~毎度の事ですがまたご馳走になりま…
国営ひたち海浜公園散策で~~す(^^♪★今年はコロナの感染対策も行動制限が緩んだことで、物凄い人、歩くのもやっとな位の混雑ぶりでした★行き成りつつじが綺麗~~…
お昼ご飯は焼き肉の「宝島」で~す♪(*^o^*)↑↓メニューで~~す♪(*^o^*)スープ・・・・左側のワカメは私の‥・右側は娘で~~す♪(*^o^*)飲み物…
那珂湊運動公園散策で~~す♪(*^o^*)銀杏も新緑が綺麗~~~♪(*^o^*)まだ桜もすこしのこってた~~♪(*^o^*)つつじが咲き始めて居増した~~(…
今日は外食で大洗の「寿多庵」さんで~~す^メニューで~~す♪(*^o^*)2人の頼んだものが来ました~~!!♪(*^o^*)娘は野菜たっぷりペペロンチーノうど…
大洗一里塚ロードパークの桜で~す♪(*^o^*)ちょっと下の公園にも下がってみましょう~!!菖蒲も沢山咲いてました~~♫(*^o^*)ツルニチニチソウが凄い~…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)お昼ご飯はこれで~~す♪(*^o^*)娘が買ってきた混ぜご飯の素で混ぜご飯・・・結構美味しい。レトルトパウチ。只混ぜる…
馬渡はにわ公園・散策で~~す(^^♪★4月10日と20日の2回行って来ました~~4月10日水芭蕉を見たくて行って来ました~~♪(*^o^*)雪柳・・・・今年は…
此の日は外食「はま寿司」で~~す♪(*^o^*)青さのお味噌汁2人とも♪(*^o^*)まぐろ竜田軍艦♪(*^o^*)みなみマグロトロレアステーキ♪(*^o^*…
虎塚古墳を散策で~す(^^♪行き成り桜が~~何桜かなぁ綺麗だね~~??椿も凄い~~~数珠咲き~~~♪(*^o^*)↑↓此方の桜はもう葉桜に~~♪(*^o^*)…
今日は外食、何時もの「浜辺」さんで~す4月10日でアンコウ鍋が今年は終わりになると言うので春日ホテルレストラン「浜辺」に食べに行って来ました♪(*^o^*)↑…
浄水場・公園の桜で~~す(^^♪下に下がりま~~す♪(*^o^*)市の浄水場になって居ます♪(*^o^*)こんな綺麗な桜があります~~咲き分けで~~~す♫♪(…
我が家のお昼ごはんで~~す♪(*^o^*)明日葉、レンコン、キヌサヤ、焼きのりの天婦羅2件分で~す此方はお隣さんへ~~お隣さんも大喜びするよ~~♪(*^o^*…
阿漕ヶ浦の桜&ライトアップで~す♪(*^o^*)手前の駐車場はいっぱいで一番奥の野球場の駐車場に行きました~~!!(汗)(;^_^A私は野球上の方から~~~2…
此の日は焼き肉「宝島」でランチで~~す♪メニューで~~す♪(*^o^*)ワカメスープと飲み物で~~す♪(*^o^*)頼んだものが来ました~~♪(*^o^*)私…
浄光寺の枝垂れ桜&花たちで~~す(^^♪浄光寺の始まりは、貞応元年(1222)、藤原隼人佑頼貞が枝川の地に草庵を結んだことによる。頼貞はそのころ稲田に来ていた…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)頂いた里芋(小芋)、明日葉、キヌサヤなどでけんちん汁を~此方はお隣さんへ~~お隣さん大喜びしてた~♪(*^o^*)そし…
大串貝塚ふれあい公園散策で~~す(^^♪ダイダラボウの里で~~す♪(*^o^*)4月上旬・・・寒いし桜は未だ早かったぁ~~!!(汗)(;^_^Aダイダラボウ(…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)お昼ご飯はご飯はこれで~~す♪(*^o^*) ポークソテーで~~す♪(*^o^*)ポークソテーのアップで~~す♪(*^…
桜を見に行く途中の道で見かけたお花達~~(^^♪此処は毎年足を止めます・・・・紫木蓮が素晴らしい~♪(*^o^*)此方の公園では白木蓮&紫木蓮がいっぱい~~♪…
お昼ご飯は「福都」で外食で~~す♪(*^o^*)↑↓メニューで~~す♪(*^o^*)頼んだものが来ました~~♪(*^o^*)娘の台湾ミソラーメンで~~す♪(*…
那珂湊天満宮の桜と花桃他で~~す(^^♪★前回花桃と木瓜が咲いてなかったのでリベンジしてきました↑↓赤とピンク色の花桃がありま~~す♪(*^o^*)此方も前回…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)筍買って来たのでタケノコご飯作りました~~♪(*^o^*)此方はお隣さんへ~~~初物だからね~~♪(*^o^*)我が家…
