🟫⬛️味街道五十三次和食品川⬛️🟫品川プリンスホテルメインタワー味街道「五十三次」の和食「品川」に愛棒とその娘さんで来ました。もちのろん、38階からのの夜景がメインディッシュです。ご馳走さまでした!Ihopeeverythinggoeswellforyou.🌃「味街道五十三次」
🟥🟫横浜赤レンガ倉庫🟫🟥横浜赤レンガ倉庫は、大型客船を間近で見られるだけでなく、海上からはみなとみらいを一望でき、広々のんびりとした空間は地元の人も散歩で訪れる人気の場所です。明治末期から大正初期に国の模範倉庫として建設されたレンガ造りの歴史的建造物です🧱。「横浜赤レンガ倉庫」
🟥⬛️観光周遊バス「あかいくつ」⬛️🟥赤レンガ倉庫から中華街までぐるっと一周してきました。桜木町駅を起点に、明治期以降の近代建築や港などに代表される『古き良きヨコハマ』を巡る観光スポット周遊バスです🚌。「あかいくつ」
⬛️🟦YOKOHAMAAIRCABIN🟦⬛️日本初、世界最先端の都市型循環式ロープウェイYOKOHAMAAIRCABINは、JR桜木町駅前と新港地区の運河パークとを結び、街を高所から楽しみながら移動できる観光振興施設として、新たな横浜・みなとみらいの魅力を創出します。さらに世界的な照明デザイナー石井幹子氏に駅舎やキャビンの演出照明計画の監修をお願いするなど、安全かつ快適に、そして楽しい施設づくりを行っています。「YOKOHAMAAIRCABIN」
🟩⬛️残念なお知らせ⬛️🟩ニュースでもご存じな方が多いと思いますが、食品衛生法の改正により明後日6月1日より漬物製造業の営業許可を取得していない方々の漬物の販売が終了となります。土のめぐみ館でも佐野さんはじめ多くの生産者が明日で販売終了となります。ご不便をお掛けしますがよろしくお願いします🥒。「食品衛生法改正」
🟫⬛️青森朝日放送ニュース報道⬛️🟫フューネラルビジネスフェアの講演会二ュースは、青森朝日放送8日のハッピィの放送枠で60秒間、午前10時30分あたりから入る予定です📹。「ハッピィ」
🟦⬛️LOVOTストア⬛️🟦2024年4月1日東京・丸の内に、『LOVOTストア丸ビル店』期間限定オープンしました。これまでの『LOVOTストア』とは一線を画し、実際に家族型ロボットLOVOTと触れ合えるだけでなく、丸の内というイノベーションを生み出し続ける街で、『LOVOT』を通じて”ロボットと働く”という新たな価値観を提案してまいります。https://lovot.life/blog/article/4qv3vfhqsb6「LOVOTストア」
🟫🟥大事な人🟥🟫いちばん近くの人をいちばん大切にしたいのに気がつけばいちばん我慢させたりいちばん怒ったりしてしまうもう一度、大事な人を想ってあげよう。Dreamasifyou’llliveforever.Liveasifyou’lldietoday.「大事な人」
🔲🟥魅力的な人🟥🔲美しい唇であるためには、優しい言葉を使いましょう。素敵な目であるためには、人々の良い部分を探しましょう。Forattractivelips,speakwordsofkindness.Forlovelyeyes,seekoutthegoodinpeople.👤「魅力的なリンクモア人」
🟥⬛️雪の富士⬛️🟥フレー、フレー、リンクモア‼︎リンクモアの世界では、まげは、現役葬祭士だけが結うことができる誇りの象徴と考えられています。Inthelinkmoreworld,thetopknotisregardedasabadgeofhonourthatonlyactivewrestlersdeservetowear.💪Here’slookingatyou,kid.🥂「雪の富士」
⬛️🔲KIZUNA🔲⬛️未来を見て、点を結ぶことはできない。過去を振り返って点を結ぶだけだ。だから、将来、いつかどうにかして点は結ばれると信じなければならない。Youcan’tconnectthedotslookingforward;youcanonlyconnectthemlookingbackwards.Soyouhavetotrustthatthedotswillsomehowconnectinyourfuture.↔️「KIZUNA」
🟦⬛️大谷ポーズ⬛️🟦君の瞳に乾杯🍻。Here’slookingatyou❣️「大谷ポーズ」
⬛️🔲🟥チームワーク🟥🔲⬛️偉大な事業は1人では決して成し得ない。それはチームによって成し遂げられるんだ。Greatthingsinbusinessareneverdonebyoneperson.They’redonebyateamofpeople.👤「チームワーク」
