ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
🐻日ハム杉谷が今季で引退❕&日ハム柿木・上野・長谷川が自由契約❕&ヤクルトの宮台は引退❕
🐻✋日本ハムの杉谷拳士内野手(31)が28日、札幌市内の球団事務所で会見し、現役引退を表明した。テストを受けて入団し、ファイターズ一筋で14年間プレー。ファンに愛された人気者は泣いて笑って感謝を伝えた。今後は立場を変えて野球界、スポーツ界に恩返ししていく
2022/10/31 15:20
🐻北海道新幹線トンネル工事で各自治体残土の搬入先で課題も❕&小樽・長万部間並行在来線廃止後沿線4町で駅舎の活用希望❕小樽は今後協議❕
🐻✋北海道新幹線の新函館北斗―札幌間が、予定の2030年度末に開業できるか懸念されている。区間の大半を占めるトンネルの工事が、掘削土の搬入先選びの難航などで遅れているためだ。工期圧縮は人員や機材の追加投入で費用が膨らむため容易ではなく、国土交通省は9月末
2022/10/31 03:00
🐻今年も小樽・余市ゆき物語が11/1~来年2/19迄開催❕&ニセコの北限の茶樹冬囲い❕&ベビースターがチョコアイスに❕
🐻✋小樽と余市の両観光協会は、冬の観光キャンペーン「小樽・余市ゆき物語」を11月1日から来年2月19日まで行う。小樽運河とJR余市駅前での恒例のライトアップに加え、小樽では3年ぶりに点灯式を開催。抽選で地元の特産品が当たるスタンプラリーも実施し、観光客が
2022/10/30 00:50
🐻小樽の老舗ゴム長靴メーカー「ミツウマ」について❕
🐻✋今回は小樽の老舗ゴム長靴メーカー「ミツウマ」についてご紹介します。🐻👍【ミツウマとは…】株式会社ミツウマ(MITSU-UMA co.,ltd)は北海道小樽市に本社を置く企業で、ゴム長靴のメーカーの老舗で同製品の全国最大手に成長した。1943年11月12日に設立、ミツウマは、ゴ
2022/10/29 01:51
🐻頑張っている子供たち❕《京極で子供達が伐採作業❕&倶知安でファミリーフェスティバルが開催❕&蘭越でロードレース大会❕》&マックが「こく旨かるびマック」を限定販売❕
🐻✋今回は頑張っている子供たちをご紹介します。🐻👍【京極で子供達が伐採作業❕ 】京極みどりの少年団(団長・有末道弘ようてい森林組合長)は10月15日、町生涯学習センター「湧学館」裏の町有林で、ミズナラの成長を妨げる小木を間引きする除伐作業を行った。真剣な表情
2022/10/28 01:50
🐻小樽都通り商店街10/25~31ハロウィンイベント❕&堺町通り商店街は30・31ゴーストタウンサカイマチ❕&岩内とニセコでもハロウィンイベント開催❕&羊蹄山麓でカボチャの収穫開始❕
🐻✋小樽都通り商店街では10月25日~31日迄《ハロウィン🎃イベント》が開催しています。小樽都通り商店街商店街全体でハロウィン🎃一色になっています。小樽堺町通り商店街では…商店街を舞台にした、ハロウィンホラー企画の第三弾。《ゴーストタウンサカイマチ》今年で3回目
2022/10/27 01:50
🐻月刊おたる創刊700号記念企画展30日迄❕&黒松内でグルメフットパス❕&古平で最後の幼稚園卒園生がタイムカプセルを開封❕&モスが月見バーガー第2弾を限定販売❕
🐻✋タウン誌として道内最長の歴史を誇る「月刊おたる」が9月26日発行の10月号で創刊700号を迎えたのを記念した企画展「ふるさとへの想い、手から手へ。」が市立小樽文学館(色内1)で開かれている。1964年の創刊から58年続く誌面から、小樽の街や先人の歩み
2022/10/26 21:21
🐻特急キハ281系ラストラン❕&年末年始北海道新幹線210キロ走行に❕&JR赤字負担を前提に8区間の地元自治体協議へ❕
🐻✋JR北海道は23日、9月末で定期運行を終えた初代振り子式特急気動車「キハ281系」の記念ラストランを札幌―函館間で行った。ラストラン運行は22、23日に行われ、両日とも札幌―函館間を1往復した。28年前の導入初期と同じ塗装とロゴマークを使い、2020