六地蔵寺(茨城県水戸市)枝垂れ桜2(^^♪樹齢200年の見事なシダレザクラは、光圀公が鑑賞した桜の子孫といわれており、桜の名所になっています♪(*^o^*)沢…
今日は外食「はま寿司」で~~す♪(*^o^*)大切り!まぐろはらみ♪(*^o^*)まぐろレアステーキ♪(*^o^*)宮城県産天然本まぐろたたきつつみ♪(*^o…
六地蔵寺(茨城県水戸市)枝垂れ桜♪(*^o^*)六地蔵寺の創建は1000年以上前の寛平3年と歴史は古く、境内に残る法宝蔵は水戸黄門として知られている水戸第2代…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)お昼ご飯ご飯はこれで~~す♪(*^o^*)娘には豚肉のみそ漬けを焼きました~~~^♪(*^o^*)私はタイの煮魚で~~…
国営ひたち海浜公園散策5で~~す(^^♪花壇のお花達・・・・・ヒヤシンストパンジーで~~す♪(*^o^*)↑↓沈丁花で~~す♪(*^o^*)桜が少しだけ咲いて…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)お昼ご飯はこれで~~す♪(*^o^*)娘には味噌漬けのチキンソテーで~~す♪(*^o^*)私は小鰺の開きを焼きました~…
国営ひたち海浜公園散策4で~~す(^^♪↑↓バレンウインブリテッシュ ギャンブル↑↓ラスベガスマルチネット↑↓エイリッチャーピンパネル↑↓エクセプション↑↓ゴ…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)ラタトゥイユ作りました~~2件ぶんで~~す♪(*^o^*)熱々、湯気で曇っているけど此方はお隣へ~~♪(*^o^*)我…
国営ひたち海浜公園散策3で~~す(^^♪右上に見える松林の中の水仙ガーデンに移動します♪(*^o^*)まだまだ梅も綺麗で~~す♪(*^o^*)まだ全部は咲いて…
外食、春日ホテルのレストラン「浜辺」です今日はうっかりしてメニュー下げられちゃったね💦娘の天丼が先に来ちゃいました~~♪(*^o^*)天丼のアップで~~す…
国営ひたち海浜公園散策2で~~す(^^♪此処からは雪割草で~~す♪(*^o^*)キクザキイチゲで~~す♪(*^o^*)赤い実、&白い実の万両で~~す♪(*^o…
枝垂れ桜を見に行く途中で朝マック♪(*^o^*)朝マック、娘は懐かしいと、私は初めて~~♪(*^o^*)ソーセージエッグマフィンで~~す♪(*^o^*)開けた…
国営ひたち海浜公園散策で~~す(^^♪行き成りシーサイドトレイン乗り場に行きま~す^♪(*^o^*)これに乗ってネモフィラの丘へ直行しま~~す♪(*^o^*…
此の日はガストで外食で~~す^♪(*^o^*)↑↓メニューで~~す♪(*^o^*)ドリンクバーで~~す♪(*^o^*)サイドメニューで別注文のベーコンモヤシに…
やっと開花した近所のお花たちで~~す(^^♪★毎年楽しみにしてるのに、今年はお花達の開花が遅かった💦今年は開花が大分遅れてやっと咲いたね~♪(*^o^*)此…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)お昼ご飯はこれで~~す♪(*^o^*)二色丼で~~す♪(*^o^*)二色丼のアップで~~す♪(*^o^*)キヌサヤ&タ…
中根駅の大量桜で~~す🎵★那珂湊駅とともにトップクラスの人気を誇る駅です。秘境駅と称される中根駅はテレビCMやドラマの撮影でも重宝されています ... また…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)★お彼岸なのでおはぎを作りたかったけど餡子が無くて、急遽お家に有るもので混ぜご飯を作りました~~2件分で~す此方はお隣…
「過去写真」くれふしの里古墳公園にも行って来ました~(^^♪
「過去写真」くれふしの里古墳公園で~す★かたくりの里の後は、ここまで来たならもう少し足を延ばして、くれふしの里古墳公園まで行って桜の花の見物&古墳見物もして来…
外食・・春日ホテルレストラン「浜辺」で~すメニューで~~す♪(*^o^*)娘の頼んだ天婦羅定食が先に来ました~~♪(*^o^*)天ぷらのあっぷで~~す♪(*^…