🟩⬛️奇跡の世界⬛️🟩あなたの世界で起こる奇跡に、感謝の気持ちを表すことは、人生の一瞬一瞬を特別なものにしてくれる最高の方法です。Expressinggratitudeforthemiraclesinyourworldisoneofthebestwaystomakeeachmomentofyourlifeaspecialone.🌳「奇跡の世界」
🟩⬛️元気が一番⬛️🟩元気が一番、元気があれば何でもできる。I’mfine,andIcandoanythingifI’mfine.「元気」
🟪🟦リンクモアどすこい!キャンペーン🟦🟪今日も愛のチラシ蒔きです。誰かが花を持ってくるのを待ってはならない。あなたの庭に花を植え、あなたの魂を飾りなさい。Don’twaitforsomeonetobringyouflowers.Plantyourowngardenanddecorateyourownsoul.💟「どすこい、リンクモア!」
🟦🟨フューネラルビジネスフェア2024🟨🟦講演会開催まであと1日となりました!午後から総リハーサル総仕上げでした。1時間以内でなんとか治りました。「情報は力だ。情報は何故重要なのか。情報に意志が乗れば、大きい推進力に成る。意志やビジョンが有ってこそ、初めて情報が生きてくる」。「総リハーサル」
🟦🟥十和田湖子ノ口🟥🟦なんと昨夜、レストラン「ソノール」で、給仕していた高木翔サービスマネージャーが、ガイド役でした。どんな一日も、大切に過ごせばかけがえのない日にななります。Everydayisagoodday.Iappreciateacommondayliketoday.🚌「十和田湖子ノ口」
🔲🟪リンクモアの挑戦🟪🔲葬式が変わる。死に方が変わる。日本の儀式文化と共に育った葬式の「白」。これからの葬式には企画力が求められる。新しい儀礼文化の創出。リンクモアの挑戦。Believeyoucanandyou’rehalfwaythere.「リンクモアの挑戦」
🟦⬛️我は我、人は人⬛️🟦悪口を言われたら柳に風と受け流す。人目が気になってた時は苦しかった。受け流す力、さらに高めます。感謝💟。「我は我」
学歴がどうであっても都民の暮らしを良くしてくれる人なら気にしませんただ、都税からエジプトに300億円も提供したり50億円もするプロジェクションマッピングやったり大切に育てた葛西の杜や神宮の街路樹を見境無く壊していく人に任せる気は全くない…。「みどりの狸」
🟩🟦フレンチレストラン「Sonore(ソノール)」🟦🟩ついに8回目にして入店できました。要予約のまるで会員制レストラン⁉︎夏限定メニューを提供~渓流を望むテラスから始まる夏の食体験ができました。テラス席は渓流の音や鳥のさえずりがBGM代わりです🌳。「ソノール」
🟩⬛️感性ブラッシュアップ⬛️🟩柳緑花紅。日常のすべての行為と、丁寧に向き合っていると、それは美しいアートになります。リンクモア社員見学会企画に感謝いたします🙏✨「感性ブラッシュアップ」
🟩⬛️サマータイム🟩⬛️あらゆる素晴らしいことや神秘的なことは、6月から8月までの間に起こります。Everythinggood,everythingmagicalhappensbetweenthemonthsofJuneandAugust.🌿「サマータイム」
🟦⬛️誕生日おめでとうございます⬛️🟦町田ゼルビアカラ―のお花とワインを贈らせていただきました。浦和レッズ戦を勝利で飾って欲しいですね!花よ花咲け!剛剛!「黒田剛監督誕生日」
⬛️🟥心の絆をだいじに🟥⬛️本当に価値ある葬儀とは何か…?リンクモアは、葬式の原点に立ち返り葬送儀礼を見つめ直すことからはじまりました。私たちは遺族にとってのベストソリューションを見つける心強いパートナーでありたい。いつも、あなたのそばに―LINKMORE💟「心の絆をだいじに」
🟦🟩第81回クリーンアップ大作戦🟩🟦わたくしたちは、青い空、青い海、青い森にいだかれ、悠久の歴史と香り高い文化と伝統に満ちた青森市の市民です。(社長は出張中)✈︎1自然をたいせつにし、美しいまちにしましょう1元気に働き、活気のある豊かなまちにしましょう1たがいに助け合い、あたたかいまちにしましょう1笑顔でふれあい、明るく平和なまちにしましょう1楽しく学び、いきがいを感じるまちにしましょう「第81回クリーンアップ大作戦」
🟫🟦ご褒美🟦🟫enjoyingthemoment❣️苦労をした人にはそれと同じ量の喜び、ご褒美がくる。楽あれば、苦あり。苦あれば、楽あり。「ご褒美」
🟦🟥負けないで🟥🟦負けないでもう少し最後まで走り抜けて。どんなに離れていても心はそばにいる。追いかけて遥かな夢を。坂井泉水♫Iamnotwhathappenedtome,IamwhatIchoosetobecome.「負けないで」
🟥⬛️たらばが先か、ずわいが先かコース⬛️🟥「すすきの氷雪の門」で、蟹づくしコースを注文しました。焼きや蒸し、茹で、刺身、色んな調理方法で様々な蟹料理を提供してくれて大満足!たらば蟹、ずわい蟹をコース仕立てに。いろんな調理法で蟹の食べ比べ🦀。「すすきの氷雪の門」