2022/10/26 03:40
🐻小樽市が住民税均等割世帯に一律5万円支給❕と競技大会用プール見送り❕&積丹町でお祭りマルシェと島牧村で小さなマルシェを開催❕&倶知安の従業員が余市でブドウの収穫❕
🐻✋臨時小樽市議会は17日開会し、物価高対策として市独自に行う住民税均等割のみの課税世帯に一律5万円を給付するなどの関連事業費計18億9207万円を盛り込んだ本年度一般会計補正予算案を原案通り可決し、閉会した。小樽市役所また小樽市教育委員会は17日プールを
2022/10/25 13:50
🐻小樽忍路でヒラメ稚魚を放流❕&小樽市都市機能を集約へ❕ヤクルトタフマン11月から値上げ❕
🐻✋来年9月に釧路管内厚岸町で開かれる「全国豊かな海づくり大会北海道大会」の機運を高めようと、小樽市の忍路(おしょろ)漁港で10月7日、市立の塩谷小と忍路中央小の児童によるヒラメの稚魚放流会が行われた。塩谷小1・2年生8人と忍路中央小1年~6年生15人が参加、体調約5
2022/10/25 01:50
🐻小樽市が市制施行100周年の記念式典を開催❕&衆院選北海道4区の区割で石狩市が反発今後の行方は❕&余市で秋輝展❕&真狩高パン甲子園でグランプリ受賞❕
🐻✋小樽市は21日、市制施行100周年の記念式典を市民センター・マリンホール(色内2)で開いた。市制施行50周年を機に作られた「小樽市民の歌」の合唱などが披露された、市制施行100周年記念式典式典はこれまでの100年の歴史を写真などで振り返ったほか、次代
2022/10/24 13:50
🐻ありがとう仲本工事さん❕&ザ・ドリフターズとは…❕
🐻✋「ザ・ドリフターズ」のメンバーとして人気を博した、タレントの仲本工事(なかもと・こうじ、本名仲本興喜=なかもと・こうき)さんが19日午後10時22分、急性硬膜下血腫のため横浜市内の病院で亡くなった。81歳だった。東京都出身。所属事務所のイザワオフィスが公表し
2022/10/24 01:58
🐻炭鉄港めしオンラインスタンプラリー11月末迄開催❕&小樽の歴史的建造物を現代アートで❕&スポーツキャラバンが開催❕
🐻✋小樽市など日本遺産「炭鉄港」の認定自治体12市町でつくる炭鉄港推進協議会(事務局・空知総合振興局)が、各地で昔から愛されている料理などを食べ、名所を回るスタンプラリー「炭鉄港めしオンラインスタンプラリー」を11月末まで行っている。炭鉄港めしとしてスタ
2022/10/23 01:55
🐻映画『天間荘の三姉妹』10/28公開❕&小樽ロケの裏側も❕
🐻✋今回は…昨年10月小樽ロケを行った映画《天間荘の三姉妹》が10月28日公開されます。その内容と小樽ロケの裏側についてご紹介します。小樽ロケは銀鱗荘や花園の空店舗、風景の美しい忍路(おしょろ)海岸で撮影が行われ、小樽が魅力的に映画のシーンに映し出されている。左
2022/10/22 01:50
🐻みんなでラジオ体操❕&神恵内村で無料オンデマンド交通実証運行開始❕&倶知安のデマンドバス12月実証運行開始❕&ケンタッキーがサンドをバーガーに変更❕
🐻✋スポーツの日の10日、「おたるラジオ体操・みんなの体操の集い」が小樽郵便局(色内1)内の体育館で開かれ、市内の子供や高齢者ら約30人が汗を流した。元気にラジオ体操に取り組む市内の高齢者らラジオ体操に取り組む市内の32団体でつくる小樽ラジオ体操連盟(小
2022/10/21 01:50
🐻アイスクリーム(2)小樽市立病院食堂美味しんぼ
🐻✋今回は‥小樽市立病院食堂『美味しんぼ』をご紹介します。今日のお昼は…小樽市立病院食堂『美味しんぼ』に入ります。エレベーターから入り7階です。🐻この食堂は…平日が11:00~15:00迄なので、病院の食堂は一般の人も可能です。🐻👍❗タクシードライバーや一般の人
2022/10/20 20:20
🐻野球日本代表メンバー発表❕&日ハム高浜・渡辺と阪神斎藤・江越と交換トレード❕