「過去写真」水戸市・かたくりの里に行って来ました~~(^^♪
「過去写真」水戸市・かたくりの里で~~す★水戸市有賀町北部に位置する「かたくりの里」には、面積約2,000平方メートルに渡ってカタクリの群生地が広がっています…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)此の日は寒かったのでクリームシチューを作りました♪(*^o^*)此方はお隣さんへ御裾分けで~~す♪(*^o^*)我が家…
天満宮の梅も満開でした~~(^^♪前回は開花前でしたが今回は満開でした~~♪(*^o^*)之は「思いのまま」1本の木に白とピンク色の花が咲いてる~曇り空な時は…
今日は外食・はま寿司で~~す♪(*^o^*)大切りびんちょう鮪大トロ♪(*^o^*)炙りトロ穴子♪(*^o^*)炙り豚トロ♪(*^o^*)みなみまぐろ中トロ♪…
梅満開の湊公園で~~す♪(*^o^*)今回は満開に咲いていました~~♪(*^o^*)ハクモクレンも咲き始めてた~~♪(*^o^*)此処だけ一寸開花してる~~♪…
お昼前に友達から宅急便が~~~箱の中には絹さやえんどう、スナップエンドウ、明日葉が~~早速娘の大好きな明日葉の天婦羅を~~2件分で~~す此方はお隣さんへ~~お…
あずまが丘公園&反射炉跡散策で~す(^^♪↑↓梅は満開で~~す♪(*^o^*)↑一週間前には咲いてなかった「あんずの花」で~す♪(*^o^*)あんずのお花はま…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)お昼ご飯はこれで~~す♪(*^o^*)具沢山お味噌汁で~~す♪(*^o^*)ネギチャーシューで~~す♪(*^o^*)鮭…
国営ひたち海浜公園散策3で~~す(^^♪「宝合わせ」この木だけ名前が付けてある~~♪(*^o^*)↑↓この梅は花が小さいくて可愛い~~♪(*^o^*)大分前に…
お昼ご飯は台湾料理「福都」で外食です♪メニューで~~す♪(*^o^*)頼んだものが来ました~~♪(*^o^*)私はエビチリ定食で~~す♪(*^o^*)エビチリ…
国営ひたち海浜公園散策2で~~す(^^♪↑↓赤い実&白い実の万両がいっぱい咲いてる~♪(*^o^*)ガマズミの実で~~す♪(*^o^*)福寿草♪(*^o^*)…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)お昼ご飯はこれで~~す♪(*^o^*)ガパオライスで~~す♪(*^o^*)ガパオライスのアップで~~す♪(*^o^*)…
国営ひたち海浜公園散策で~~す♪(*^o^*)梅が咲いてると言う事で暫くぶりに行って来ました~~♪(*^o^*)行き成り周遊車で見晴らしの丘に向かいま~~す♪…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)今日はミートボール鍋にしま~~す♪(*^o^*)我が家のお昼ご飯はこれで~~す♪(*^o^*)お鍋が出来ました~~♪(…
★過去曲ですが、宜しかったら聞いてくださいね♪(*^o^*)★「過去写真」2019年1月撮影ですが、早春の花まつり・魅惑の球根ベゴニア展からです中に入りま~…
今日は外食・・・初めてに等しい「幸楽苑」で~~す♪(*^o^*)メニューが置いてないのでタッチパネルを移してみました何時も行くラーメン店がお休みだったので玉に…
那珂湊反射炉跡に行ってきました~~(^^♪今回はまだ咲いていませんでしたが、此処には河津桜やあんずのお花が咲き乱れます。‥・・・・・又その頃に来ま~~す♪(*…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)お昼ご飯はこれで~~す♪(*^o^*)娘が食べたいというので作りました~~♪(*^o^*)ハヤシライスのアップで~~す…
2月25日には全く咲いてなかった湊公園の梅の花ですが、此処の所暖かいので今度は咲いたかな~と又行って来ました♪↑↓大好きな椿の花が咲いていました~~♪(*^o…
此の日は外食春日ホテル・レストラン「浜辺」↑↓メニューで~~す♪(*^o^*)メヒカリのから揚げで~~す♪(*^o^*)メヒカリのから揚げのアップ・・・・これ…