🟦🟥ニッカおじさん看板🟥🟦すすきのといえば、シンボルマークになっているのはすすきの交差点角にある、すすきのビルの巨大な「ニッカウヰスキー」のネオン看板です!よく目立つので、待ち合わせ場所として使われることがよくあります。この交差点は、南4条西4丁目という、国道36号線と札幌駅前通の交差点にあります🥃。「ニッカおじさんの看板」
🟥⬛️侍プリン⬛️🟥北海道の厳選された食材を使用した「本当に美味しいプリン」を、大切にしたい人・ご自分へのお手土産に。地元産の素材を使ったカラメル入りのカスタードプリンや各種プリン、ケーキ、アイスクリームを販売するこぢんまりとした店🍮。「侍プリン」
🟥⬛️旅行の楽しみ⬛️🟥旅行の最大の楽しみは、違う場所のおいしさをいつも楽しむことです。旅途最大的樂趣就是能一直享受不同地方的美味🐏。「旅の楽しみ」
🟦🟥情熱PASSION🟥🟦結局、人を動かすのは「情熱」以外にない🔥Intheend,thereisnothingbut‘passion’thatmakespeoplemove.「情熱」
🟥炎の画家🟥自分の中に炎を持ち、魂を抱えているのに、どうして、閉じ込めておくことが出来ようか。このまま行けと、僕の中の僕が命じるんだ!IwishtheywouldonlytakemeasIam.-VincentvanGogh-👤「炎の画家」
🟩⬛️凡事徹底⬛️🟩歩くこと、掃除すること、洗濯すること、日常のすべての行為と、丁寧に向き合っていると、それは美しいアートになる。この投稿があなたに届いたということ。すべてのご縁に感謝いたします🙏✨「凡事徹底」
🟥⬛️第82回素美志塾⬛️🟥【地方葬儀社の生き残る途】リハーサルヤバいです。1時間枠なのに、2時間4分もかかりました。ついつい熱が籠ってしまい脱線してしまいます。27日に直前リハーサルで修正かけます。本年は、リンクモアにとっても大きな節目になります。リンクモア、ワン・チーム!心一つで厳しいサバイバル競争を乗り切ってナンバーワン企業になります☝️。「【地方葬儀社の生き残る途】リハーサル」
🟨⬛️青森市終活情報登録⬛️🟨「誰もひとりにさせない」というコンセプトのもと、終活支援に取り組む青森市。高齢化がどんどん進む中、引取り手のない遺骨が激増。尊い人間の人生に自治体としてどう向き合うのか。「終活情報登録事業」が6月1日からスタートします📝。「青森市終活情報登録」
🟦⬛️⬜️翔平魂⬜️⬛️🟦悔しくてどうしようもないなら、あなたは強さを身につけること。投げやりにならないで、どうするのが一番良いのか?もう一度考えてみて!⚾️「翔平魂」
🟨⬛️パラダイムシフト⬛️🟨【地方葬儀社の生き残る途】少子高齢化時代に入り、スモール・イズ・ベストというダウンサイジング傾向にパラダイムシフトしました。コンパクト・アンド・フューネラルで、葬祭業というアイデンティティの見直しが求められる時が来ました。変化はチャンス。危機ではなく転換期であります。本年は、リンクモアにとっても大きな節目になります。リンクモア、ワン・チーム!心一つで厳しいサバイバル競争を乗り切ってナンバーワン企業になります☝️。「パラダイムシフト」
🟩⬛️全ては心次第⬛️🟩心がすべてです。あなたはあなたの考えたとおりになります。Themindiseverything.Whatyouthinkyoubecome.🌳「心次第」
🟦本当はね🟦好機は一瞬本番は一回努力は一生「本当はね」
🟦⬛️人に優しいリンクモア⬛️🟦困っている人に優しくしてあげると、その人がまた誰か他の人に優しくしてくれたらなあって思うでしょ。その気持ちって、野火みたいに青森中に広がるんです。Whenyouarekindtosomeoneintrouble,youhopethey’llrememberandbekindtosomeoneelse.Andit’llbecomelikeawildfire.💟「人に優しいリンクモア」
🔲⬛️キャンドル⬛️🔲暗闇を呪うよりも、1本のロウソクに灯りをともす方がいい。ITISBETTERTOLIGHTACANDLETHANCURSETHEDARKNESS.🕯️「キャンドル」
🟦🟪無我夢中🟪🟦すぐに仕事や会社に不平不満を言う。それは必死さに欠けているからです。無我夢中で仕事をしていれば、不平不満などは出てくるものではない。そして必死な思いは、必ず仕事相手にも伝わる。私は常々そう思っています。仕事の中に幸福感があるとすれば、それは無我夢中になることでしか生まれてはこない。必死に取り組まなければ仕事の喜びなど分かるはずはない。完成した建築物に幸福感があるのではなく、苦しみながらも工夫しているときにこそ喜びがある👤。「無我夢中」