🐻✋来年3月に行われる第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向け、11月の強化試合に臨む野球日本代表の栗山英樹監督が10月4日、都内で記者会見し、メンバー28人を発表した。栗山英樹日本代表監督日本ハムからは伊藤大海投手、近藤健介外野手を選出。
2022/10/20 01:50
🐻JR北海道が観光用H100形のラッピングデザイン公開❕&JR札幌駅在来線の11番ホームが復活❕1番ホームが廃止❕&札幌の開かず踏切が来年廃止に❕
🐻✋JR北海道は9月14日、地元負担を前提に存続を目指す8区間の利用促進策として北海道が購入したH100形気動車のラッピング車両4両のデザインを公表した。2022年度から2023年度にかけて、計8両を改装します。 国(鉄道・運輸機構)と北海道による助成・補助制度を活
2022/10/19 18:18
🐻小樽の歴史的風致維持向上計画❕所有者個人負担の課題も&旧日本郵船小樽支店で見学会❕
🐻✋小樽市は、小樽市中心部の歴史的な街並みの保存に向けた取り組みを強化する。昭和初期までに建てられた歴史的建造物(歴建)の多くは、個人や企業が所有しているが、老朽化で維持費の重さを指摘する声が強まっており、小樽市は新たに国の補助金を受けられる「歴史的風致
2022/10/19 01:50
🐻京極の小学生が「子ども0円食堂」❕&留寿都の小学生がカレー給食交流❕&喜茂別小の児童がイトウの稚魚を放流❕
🐻✋京極小の5年生の児童が10日、収穫時に出るはねもの野菜を使って自ら調理したカレーなどを地元の人に振る舞う「子ども0円食堂」を、京極町京極の地域福祉拠点「きょう・ここ」で開いた。手作りのカレーライスなどを町民に提供した京極小児童たちの「0円食堂」とカレ
2022/10/18 13:50
🐻積丹町の2漁業者に総務省から連盟会長賞受賞❕&神恵内村がICT実証プロジェクト着手❕&雪印が11/1からプリン・ヨーグルト類値上げへ❕
🐻✋ウニ殻を活用してホソメコンブを試験養殖し、ウニの安定生産につなげる試みが資源循環型まちづくりに寄与していると評価され、積丹町内漁業者2グループが総務省の本年度過疎地域持続的発展優良事例の連盟会長賞に選ばれた。ウニ殻肥料の効果を検証する漁業者。肥料を与
2022/10/18 02:22
🐻故冨沢謙さんの作品展が小樽で展示❕&小樽市が学校給食4ヵ月免除やコロナ対策に総額18億円❕&北都プロレスが28日小樽市公会堂で開催❕
🐻✋小樽市の風景画家で1月に87歳で亡くなった冨沢謙さんの作品展が宮井額縁店(花園1)の「サロン・ド・宮井」で開かれている。小樽の風景を描いた油絵が並ぶ故冨沢謙さんの作品展小樽運河や海岸、街中など市内各地を歩き、優しい色使いで描いた油絵などが並ぶ。購入す
2022/10/17 15:33
🐻倶知安駅前再開発構想❕&東急不動産が倶知安に着いた10人乗りゴンドラ増設❕&ジョージアゼロを発売❕
🐻✋【倶知安駅前再開発構想❕ 】2030年度末予定の北海道新幹線札幌延伸に向け、準大手ゼネコン「フジタ」(東京)、JR北海道などが倶知安新駅周辺でホテルやマンションの新設を核に進める官民連携型の再開発構想が、将来のまちづくりを左右するテーマに浮上しそう
2022/10/17 03:20
🐻小樽市文化祭が11/6迄開催❕&月刊おたるの表紙絵の故小川清さんの作品展が市立小樽美術館で開催❕&新トマト販路拡大❕
🐻✋第73回小樽市文化祭(実行委主催)が、市内で開かれている。 9月29日に市立小樽美術館(色内1)で始まった美術市展を皮切りに、小樽市内4会場で写真市展や短歌大会など多彩な催しが11月6日まで開かれ、芸術の秋を盛り上げる。3年ぶりに開かれている美術市展
2022/10/16 02:30
🐻物価高騰で小樽市内の飲食店が厳しい現実❕&北海道ワインがワインの試飲会を開催❕&真狩に梅の加工店、道産梅のラッシーやソーダを販売❕
