ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
食べて、食べて、元気に!
コロナあけ、どうも調子が良くない日々です。 肉でも食べて元気を出そうと、上士幌町にお肉を食べに来ました。 チェリーJr.🍒はお裾分けの肉に食らいついています。 普段はおちょぼ口なので、大きな物は食べないのに、肉はどんなに大きくても食らいつきます。 美味しいのでしょうね。 ...
2023/05/30 12:16
お風呂🛀Day
お休みの日なので、チェリーJr.🍒をお風呂にいれました。 テンション、ただ下がりです…。 パパがお風呂に入れてくれたので、お風呂の外で待機していました。 出てきた、出てきた。 ブルブルしています。 はい、拭きますね。 フキフキ、フキフキ…。 なかなか言うこときいてくれない...
2023/05/28 13:08
入りました‼️
おばちゃんが買ってくれたチェリーJr.🍒用テント⛺。 悩みに悩んで おっ、入りました。 よっこらしょっと。 こっち向いた方がいいかな? どうやら落ち着いたようです。 やっと使ってくれるようになりました。
2023/05/28 09:27
チェリーJr.🍒用のテント⛺
北広島のおばちゃんが、チェリーJr.🍒にテント⛺を買ってくれました。 テント⛺を広げ(ワンタッチであっという間に開くのでした)、チェリーJr.🍒のベッドを入れてみました。 「なんだこれは?」と覗き込んでいます。 ベッドの上に大好きなおやつを投げ入れてみました。 おやつを...
2023/05/27 08:03
朝散歩でライラック祭り
ライラックが花盛りなのに、コロナあけまだ見ていませんでした。 30分早起きをして、チェリーJr.🍒と朝散歩でライラックを楽しみました。 紫の花から、甘~い良い香りがしています。 こちらは薄紫のライラック。一口にライラックといっても、色、花の大きさなど、色々な種類があるので...
2023/05/24 20:50
2週間ぶりの帯広
先週はコロナでお休みしてしまいました。 2週間ぶりの帯広です。 まずはいつものキウス🅿️にて。 新緑が綺麗でした。 チェリーJr.🍒も用を足して、お水を飲んで、さあ進みます。 占冠🅿️のムスカリの紫色が鮮やかで、今を盛りに咲いていました。 本日のランチは 蕎麦です。 ...
2023/05/22 21:28
ライラックにツツジ
札幌市内はライラック祭り。 久しぶりにチェリーJr.🍒と散歩すると、ライラックの甘~いが漂って来ました。 薄紫のライラックです。大きな木で、お花がたくさん咲いていました。 お花はこんな感じ。花びら4枚の小花が一房にたくさんついています。 春から夏に移り変わるのを感じます。...
2023/05/21 15:41
トリミング後のフワフワも5時間だけ
トリミングの日の夜、散歩に行きました。 いつも通り、いやいつも以上に草むらに顔を突っ込むチェリーJr.🍒。 止めて~✋折角可愛くなったのに。 散歩前のフワフワチェリーJr.🍒。 散歩後、顔を洗うことにしました。 さよなら👋フワフワチェリーJr.🍒。 汚染された顔を洗...
2023/05/19 21:27
復活‼️
熱は出なくなりました。咳はでるけれど。 味覚も戻り、復活です。 久しぶりに、朝食を作りました。 チェリーJr.🍒もすかさず現れました。笑 葉っぱは、マンションの室内で育てたレタスです。 美味しく頂きました。 ボサボサマックスのチェリーJr.🍒。 今日は6週間ぶりのトリミ...
2023/05/17 22:44
寝たきり生活も4日目に
コロナ、侮れないですね。 まだ熱、咳、痰が続いています。 神様が与えてくれた休暇だと思って、ゆっくり療養します。 パパとベッドで寝ているチェリーJr.🍒。 朝、リビングのソファーで寝ている私に挨拶に来てくれます。 大丈夫‼️生きていますよ。 朝食にも付き合ってくれます。笑...
2023/05/16 07:20
療養中…
楽しかったゴールデンウィークが遠い日々のよう… コロナに感染し、療養しています。 今まで体験したことのない喉のイガイガ。 その次は高熱。 やっと落ち着いてきました。 夫に感染しないような、離れた所で食事をとります。 低いテーブルなので、チェリーJr.🍒がねらっています。 ...
2023/05/15 09:23
かみゆうべつチューリップ公園
稚内からオホーツク海を走り、上湧別へ。 咲いていました。チューリップ🌷。 正面には、ハウスで育てたチューリップ🌷が咲き頃です。 以前にも来たことがあるのですが、その時はゴールデンウィークにはほとんど咲いていませんでした。 園内を見回すと、4~5部咲きかな? 残念ながら、...
2023/05/07 09:24
クッチャロ湖の白鳥
道の駅浜頓別に立ち寄りました。 9時30分オープンということで、まだ30分あります。 美味しそうなパン🍞が並んでいます。買いたいなぁ。 道の駅の中を見ていると、すぐ近くのクッチャロ湖に白鳥が飛来しているとか。 よし、行ってみよう! いたいたいた。100羽は優に超える白鳥が...
2023/05/05 12:29
稚内のディナーは
去年来た時にたまたま入ったお店のテンダーロインが美味しかったので、はりきって行ったら、予約で一杯で断わられてしまいました。ショック😣 特にパパは肉を夢みて来たのに、ガッカリ😭💨💨 近くをウロウロしていると、ジンギスカンやさんがありました。 牛ではありませんが、肉とい...
2023/05/04 19:32
増毛で甘えび堪能
1時間待ちで、甘えび丼にありつけました。 本日、漁がなかったため冷凍の甘えび、更に甘えび丼はやっていなくて、甘えびと何かを組み合わせた二色丼に。 私は甘えび+ホッキ。 パパは甘えび+ホタテ。 美味しくいただきました。 冷凍とのことでしたが、ちゃんと甘味がありました。 さて、...
2023/05/04 06:48
やっとゴールデンウィーク‼️
本日から5連休。暦通りのお休みです。 朝7時に出て、まずは増毛を目指します。 お寿司屋さんがしばらく待つので、まずはアップルパイをいただきます。 チェリーJr.🍒もウキウキ、ワクワク。 Fruits Laboという果樹園がやっているところです。 りんご🍎の果肉とジャムが...
2023/05/03 11:25
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Yukariさんをフォローしませんか?