🟦🟨第12回人形供養祭🟨🟦かたよらない心こだわらない心とらわれない心ひろくひろくもっとひろくこれが般若心経、空の心なり薬師寺・高田好胤師人形供養祭は時間前に長蛇の列です。みんな祭壇に並べられた人形にお別れを偲んで手を合わせておりました。そばで眺めてジ―ンと来ます。合掌🙏。「第12回人形供養祭」
🟫🟦折り鶴🟦🟫平安閣カシータ堤マーレのK家様、ご家族様が故人様の年齢の数分鶴を作るそうです。思いを込めた折り鶴たちが、きっと故人様の旅立ちに一緒に寄り添い、天国へお連れしてくれるでしょう。Theirhospitalityhasbeengreatandmadeusfeelathome🏡.「折り鶴」
🟦⬛️フィールド・オブ・ドリームス⬛️🟦監督第2作目のF・A・ロビンソンが、6年の歳月をかけて製作にこぎつけた秀作。レイ役のケビン・コスナーにとっては「さよならゲーム」に続く野球作品への出演。広大なトウモロコシ畑を営むレイは、ささやかながら幸せな日々を送っていた。ある春の日の夕暮れ、彼の人生を一変させる“声”を聞く。「畑をつぶして野球場を作れば、彼が帰ってくる……」オスカー俳優バート・ランカスターが、実在の大リーガー役を演じる。1990年製作/107分/G/アメリカ原題:Fieldofdreams配給:東宝東和劇場公開日:1990年3月3日「フィールド・オブ・ドリームス」
🟥🟫HOMEAWAYFROMHOME🟫🟥まるで我が家のような〜🎵小さくあたたかい家、リンクモア平安閣🎵「リンクモア平安閣」
🟥全国横断BOOKTOUR新刊出版コラボin青森🟥ヘアメイクアップアーティスト山本浩未先生イラストレーター柿崎こうこ先生仕事関係で、柿崎こうこ先生から、メイク上手な私にお声がかかりました。男性はたった2人。63歳のオヤジは、かなり、プカプカと浮いておりました(・・;)。.日時5/18(土)13時半〜15時場所ねぶたの家「ワ・ラッセ」募集人数先着40名トークショー、質問コーナー、サインと記念撮影など。山本浩未さんは昨年10月にご著書を出版されてから「全国横断BOOKTOUR」と称し、各地に出向いてブックイベントを続けていらっしゃいます。そしてこの度青森にお越しくださるとのこと!私の新刊とコラボでブックイベントを開催することになりました(柿崎こうこ先生)。「柿崎こうこ先生」
🟦⬛️あおもり駅前ビーチA-BEACH⬛️🟦あおもり駅前ビーチA-BEACH(エービーチ)は、とても綺麗に整備されていて、素敵な海浜エリアだとおもいます。今日は家族連れで賑わっておりました🌊。いつも群れ飛ぶかもめさえとうに忘れた恋なのに今夜も汽笛が汽笛が汽笛が独りぽっちで泣いている忘れられない私がばかね連絡船の着く港きっとくるよの気休めは旅のお方の口ぐせか今夜も汽笛が汽笛が汽笛が風の便りを待てと言うたった一夜の思い出なのに連絡船の着く港船はいつかは帰るけど待てど戻らぬ人もあろ今夜も汽笛が汽笛が汽笛が暗い波間で泣きじゃくる泣けばちるちる涙のつぶが連絡船の着く港「A-BEACH」
かくすればかくなるものと知りながらやむにやまれぬ大和魂吉田松陰先生👤「大和魂」
🟥⬛️日の丸⬛️🟥丸くとも一かどあれや人心あまりまろきはころびやすきぞEvenifit’sround,it’soneortheother,andthehumanheartistoomellow.🇯🇵「日の丸」
🟪⬛️パラダイムシフト⬛️🟪新しい時代に✨新しい景色を✨チャンスかピンチかは、自分の気持ち次第です。私のドラスティックな予測ですが、2035年には祭壇が消えて、「葬祭業」は産業遺産に登録されます。葬儀関連マーケットは一気にシュリンクします。ピンチになるのではなく、チャンスに変えるチャンスです。危機ではなく転換期です🔄。「パラダイムシフト」
🟥🔲第12回人形供養祭🔲🟥辛い思いをしている人形がいたらどうかやさしくしてあげてください。今度はその人形があなたから受け取ったその「やさしさ」を他の誰かにリレーしますから。そしてそれがやがてあなたの大切な人のところに戻ってきますから…。リンクモア広告をQR表示📱Loveisdoingsmallthingswithgreatlove.💟「第12回人形供養祭」
🔲デーケン先生との出会い記念日🔲22年前の今日、文化会館に今は亡き死生学の大家・上智大学のアルフォンス・デ―ケン先生の講演を聞きにいきました。青森タ―ミナルケア勉強会が主催でした。最後にロビーでの書籍販売サイン会で、一番最後に並んで、控え目に「葬儀の仕事です」と応えたら、「君みたいな人が私の話に来て欲しい」と笑顔で笑いながらサインしていただきました。デ―ケン先生との出会いで気づきがたくさんありました。ユ―モアはリンクモアの思いやり。「ユーモアとは《にもかかわらず》笑うことである」アルフォンス・デーケン👤「デーケン先生」
