ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
誠品生活日本橋
「アジアで最も優れた書店」とTIME誌に表される台湾の誠品書店が、日本にも上陸しましたねぇ サービス業でも日本がアジア勢に抜かれている昨今、どうも日本の元気がなくて少しガッカリしているところ。コレド室町テラスの2階フロアすべてを使った「誠品生活日本橋」に行ってみたくなりました。 書店で書籍を手にとって選ぶってこともし…
2019/10/16 16:39
レビュー動画
動画撮影ができて、レビュー動画をUPすればお小遣い稼ぎやコスメがもらえたりって、色々と考えてきますね〜 ビービーってアプリなんですけど、アプリ内で動画撮影から加工ができて、その上、レビュー動画を見た誰かが購入したらポイントに繋がるらしいです。で、ポイントはそのまま「amazonギフト券」とか、「iTunesカード」に交換してくれる。もちろん、現金って手もありますよねーー…
2019/10/11 23:32
吉野彰
ノーベル化学賞に選ばれた吉野彰さん。 いやぁ、ここのところ、ノーベル賞受賞者を毎年出している感じがしますよねーーー 基礎研究が弱い日本、っていうのは払拭された感はありますが、よく考えると、発明した物自体はかなり古いんですよね。 つまり、日本に貢献する要素は少ないんだよなぁ、今回の受賞。 その辺は、iPS細胞を見つけた山中教授とかと、未来への貢献ってと…
2019/10/09 23:59
しわと紫外線
夏の紫外線もひと段落 女性だけでなく、男性もけっこう気にするようになりました。気にしていなければ、気にした方がいいです。 年相応のシワなら、いい年輪とも言えますけど、やっぱり老けて見えますし。 来年で、日本の女性人口の半分が50歳以上になるそうで、男性もそうなりつつあります。 … そうなると若く見えることの希少性というか価値って、今より…
2019/10/08 14:43
スレンダーボードスマート
「バランスをよくして体幹を鍛える」 … 筋トレも、本質を求める時代なんでしょうか? コナミスポーツが売り出している、”スレンダーボードスマート” 。正直、スマホは計測に使うので、テレビがあれば見ながらとか、PCやタブレットの動画を見ながらでも楽しめる系の筋トレグッズ好きです 今だに、ワンダーコアの大きい方を使っていますけど、何かしながらって続くんですよーーー (・…
2019/10/08 00:43
グルテンフリー
炭水化物ダイエットのポイントって、グルテンを摂取しないことだったりします (・∀・)bつまり、グルテンフリーであること。 言い換えると、炭水化物を摂取しても、グルテンを抑えられていたら、意外と満足感のある食事ってハードルが下がります そう、炭水化物がない食事って、最初はいいんですけど、お肉+ご飯、とか丼飯が欲しくなったりします。ちょうど、10日から2…
2019/10/02 19:52
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、つるまるさんをフォローしませんか?