🐻✋ロシアによるウクライナ侵攻や円安傾向で物価高騰が止まらず、小樽市内の飲食店で経営環境が一層厳しくなっている。ラードで調理する五十番菜館店主の沢田さん。「必需品の価格高騰は打撃が大きい」と話す食品や食用油などに加え、10月からは酒類も値上げし、価格転嫁
2022/10/15 01:11
🐻小樽のネオオタルマーケットが札幌で開催❕&飛騨の古民家倶知安ひらふ地区に移築完了❕&真狩高生徒が洋菓子コンテスト「ハイスクール パティシエ ロワイヤル」で最優秀賞受賞❕
🐻✋小樽市の市制施行100周年を記念した催し「ネオオタルマーケット」が、札幌市中央区の大丸札幌店で10月12日から開かれており、盛況だ。店を開いて比較的日が浅い、小樽市内の飲食店やガラス工芸店などを中心に40社・団体がブースを出して小樽の魅力を詰め込んだ。同
2022/10/14 13:50
🐻マイナンバーカードが本当に必要なのか?2024年秋に保険証と一体化(メリット面とデメリット面)❕内容によっては個人情報全て流出する可能性も❔注意点も含めて❕❕
🐻✋政府は、2024年秋に現在の健康保険証を「廃止」し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に一本化する。マイナンバーカード河野太郎デジタル大臣が発表した。 6月にまとめた「デジタル社会の実現に向けた重点計画」では、2024年度をメドに健康保険証とマイナ
2022/10/14 01:50
🐻おたる水族館でごみを捨てると海の背景にした写真を無料で撮影できるゴミ箱❕&喜茂別町でしりべし結愛フェア開催❕&ファミマの極旨 黒豚まん200万食突破❕
🐻✋小樽市の「おたる水族館」(祝津3)に8日、空き缶やペットボトルなどを分別して入れると海を背景にした写真を無料で撮影できるごみ箱が設置された。ごみを捨てると無料で道内の海岸を背景に写真撮影できる「海プリステーション」名称は「海プリステーション」。ユニー
2022/10/13 13:50
🐻ブログを更新して今年で4年目になりました❕
🐻✋いつも当ブログ『後志が1番』(livedoor)と『OtaruRenaissance』(Ameba)、新富のTwitterをご覧頂きありがとうございます。🙇⤵️ ブログを更新しながら、10月13日で4年目に突入しました。2018年10月13日にYahoo!ブログ『後志が1番』が始まりで、Yahoo!ブログが2019
2022/10/13 01:50
🐻小樽の中学生達がメダカの販売会❕&倶知安の小学生稲刈り体験❕&交通安全教室❕&ローソンが容器持参でおでん39円割引❕
🐻✋小樽市立朝里中の特別支援学級「総合学級」の生徒が、昨年から育ててきたメダカ約200匹の販売会を、同校前で9日に開催し多くの市民らでにぎわった。大切に育てたメダカを来場者に手渡す(左から)渡辺さんと佐々木さんメダカに餌やりをする佐々木さん(奥)と渡辺さん(
2022/10/12 13:50
🐻小樽市内に12月コメダ珈琲店開業❕&政府が電気代の高騰で緩和策❕&ブレンディスティックタイプが内容と味も変更へ❕
🐻✋名古屋発祥で全国に展開する老舗喫茶店「コメダ珈琲(コーヒー)店」の小樽・後志管内初の店舗となる運河通り店が12月中旬に、小樽市色内2の小樽運河沿いで開業する。12月中旬の開業に向け建設が進むコメダ珈琲運河通り店北見市や帯広市などに次いで道内19店舗目
2022/10/12 01:50
🐻小樽でダンス選手権大会開催❕&蘭越町でらんこし新米まつり開催❕&泊村と神恵内村で「君の椅子プロジェクト」贈呈式❕&ケンタッキーが18日迄カーネルクリスピー3ピース半額を実施❕
🐻✋北海道知事杯争奪・第40回北海道ダンス選手権大会が8日、小樽市総合体育館で行われ、札幌市を中心に道内各地から集まった参加者が音楽に合わせて、練習の成果を披露した。練習の成果を披露する出場者北海道ボールルームダンス連盟の主催。小樽市での開催は初めて。約