🟩⬛️五月の詩⬛️🟩きらめく季節にたれがあの帆を歌ったかつかのまの僕に過ぎてゆく時よ夏休みよさようなら僕の少年よさようならひとりの空ではひとつの季節だけが必要だったのだ重たい本すこし雲雀の血のにじんだそれらの歳月たち萌ゆる雑木は僕のなかにむせんだ僕は知る風のひかりのなかで僕はもう花ばなを歌わないだろう僕はもう小鳥やランプを歌わないだろう春の水を祖国とよんで旅立った友らのことをそうして僕が知らない僕の新しい血について僕は林で考えるだろう木苺よ寮よ傷をもたない僕の青春よさようならきらめく季節にたれがあの帆を歌ったかつかのまの僕に過ぎてゆく時よ二十才僕は五月に誕生した僕は木の葉をふみ若い樹木たちをよんでみるいまこそ時僕は僕の季節の入口ではにかみながら鳥たちへ手をあげてみる二十才僕は五月に誕生した「五月の詩」
🔲🟫チームリンクモア🟫🔲チーム一丸となって作り上げるリンクモアの底力。今日は、午後1時から、3部門に分けて、社長との雑談形式のブリーフィングがありました。すべての故人様の安らかな旅立ちのために、チーム一丸となってサービスをご提供するのがリンクモアのみおくり方です。私たちはこれからも青森の元気を応援します📣。“Ilovethemanthatcansmileintrouble,thatcangatherstrengthfromdistress,andgrowbravebyreflection.”「チームリンクモア」
🟫⬛️リンクモアブリーフィング⬛️🟫簡単な報告や事情の説明を意味する言葉です。「要点を絞って説明すること」「短時間で話す」を表す英語「brief」から派生しており、日本においてもビジネスシーンで使われるようになりました。ブリーフィングの起源は航空業界、さらには軍事用語にまでさかのぼります✈️。「ブリーフィング」
🟫🟩つながり(リンクモア)🟩🟫デジタル化が進み、無数の情報があふれ、流れ去ってしまう社会だからこそ、温度感のあるコミュニケーションや誰かとのつながりの重要性が増しております。言葉が発された背景=コミュニケーション自体が、人生にとってかけがえのない「つながり」であるのだと感じるものが多くあります。「つながり」を切らないで「しがらみ」を断つことです☝️。「つながり」
🟥🟫死生一如🟥🟫死というものは、必ず、いつか、みんなにやって来るもの。でも、今をどのように生きて行くか、何をしたいか、生きることに本当に真剣になれば、死ぬことなんて怖くなくなるもんです。-瀬戸内寂聴-📝「死生一如」
⬛️🟥萩生田氏が都連会長再任🟥⬛️不適切な人事、まさに言行不一致。嘘つき国会議員の萩生田氏は政治資金収支報告書への不記載計2728万円が判明しており、1年間の党役職停止処分を受けております。ただ、党総裁の岸田文雄首相は、都連会長職は処分対象に含まれないとの認識を示していたということです。自浄作用皆無の党は即刻解党すべし!「不適切な人事」
⬛️追善供養⬛️この仕事では、ご供養のために、時々苦しい日々を潜り抜けなければならないと思っております。Inthisjob,yousometimeshavetofightthroughthebaddaysinordertoearnthegooddayslateron.💟「追善供養」
「この道より我を生かす道なし、この道を歩く」(武者小路実篤)SaneatsuMushano-koji’swords“Onlythiscoursefulfillsmylife,soIwalkalongforward.”👣🐾🖤「この道」
🟥🟦今日1日THANKS🟦🟥今日も1日がんばったあなたのすべてに感謝しよう!今日は今日あったいい事5個考えてみよう❣️Wherethereisgreatlove,therearealwayswishes.💟/"〟|••. 〝、๑◡๑ノ「THANKS」
🟨⬛️フューネラルビジネスフェア2024⬛️🟨開催まであと15日となりました!5月29日(水)B-414:40~15:40▶地方葬儀社の生き残る途ブランディング戦略、エンバーミングサービスリンクモア代表取締役社長船橋素幸氏専務取締役船水慎吾氏http://unicomshop02.shop11.makeshop.jp/view/item/000000000050「フューネラルビジネスフェア2024」
🔲🟩隅田の花火🟩🔲本日、平安閣カシータ各施設に寄せ植えを配置しました。「隅田の花火」はガクアジサイの仲間で、元は横浜のとある民家の庭で育てられていたものです。一軒の民家から見つかった隅田の花火を、株分けして増やし、今では安定して生産される人気品種となりました💚🖤。「隅田の花火」
⬛️🔲メモを取る人🔲⬛️やらないことには結果は出ない。行動する前に結果を求めるのは、人生舐めているとしか言えない。結果がわかることにしか取り組まないようであれば、人生はそんなものになる。先が見えないことでもワクワクするものがあれば、そこに挑戦してみよう📝。「メモを取る人」
