ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年は寒肥を変えてみました。
バラの剪定を終えたら、次は寒肥です。 買い溜めていた馬堆肥が残り少なくなってきたのもあって 今年は寒肥を変えてみることにしました。 【去年】 ・骨粉入り油かす ・馬堆肥 【今年】 ・骨
2021/02/28 10:00
スイートチャリオット & ポルトゥスカレの剪定。
バラの剪定、ラストはミニバラです。 先ずはスイートチャリオットです。 このスイートチャリオットは接ぎ木苗を地植えにしています。 なので、小型のシュラブみたいな剪定ですね。 トゲが無くて枝
2021/02/27 10:00
クイーン オブ スウェーデン & フラワーガールの剪定。
今回はクイーン オブ スウェーデンとフラワーガールの 剪定の様子をお届けします。 先ずはクイーン オブ スウェーデンです。 真っ直ぐ上を向いて咲く品種です。 枝も直立性です。 木立なのですが
2021/02/25 10:00
ビオラとパンジーの花数が増えてまいりました。
最近はバラの剪定の記事ばかりですが、 ちゃーんと咲いてる草花もあります。 玄関のビオラとパンジーです。 1月は花数も減っていましたが、最近は暖かな日も増えてきたからか 少しずつですが花数が増えて
2021/02/23 10:00
シェエラザード & ソフィーズ パーペチュアルの剪定。
今回はシェエラザードとソフィーズ パーペチュアルの 剪定の様子をお届けします。 先ずはシェエラザードです。 以前は深く剪定していたせいで生育が良くなかったのですが、 浅めに剪定するようにしてか
2021/02/21 10:00
アシュラム & ブルームーンの剪定。
今回はアシュラムとブルームーンの 剪定の様子をお届けします。 先ずはアシュラムです。 去年シュートが出て喜んでいたのですが、 何本かが枯れこんでしまいました(´;ω;`) 仕方ないのでカットして
2021/02/20 10:00
いろは & ファーストインプレッションの剪定。
今回はいろはとファーストインプレッションの 剪定の様子をお届けします。 先ずはいろはです。 一昨年、横のアジサイに覆い被されて弱ってしまったいろは。 横のアジサイは家族の世話しているものなの
2021/02/18 10:00
時期外れですが、プスキニアの球根を植えました。
我が家で年々減っているプスキニア【リバノチカ】という花があります。 去年4月の開花はこんな感じでした。 水色のラインが入る白い花です。 目立つ花ではありませんが、清楚な感じで気に入っています
2021/02/16 10:00
ニューウェーブ & ミッドナイトブルーの剪定。
今回はニューウェーブとミッドナイトブルーの 剪定の様子をお届けします。 先ずはニューウェーブです。 HTの割に枝の細い品種です。 相変わらずシュートには恵まれず……。 枝が多くなれば良さそうな
2021/02/14 10:00
マダムバタフライ & ミッシェルメイアンの剪定。
今回はマダムバタフライとミッシェルメイアンの 剪定の様子をお届けします。 先ずはマダムバタフライです。 我が家のHTの中では少し横張気味です。 株が偏ってきたのでスタンドアップガードミニを使
2021/02/13 10:00
姫リンゴの剪定……そして癌腫を見付けてしまいました。
ようやくバラの剪定が終わったので、 後はゆっくりブログにあげていこうと思います。 というわけでバラの剪定が終わったので、 姫リンゴ【アルプス乙女】も剪定をしました。 今年はバッサリ行こうと思
2021/02/11 10:00
オクラホマを剪定しました。
我が家で一番の古株、オクラホマを剪定しました。 古株な上にシュートが出てくれないので、 怖くて毎年浅くしか剪定出来ません(´・ω・`) ゲンコツ剪定とか考えはしたんですが、 最初に買ったバラという
2021/02/09 10:00
スタンダード仕立てのジュビリーセレブレーションの剪定。
スタンダード仕立てのジュビリーセレブレーションを剪定しました。 スタンダード仕立ては他の木立のバラよりも バランスに気を付けて剪定するよう心掛けています。 360℃花壇をグルグル回りながら、でき
2021/02/07 10:00
今年もバラモチーフのチョコレートをGET!
もうすぐバレンタインですね。 チョコレートが好きな自分は、自分用にチョコレートを買います( ´艸`) そして今年もバラモチーフのチョコレートを買いました! メリーのグレイシャスです。 去年も
2021/02/06 10:00
購入した苗を植え付けました。
前回のブログの続きです。 それでは早速、購入した苗を植え付けていきます! 先ずはノリウツギ【ストロベリー ブロッサム】です。 今年、バラ【アラベスク】を花壇に植え付けましたが その隣に作ってあ
2021/02/04 10:00
おぎはら植物園さんで苗を購入♪
おぎはら植物園さんで注文した苗が届きました。 継ぎ足して高くなった箱で届きました。 とは言え、注文したのは4つだけです(;´∀`) 久々におぎはら植物園さんで注文したのですが、 やっぱり良い
2021/02/02 10:00
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SELENさんをフォローしませんか?