3月3日お雛様の日は御天気も良好、温かかったので近くの天満宮を散策してきました~~♪(*^o^*)前回ここを通ったら全然咲いて無かったね~!!(汗)(;^_^…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)★ブロ友さんのインカローズさんの所で教えて頂きました。★普通のお米とお餅を使って炊き込みご飯で~~す♪(*^o^*)お…
「過去写真」那珂市県植物園・「小さなおひなさま展」2で~~す(^^♪
那珂市県植物園・「小さなおひなさま展」前回の続きで~~す(^^♪★新型コロナウイルスの感染が国内で拡大しており、県からの要請をうけ、イベントを中止することとい…
此の日は私の病院、両膝にお注射の日・・・・・娘が一緒についてきてま~~す……私を待つ間に色々買い物したみたい~お花の写真も撮りたかったけど何もなかったぁ‥だっ…
「過去写真」那珂市県植物園・「小さなおひなさま展」で~~す(^^♪
那珂市県植物園・「小さなおひなさま展」です★新型コロナウイルスの感染が国内で拡大しており、県からの要請をうけ、イベントを中止することといたしました。★ 茨城県…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)今日も簡単お鍋で~~す♪(*^o^*)我がお昼ご飯ご飯で~~す♪(*^o^*)お鍋が出来ました~~♪(*^o^*)こん…
2月25日おお天気も良いので湊公園に行って来ました~~(^^♪水戸藩第2代藩主徳川光圀公の命により元禄11年(1698)に建設された水戸藩別邸。水戸光圀公をは…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)お昼ご飯はこれで~~~す♪(*^o^*)鶏肉と野菜のアヒージョで~~す♪(*^o^*)鶏肉と野菜のアヒージョ・・・・お…
「過去写真」那珂市一の関親水公園の次は公民館散策で~~す(^^♪
那珂市一の関親水公園の白鳥たちの次は公民館の吊るし雛展に向かいます(^^♪★2019年2月の撮影で~~す……・2021年、2022年はコロナ拡大防止のため中止…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)今日もお鍋で~~我が家お鍋の出番が多いね~♪(*^o^*)今日は出かける用事があるのでお鍋だけ~~!!(汗)(;^_^…
那珂市曲がり家の跡は一の関ため池親水公園の白鳥達です!!♪(*^o^*)★この写真は2019年2月の撮影です。昨年&今年は中止です★曲がり家…この部分を曲がり…
今日ははま寿司で外食で~~す♪(*^o^*)子持ち昆布握り♪(*^o^*)大粒!青森産蒸しほたて♪(*^o^*)特性漬けマグロ♪(*^o^*)まぐろレアステー…
「過去写真」那珂市・古民家、曲がり家の吊るし雛展で~~す(^^♪
那珂市・古民家、曲がり家の吊るし雛展です★此方は2019年2月に撮影した写真で~~す・・・・・・・2021年、2022年はコロナ拡大防止のため中止になって居ま…
こんなの作りました~~ハヤシ(2件分)で~す(^^♪牛蒡のソース煮を添えて~お隣さんへ御裾分け~~そして我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)お昼ご飯はこれ…
「過去写真」那珂市民俗資料館の雛人形展(2)で~~す(^^♪
那珂市民俗資料館の雛人形展2です(^^♪★2019年2月撮影・・・・去年&今年は中止になって居ます★い那珂姫(いなかひめ)(^^♪創作人形(^^♪↑↓オオハク…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)今日はすき焼き(我が家は豚肉)で~~す♪(*^o^*)お昼ご飯はご飯はこれで~~す♪(*^o^*)すき焼きが出来ました…
那珂市民俗資料館の雛人形展で~~す(^^♪★此方は2019年2月の撮影です・・・因みに昨年そして今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止です★民俗資料館…
我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)ギョーザ鍋作りました~~♪(*^o^*)お昼ご飯はこれで~~す♪(*^o^*)ギョーザ鍋が出来上がりました~~~♪(*…
「ブログリーダー」を活用して、ゴママ(^^♪さんをフォローしませんか?