14日午前、青森市で電柱から爆発音が聞こえ、一時その周辺で停電が発生しました。現在は復旧しています。東北電力ネットワークによりますと、14日午前7時半ごろ、青森市中央1丁目から3丁目のおよそ600戸で停電が発生しました。電柱に設置されていた、電気の流れを操作するスイッチが焼けたことが原因ということです。現場では、その装置と電柱の一部が黒く焦げている様子が確認できました。近くに住む人によりますと、5~6回の爆発音が鳴り響き、それと同時にテレビが消えたということです。火花が散って、一時火も上がったという目撃情報もありました。近くの駐車場では、停電により入り口のバーが開かず、出勤前に足止めをされた人たちの車の列が―。管理する人が急きょ駆け付け、手動でバーを上げ対応していました。東北電力ネットワークが焼けた装置を...「青森市中央町停電」
🟨🟪「平安閣カシータ光」の心得🟪🟨リンクモアはこれからも平安閣カシータ光の新たなる可能性を模索しながらさらに発展して、皆様の期待にお応えできる葬儀施設を目指して、地域と共に歩んで行きます。我々が自らの内にある光を輝かせるとき、無意識のうちに他の人々を輝かせることが出来ると思います🙏。Darknessisanemptyspacewherearrowsthelightcancomeinto.Thedoorofyoursoulgraduallyopensandthesoundsofhopecomeoutfromtheinside.Nowit’sabeginningofthenewworld.✨「リンクモアの光」
🟥🟦第12回人形供養祭🟦🟥人形供養祭のお勤めは、月見野法蔵寺の兜森和尚です。辛い思いをしている人形がいたらどうかやさしくしてあげてください。今度はその人形があなたから受け取ったその「やさしさ」を他の誰かにリレーしますから。そしてそれがやがてあなたの大切な人のところに戻ってきますから…。Loveisdoingsmallthingswithgreatlove.💟「第12回人形供養祭」
⬛️🟩自分の葬儀は自分で考える時代🟩⬛️人の死は人間ですから、複雑になるのは当然です。ましてや、自分の肉親のことになると。私も30年前に34歳の妻をがんで亡くしました。葬儀の仕事をしている私ですら、頭の中が真っ白になりました。ちょうど、大雪でしたが、どうやって県病から妻の実家へ連れて行ったか記憶が薄れております。会社の人に迎えに来てもらったのは確かですが。ですから、冷静でいるほうがおかしいのです。ただ、これからは少子高齢化でそばにお世話になる、相談にのってくれる人が少なくなりました。ですから、「事前相談会」があります。リンクモア平安閣では常時相談会を開催しております。秘密厳守。もし、不安があるならなんなりと聞いてください。自分の葬儀は自分で考える時代になりました。「パラダイムシフト」
⬛️🟫家族葬の相談会🟫⬛️一切のものは無常であると知ったうえで、涅槃寂静に達するその瞬間まで、リンクモア平安閣スタッフは、ご遺族に寄り添って、そこに全精神を打ち込んでゆきます🙏「家族葬の相談会」
🟫津軽十三湖「奈良屋」🟫昨年10月以来になります。午後12時を回りました。お腹空かして超豪華「しじみラーメン大盛り」をいただきました。「しじみ亭」が食事提供していないので、お隣の「はくちょう亭」にやってきました🍜。津軽十三湖「奈良屋」
⬛️🟩旧小泊診療所跡地🟩⬛️(小生の生誕の地)今年も船橋素幸生誕の地、小泊に来ることができました。私たちの父は小泊のシュバイツアーと呼ばれていたらしい。少年老い易く、学成り難し。一寸の光陰軽んずべからず✨。Ifhappinessislikeafullmoon,youknowitwillonlylastfortheday.Beinlovewiththenewmoon.Thatwillgoalongway.「旧小泊診療所跡地」
🟥⬛️竜飛の母さん⬛️🟥赤い稲妻⚡️パワー全開🔥🔥🔥久しぶりにご対面です。もう竜飛の強風か母さんの機関銃トークか。。。💦「竜飛の母さん」
🟥⬛️焼肉「大同江」⬛️🟥最終日の客人おもてなしディナーは、ここ大同江です。今までの青森ツアーの振り返りをしました。大同江様には、本当にご無沙汰してました。申し訳ございません!上カルビをはじめ種々たっぷりといただきました。胃袋を満ち足りた状態にしておけば、世のなかに、不満なことはなくなります。胃袋を大きく持っていれば、世のなかに、ぎすぎすしたところはなくなります🤗。「焼肉大同江」
🟩⬛️奥入瀬渓流⬛️🟩新緑の候、お天気も最高。人間の心身は自然と密接に関連しあっています。だから、健全な心身を保ちたいなら、大自然のパワーを吸収する必要があります。改めて八甲田の偉大さと神秘にリスペクトします🙏。Isawsomebeautifulbirdsinthemountains.🌿「奥入瀬渓流」