2022/10/11 14:10
🐻JR南小樽駅がバイアフリー化に❕&山線最後のレインボー車両とニセコ車両の対面❕&JR宗谷線で観光列車の試乗会❕
🐻✋JR北海道が南小樽駅で進めていたバリアフリー化工事が完了し、9月17日にホームと陸橋をつなぐエレベーターの利用が始まった。この日は記念式典が開かれ、迫俊哉市長ら関係者がテープカットを行った。工事は2018年7月に始まり、段差があった陸橋を架け替え、エレベ
2022/10/11 01:50
🐻赤い羽根共同募金が一斉開始❕小樽管内5町村もピンバッチを制作❕&小樽でジンギス缶発売❕
🐻✋赤い羽根共同募金運動が1日に全国一斉に始まり、小樽市内でも大型商業施設ウイングベイ小樽(築港)で2日、街頭募金が行われた。寄付を呼び掛ける小樽潮陵高の生徒(左)ウイングベイ小樽では、小樽潮陵高校の生徒達が募金を呼びかけた。小樽ではご当地運がっぱのバッ
2022/10/10 00:50
🐻小樽の川を🐟魚が住める川❕にしていかないと……
🐻✋2022年は…小樽市内の河川…勝納(かつない)川や朝里川、21年には…小樽運河の近くに流れる於古発(オコバチ)川に鮭🐟が遡上(そじょう)しましたが…《🐟魚が住める川❕》は小樽市内には本当に少ないのが現状❕❕です。本当に鮭🐟や川魚が住める環境がされているのか❔《小
2022/10/09 00:50
🐻小樽朝里の柾里神社で5年ぶりの例大祭❕&蘭越で秋のアート祭り❕&古平と神恵内でインフラモデルツアー実施❕&明治ブルガリアヨーグルト脂肪0水切り濃縮発売❕
🐻✋小樽市朝里地区の漁師らが220年余り守り続けてきた柾里(まさり)神社で4日、5年ぶりの例大祭が行われた。往時をしのび、参列者で松前神楽を鑑賞した柾里神社の例大祭床板や壁を新調し、例大祭を行った柾里神社地域住民でつくる朝里遺産の会(前川仁代表、25人)
2022/10/08 00:50
🐻カツカレー 小樽地方合同庁舎
(🐻小樽市内格安ランチ情報❗❗)小樽地方合同庁舎の中に有る食堂に行って来ました。食堂は庁舎の玄関を入り付き辺りにあります。小樽地方合同庁舎(※庁舎の食堂に入る際は…庁舎の受付で『食堂』に行きたいのですが…と伝えると【食堂】専用の名札を渡されて庁舎の食堂に入る
2022/10/07 19:56
🐻共和町で移動動物園❕&倶知安のスキー場で子供達が自転車で力走❕&小樽の小学生が観光ガイドに挑戦❕&伊藤園のおーいお茶がグレードアップ❕
🐻👍【共和町で移動動物園❕ 】子どもたちに動物と触れ合ってもらおうと、共和町は子育て支援センター「どろんこ」で移動動物園を初めて開いた。札幌のレジャー施設「ノースサファリサッポロ」のヤギやフクロウ、ヘビ、ハリネズミ、ミーアキャット、カメなど約10種類が運
2022/10/07 01:50
🐻豚丼(5) 小樽駅構内立売商会
🐻✋今回は‥豚丼をご紹介します🙇♂️⤵️豚丼 600円豚丼には‥豚丼がやわらかくボリュームがあります。豚丼は‥小樽駅構内と第一ビル一階の店舗《味彩》で販売しています。小樽駅前第一ビル一階の《味彩》直営店《味彩》小樽市稲穂2小樽駅前第一ビル一階営業時間7:00
2022/10/06 18:00
🐻Jアラートや防災無線のトラブルで小樽を含む北海道内に影響が❕&羊蹄山で12日早い初冠雪を記録❕&仁木町で協力隊員がワイン造り❕&ニセコで発酵祭開催❕
🐻✋北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、青森県上空を通過した4日朝、小樽・後志管内でも各自治体職員が情報収集に追われた。ミサイル発射は全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じて携帯電話や防災行政無線で住民に知らされた。情報収集にあたる小樽市職員Jアラート小樽管内
2022/10/06 01:50
🐻アントニオ猪木さん🎵の思い出❕