那珂市総合運動公園の睡蓮のお花(昨年の写真)で~す(^^♪★コロナのためにでしょうか❓・・噴水もお休みしてました💦★運動公園の池ですが、白とピンクの睡蓮がい…
お昼ご飯はガストでランチしてきました~~~(^^♪↑↓メニューで~~す♪(*^o^*)先ずはドリンクバー・・・・・左(娘)カプチーノ&バニラ♪(*^o^*) …
水戸市七ッ洞公園・・・・・前回の続きで~~す(^^♪ハマナスで~~す♪(*^o^*)アリウム・ギガンチウム・・・・・紫色のネギ坊主だよ~~♫(*^o^*)アッ…
我が家のお昼ご飯&晩御飯で~~(^^♪我が家のお昼ご飯で~~す♪(*^o^*)時季外れの桜ごはん・・・買っておいて食べて無かった~~💦桜の花の塩漬けをのせて…
^水戸市七ッ洞公園に行ってきました~~(^^♪★水戸市七つ洞公園はイギリス の造園コンサルタント会社が設計したイギリス式の庭園(自然風景式庭園)です★映画「テ…
ガストでランチしました~~~♪(*^o^*)メニューで~~す♪(*^o^*)先ずはリンクバー・・・・・私は人参娘はドクターペッパーを(^^♪ド娘はハンバーグデ…
曹洞宗国見山鳳台院。境内には、本堂、客殿、山門(笠間市指定文化財)、世界最大級の達磨大師像、お仏舎利奉安の五重の塔、新坂東33番札所である観音堂等の伽藍が建ち…
我が家のお昼ご飯&晩御飯で~~(^^♪最後の筍筍かな??残り物1つしか無かったので即買い~此方の大皿はお隣さんへ御裾分け~~~^♪(*^o^*)我が家のお昼ご…
群馬。おおた八王子山公園散策で~~す(^^♪★この写真も過去のものです・・・大分前ですが芝桜を見に・・・★ ↑↓赤い小さな粒はストロベリーキャンドルと言うお花…
あら~~宅急便が~~今日は朝か頂き物物が~~♪(*^o^*)箱の中身はソラマメがいっぱい~~~〇〇ちゃん、ありがとう★毎年、小学校時代から大の仲良し友達が送っ…
★可成り前のあしかがフラワーパークでの撮影になります。栃木県、あしかがフラワーパーク・・・「世界が認めた藤の園、夢幻の世界に立ち尽くす」人を写さない様に・・・…
お昼ご飯は大好きな「鳥音」でんで~~す(^^♪↑↓メニューで~~す♪(*^o^*)先ずは前菜で~~す♪(*^o^*)前菜のアップで~~す♪(*^o^*)別注文…
娘の撮影・・・病院近くの公園&その他のお花で~~す(^^♪★私の治療中の間、外で待っている娘がご近所の花達を撮影↑↓病院の前の公園で・・・・ツツジ♪(*^o^…
我が家のお昼ご飯&晩御飯で~~(^^♪お昼ご飯はこれで~~す♪(*^o^*)ピラフで~~す♪(*^o^*)海老ピラフのアップ…・・これは私の方で~~す♪(*^…
つつじが岡公園は、寛文年間徳川綱吉によるツツジの増殖後、歴代の館林城主により保護育成が薦められ、その後、いくつかの変遷を経て、大正12年県有財産となり、同時に…
お昼ご飯は福都で~~す(^^♪病院の帰りに暫くぶりに台湾料理の福都で~~す♪(*^o^*)2人頼んだものが来ました~♪(*^o^*)私の台湾ラーメンの醤油で~…
つつじが岡公園は、寛文年間徳川綱吉によるツツジの増殖後、歴代の館林城主により 保護育成が薦められ、その後、いくつかの変遷を経て、大正12年県有財産となり、 同…
我が家のお昼ご飯&晩御飯で~~(^^♪お昼ご飯はこれで~~す♪(*^o^*)母の日だと、娘が私の好物のウナギを買ってくれてたので~私はうな丼に・・・肉厚で身が…
日本一の毘沙門天像の有る、花寺一乗院で~~す(^^♪迫力満点の毘沙門天像で~~す(^^♪藤棚・・・ここの藤は色が奇麗です~~(^^♪椿(^^♪八重桜(^^♪つ…
鳥音さんでランチしてきました~~~♪(*^o^*)↑↓メニューで~~す♪(*^o^*)2人分の前菜が来ました~~♪(*^o^*)前菜のアップ・・・2人とも同じ…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。