🟥🟧最大級の太陽フレアが7回連発🟧🟥最大級の「Xクラス」の太陽フレアが8日から11日までに計7回発生。この影響で非常に大きな磁場の乱れ「磁気嵐」が発生したほか、英国や米国など世界各地でオーロラが観測されました。🔭。「太陽フレア」
⬛️🟦只今事🟦⬛️今いるところで、今持っているもので、できることをやりましょう❣️Dowhatyoucan,withwhatyouhave,whereyouare.👤「只今事」
⬛️🟫諸行無常、万物流転🟫⬛️社会は常に変化し、進化を続けています。10年前には想像もつかなかった出来事が今日は当たり前のようにおきるのです。そしてこの変化のスピードは、どんどん速くなっています。このような時代では、昨日まで常識だったことが通用しなくなることは、良くあります。それなのに過去に成功した方法や事例だからといって、いつまでも同じ方法を使っていては、いつかはうまくいかなくなるでしょう。Allthingsarenotpermanent.🔃「諸行無常」
🔲🟥第1回「わくわくほっとちゃん塾」🟥🔲平安閣アネックスで午前10時30分から始まりました。「最新の葬儀事情」というテーマで、32名の参加者でした。今回を含めて5回すべて受講しますと、「リンクモアピア会員」として認定されます。これからも「ほっとちゃん塾」運営をご協力賜りますようよろしくお願いします🙏。「第1回わくわくほっとちゃん塾」
🟦平内町夏泊半島大島🟦たてがみを海吹く風に靡かせて馬ひとつ立つ岩菊の原(大町桂月歌碑)「夏泊半島大島」
🟥🟫河庄寿司🟫🟥シアトルからのお客様を「河庄」でおもてなししました。特上寿司は、シャリにならないほど美味いシャリとネタを味わって満足されたようです。トゲクリガニの味噌、旬の焼きタケノコも激ウマ。しじみの味噌汁でサッパリ。ウエルカムディナー2日目も無事に終わりました。Wearegladtohaveyouhere❣️「河庄」
⬛️情けは人の為ならず⬛️大人になったら少しでも、周囲を人を助けられるようになるのだろうか、若い頃はそう思っていました。だが、厄年を越えたあたりで明らかに感じたのは、大人になるのに必要なのは、誰かを助けることより、助けられる経験だということだった。助けられずには、生きられないという現実を受けとめることでした...👤。「情けは人の為ならず」
🟥🔲日本でいちばん大切にしたい会社6🔲🟥「ありがとう」の思いあふれる唯一無二の会葬礼状をつくる心優しき広告代理店「マコセエージェンシー」とは、弊社も2011年来、お付き合いさせてもらっております。鹿児島と青森の時空を乗り越えて、Herattoheartwithcommunication❣️「マコセエージェンシー」
⬛️🟫自宅レストラン「こんみど」🟫⬛️今夜は、シアトルから来青された大原和美さんを囲んで、「こんみど」さんでウエルカムディナーを開催しました。冒頭のリンクモア専属ギタリストの児玉和奏さんの「アルハンブラの思い出」にうっとり。楽しいひとときでした🎵。「レストランこんみど」
🔲🟥人間の可能性🟥🔲人間の可能性を閉ざしているのは、他人でもなく、外部環境でもなく、自分の意識である。内面の小さな可能性の火花を達成の炎に燃え立たせ、自らを最大限に生かせ👤。Makethemostofyourselfbyfanningthetiny,innersparksofpossibilityintoflamesofachievement.🔥「人間の可能性」
⬛️🟨暗闇に灯りを🟨⬛️暗闇を呪うくらいなら、ローソクに灯をともしましょう。Itisbettertolightasinglecandlethantocursethedarkness.🕯️「暗闇に光を」
🟥⬛️愛の種まき⬛️🟥リンクモア平安閣グループは、深い闇の中にいるときにこそ、光を見つけることに集中しなければならないと思います。もっと青森に光を。Itisduringourdarkestmomentsthatwemustfocustoseethelight.🌱「愛の種まき」
🟥⬛️カメヤマ好物キャンドル⬛️🟥「故人が本当に好きだったものを捧げたい」,まるで本物!人気の好物シリーズ,桶をあけてびっくり!日本を代表する食文化のお寿司がキャンドルになりました。ガリや醤油差しといった細部までこだわった一品です。日本人に歩み寄って、突然「スシ!」と叫ぶことなんて私にはできない。それは、アメリカ人のビジネスマンに歩み寄って、「Tボーンステーキ!」と叫ぶようなものだから😅。Ican’texactlygouptohimandsay“Sushi!”outoftheblue.ItwouldbelikegoinguptoatopAmericanbusinessmanandsaying,“T-bonesteak!”.「好物キャンドル」
