ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2019年実施】東大2020年度進学選択のスケジュール、日程【進振り】
2020年度進学選択(2019年に実施)の日程を掲載しておきます 変更等があった場合には追記する予定です 詳しくはアドミ
2019/07/02 15:00
【現役東大生が教える】短時間で日本史の点数を超効率よく上げる方法【センター・定期試験】
こんにちは、現役東大生のアヅマです 日本史の暗記事項が多くて困ってるという方いませんか 特に理系生徒は「2次試験では使わ
2019/06/22 13:48
現役東大生が東大入試の英語を完全解説する【東大受験】
こんにちは、アヅマです 「他大学の過去問では高得点取れるけど、東大入試は全く解けない」という方いませんか? 東大英語は問
2019/06/08 17:12
【Python】プログラミング初心者が3ヶ月間PyQをやってみた感想
こんにちは、アヅマです 今話題の機械学習をやってみたい!と思い、Pythonの学習方法を調べていたところPyQというサー
2019/05/16 19:18
東大受験の攻略に役立つ本
こんにちは、アヅマです 地方から東大を受験するにあたって障壁になるのが「情報収集が困難なこと」 地方の高校生は先輩や知人
2019/05/09 23:32
【2019年4月】サイト運営開始から3ヶ月!アクセス数や収益を公開します!
こんにちは、アヅマです 「地方公立高校からの塾なし東大現役合格戦略」を開設した2/1から約3ヶ月が経ちました そこで今回
2019/05/03 22:19
【五月病対策】勉強のやる気が出ない時の対処法
こんにちは、現役東大生のアヅマです 受験生の皆さん、勉強やってますか? いわゆる五月病になってやる気が出ないという人も多
2019/05/01 15:40
【大学生必見】ネットで稼ぐ方法14種類をまとめてみた
こんにちは、現役東大生のアヅマです 大学生の皆さん、パソコンやスマホは持ってますか?ほとんどの人が持ってると答えるはずで
2019/04/29 14:05
大学でノート取るならiPad Proがオススメだよっていう話
こんにちは、アヅマです 大学生の皆さんは大学でノート取っているでしょうか? 大学だと「電子機器使っちゃダメ!」とか言われ
2019/04/28 14:00
【2019年版】英語学習に使える無料ニュースアプリ5選
こんにちは、現役東大生のアヅマです 入試で英語を得点源にしたい!または、流暢に英語を話せるようになりたい!と考えている人
2019/04/27 20:49
勉強中に音楽は聴かない方がいい?
こんにちは、現役東大生のアヅマです 皆さんは勉強中に音楽は聴きますか?僕の周りにはイヤホンをつけながら勉強している人は結
2019/04/27 12:15
東大駒場キャンパスのオススメ勉強場所まとめ
こんにちは、アヅマです 東大生の皆さん、勉強してますか?進振りに向けて勉強に励んでいるという方も多いかと思います 大学生
2019/04/23 10:20
TOEICとTOEFLの違いとは?
こんにちは、現役東大生のアヅマです 英語の資格試験で有名なものといえばTOEICとTOEFLですよね どちらも名前は聞い
2019/04/22 22:01
【東大進振り】高得点を取るにはどうすれば良い?履修の組み方を徹底解説!
こんにちは、アヅマです 来週はいよいよ履修登録期間ですね。どの科目を履修するかもう決めましたか? 進振りで高得点を取ろう
2019/04/12 13:48
理系生徒が選ぶべき社会の選択科目はどれ?東大生が徹底解説
こんにちは、現役東大生のアヅマです 今回は理系生向けに社会の選択科目の紹介をしていきたいと思います 皆さんはセンター試験
2019/04/07 17:02
科類の違い
2019/04/07 14:49
【大学受験】地方公立高校から東大に行くのは難しい?現役東大生が語る教育格差
こんにちは、現役東大生のアヅマです この記事では、定員割れ地方公立高校から塾なしで東大に現役合格した僕が なぜ東大受験に
2019/04/06 12:42
電子書籍と紙の本どっちがいい?それぞれのメリット・デメリットをまとめてみた
こんにちは、アヅマです みなさんは読書は好きですか? 僕は通学中によく本を読みます 以前は紙の本しか読んでいなかったので
2019/04/05 00:08
【東大新入生向け】オリ合宿は行った方がいい?現役東大生がオリ合宿のメリットを解説
こんにちは、アヅマです 東大入学後にはオリ合宿という任意参加のイベントが行われます 今回はそのオリ合宿に行くべきかどうか
2019/04/03 13:04
【全ての学生に勧めたい】競技プログラミング(競プロ)の魅力を紹介!
こんにちは、アヅマです 大学に入って新しいこと挑戦しようと思っている人は多いと思います せっかくやるなら将来役に立ちそう
2019/04/02 23:10
SNSは受験勉強の邪魔になる?LINEやTwitterのメリット・デメリット、勉強との両立の仕方、スマホ依存脱却の方法をまとめてみた
こんにちは、現役東大生のアヅマです 皆さんはSNSやってますか?僕は高校入学時にLINEを、大学入学を機にTwitter
2019/04/01 16:06
サイト運営開始から2ヶ月!アクセス数や収益を公開します!
こんにちは、アヅマです 当サイト「地方公立高校からの塾なし東大現役合格戦略」を開設した2/1から約2ヶ月が経ちました そ
2019/04/01 11:01
高校理科の選択科目はどれがいい?現役東大生が物理 化学 生物 地学の特徴を紹介!
こんにちは、現役東大生のアヅマです 高校の理科には選択科目があり、大抵の高校生は物理、化学、生物、化学の4教科から2つを
2019/03/30 17:09
【高校生向け】通信教育Z会の評判は?元受講者の現役東大生が語る感想
こんにちは、アヅマです いよいよ新学期がはじまりますね 学年が上がると勉強が難しくなるのではないかと不安な人も多いのでは
2019/03/29 22:44
【宅浪・地方生にオススメ】映像授業スタディサプリの評判は?
こんにちは、現役東大生のアヅマです 今回は「神授業見放題」のキャッチフレーズでおなじみ「スタディサプリ」について紹介して
2019/03/28 20:43
【2019年最新版】GoogleAdSense5回落ちた末に合格!アドセンス承認までにやったこと、審査期間等まとめてみた
こんにちは、アヅマです この度、2ヶ月にわたる長い戦いの末、遂にGoogle AdSenseに合格したので報告させていた
2019/03/26 23:44
【物理が苦手な人必見】現役東大生が教える効率的な物理の勉強方法
こんにちは、アヅマです 今回は、センター試験で物理満点を取った僕が、受験生時代に行っていた物理の勉強法をお伝えしようと思
2019/03/22 22:38
【進振り】現役東大生が東京大学の進学選択制度の仕組みを徹底解説
こんにちは、アヅマです 今回は東京大学の進学選択制度(通称:進振り)について詳しく解説していこうと思います 進学選択制度
2019/03/21 22:16
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、アヅマさんをフォローしませんか?