🐻✋今回は「燃える闘魂」のキャッチフレーズで昭和、平成のプロレスブームをけん引し、参院議員も務めたアントニオ猪木さんについて記事にします。アントニオ猪木(本名猪木寛至=いのき・かんじ)さん1943年(昭和18年)2月20日生、横浜市出身。中学の時にブラジルに移住。遠
2022/10/05 15:55
🐻小樽勝納川上流の現状2022《上流付近に魚が遡上ができる環境を❕》
🐻✋10月3日(日)の【小樽勝納(かつない)川に鮭が遡上❕】の記事で‥地元の皆さんや、北海道内、全国の皆さんや外国の皆さん等からも沢山ブログ記事❕やTwitterをご覧頂き本当にありがとうございます。この場を借りてお礼をさせて頂きます。🙏🙇⤵️🐻🔎(検索❕)【2022年小樽
2022/10/05 01:50
🐻パートナーシップ制度来年度導入へ❕&要支援者の個別計画を年内に作成❕《小樽市議会》&空襲や岩内大火の体験記を次の世代に❕《岩内町老人クラブ》&森永が甘酒ヨーグルトを発売❕
🐻✋【パートナーシップ制度来年度導入へ❕】定例小樽市議会は9月14日、4会派の6人が一般質問を行った。性的少数者のカップルを公的に認めるパートナーシップ制度について、迫俊哉小樽市長は「可能な限り早い時期に」と述べ、早ければ2023年度に導入する方針を明らかに
2022/10/04 13:50
🐻旧小樽色内小卒業生がタイムカプセル開封❕&共和でオータムフェス❕&積丹神威岬でナイトツアー❕&留寿都村でスイートコーンの出荷開始❕&農場では野菜の詰め合わせ販売も❕
🐻✋秋の上空に真夏並みの暖気が入り、小樽・後志管内は10月1日、各地で気温が上昇した。最高気温は小樽市で28・8度などと11観測地点のうち、真狩村を除く10地点で最高気温が25度以上の夏日を記録、この10地点は10月の観測史上最高を記録した。旧小樽市立色内小
2022/10/04 01:50
🐻小樽管内7月の求人倍率15カ月連続増加❕&共和町で建設中の道路をバスツアー❕&ニセコミライの分譲マンション受付開始❕&ジョージアコーヒーがペットボトルに❕
🐻✋小樽・後志管内の7月の有効求人倍率は、小樽公共職業安定所管内(小樽市など6市町村)が前年同月比0・14ポイント増の1・24倍、岩内職安管内(岩内町、倶知安町など14町村)が同0・11ポイント増の1・63倍といずれも15カ月連続で前年同月を上回った。
2022/10/03 13:50
🐻小樽市長定例会見❕(9/28)&高齢者世帯等生活支援対象2万円支給❕&記念式典❕&小樽市史写真編10月下旬発売❕&市文化祭❕&合同企業説明会イン小樽13日開催❕
🐻✋今回は9月28日に行われた迫(はざま)俊哉小樽市長の定例会見❕についてご紹介します。迫俊哉小樽市長🐻👍【小樽市長定例会見動画❕約9分】《小樽市長定例会見内容》①【定例小樽市議会法案可決】任期2期目に入り、初めての議会となった第3回定例会についてですが、9月28日
2022/10/03 01:50
🐻小樽勝納川に2022年も鮭が遡上しました❕
🐻✋今年も小樽勝納(かつない)川に鮭が遡上しました。9月上旬に姿を見せましたが、9月の台風による大雨の増水で、今年は早い段階で、上流の付近でも確認できましたが、気になる点も沢山あります。今年も奥沢2の中流付近から南樽市場のある若松2の真砂橋付近迄行きました。小
2022/10/02 00:50
🐻今小樽天狗山が面白い❕(熱気球&ジップライン)&10月8日(土)と9日(日)は天狗山お客様感謝デーを開催❕
🐻✋言わずと知れた小樽市内の観光名所、天狗山(532メートル)。天狗山ロープウエイ山頂駅の近くで、観光客を乗せたカラフルな熱気球がふわりと宙に浮いた。 天狗山山頂からの小樽市内空が紫色やオレンジ色など日没に向けて刻々と表情を変える中、眼下に小樽の港や街並
2022/10/01 01:30
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、新富一朗さんをフォローしませんか?