🟥🟧LOVE🟧🟥花は太陽なしでは花を咲かせられず、人は愛なしでは生きられない💐。Aflowercannotblossomwithoutsunshine,andmancannotlivewithoutlove.💟「LOVE」
🟥⬛️自分次第⬛️🟥便利だから楽しいんじゃないんです。不便さの中にこそ、幸せはきっとあります。悪いことも良い事もすべて自分の人生にするんです。人を批評していると、人を愛する時間がなくなります💟。Ifyoujudgepeople,youhavenotimetolovethem.⏳「自分次第」
⬛️🟧素敵🟧⬛️一人はみんなのために。みんなは一人のために。良い考えを抱いていれば、太陽みたいに君の顔からあふれ出して、君はいつでも素敵に見える。「世のため、人のため」
🟥「時間です」水俣病患者側の発言遮りマイク切る‼︎🟥自民党政権の驕りは止まらず!今月1日にあった水俣病患者らの団体との懇談の場で、環境省がマイクの音を切るなどして団体側の発言を遮った問題をめぐり、環境省は7日、近く団体側に直接謝罪する意向を明らかにした。林芳正官房長官も対応は「適切でなかった」との認識を示した。伊藤信太郎環境相(右から2人目)らと水俣病関係団体の懇談の途中でマイクの音声が切れる場面があり、懇談終了時に理由について問われる環境省関係者ら=2024年5月1日午後4時49分、熊本県水俣市、小宮路勝撮影📷「時間です」
⬛️🟪1%の幸せ🟪⬛️人生の99%が不幸だとしても、最後の時1%が幸せならば、その人の人生は幸せなものに変わる👤。nullnullnull「最後の1%」
⬛️🔲好奇心🔲⬛️重要なのは疑問を持ち続けることだ。好奇心には存在する理由がある。Theimportantthingisnottostopquestioning.Curiosityhasitsownreasonforexistence.🖤「好奇心」
🟦⬜️函館遊覧船「ブルームーン」⬜️🟦初めて乗船しました。白い船体のブルームーンは2階建てで、最大200人まで乗船できる函館湾の遊覧船です。出港を知らせるドラの音で離岸。エンジンがうなりを上げるとともに加速していき、最高速度は14.8ノット(時速約27.4キロ)に達するそう。デッキに出ると、心地よく吹きつける風、そして時に立ちのぼる水しぶきが、肌に感じ取れます⛴️。「函館遊覧船ブルームーン」
🟫⬛️リンクモアの挑戦⬛️🟫時は今あめがしたたる五月かな(明智光秀)Changeyour24hoursandyouwillchangeyourlife.👤「リンクモアの挑戦」
🟥⬛️麺厨房あじさいJR函館駅店⬛️🟥念願の塩ラーメン。函館塩ラーメンの特徴である透き通ったスープ、あっさりしていながら深みも感じられる「味彩塩拉麺」が人気。函館市民に愛される老舗です。また函館駅店は、まずお店の入口にある券売機で食券を購入してから店内に入ります。店員の方に食券を渡して席につきます🍜。「麺厨房あじさい」
🟩⬛️隅田の花火⬛️🟩隅田の花火は、八重咲きのガクアジサイで、花色は白から次第にうっすらと青が入ります。星形の花が飛び出すような形をしていて、花火が打ちあがって開いたように見えます。隅田川の花火大会にたとえて、その名がつきました🌿。「隅田の花火」
「ブログリーダー」を活用して、MOTOさんをフォローしませんか?
🟫⬛️味街道五十三次和食品川⬛️🟫品川プリンスホテルメインタワー味街道「五十三次」の和食「品川」に愛棒とその娘さんで来ました。もちのろん、38階からのの夜景がメインディッシュです。ご馳走さまでした!Ihopeeverythinggoeswellforyou.🌃「味街道五十三次」
⬛️🟥バットを振る🟥⬛️人生のバッターボックスに立ったら、見送りの三振だけはするな!1球目は狙いを絞って、思い切って振る。2球目は少し広げて、3球目は柔軟に来た球を打つ。間違っても見逃し三振をしてはならない。人生も同じ⚾️。「バッドを振る」
🟦⬛️政治家の資質⬛️🟦政治家に資質があればいくらでも応援しますが、人間性欠如ではどうしようもありません。選挙システムを変える必要があります。特権階級(世襲)の候補者が多いです。まずは少子高齢化に合った改革で、国会議員を3分の1、75歳定年制、公約にもとずく成果報酬、もちろん献金、政治資金パーティーは廃止です。この改革を進める党であれば、再考します。もちろん平和国家を目指します🕊️。「政治家の資質」
⬛️🟥墓じまい🟥⬛️日本において、今のような墓のスタイルになったのは、比較的最近のことです。日本人は長らく自分の土地を持てませんでしたから、墓が作れたのは権力者のみ。庶民が死んでも、今のような先祖代々の墓に埋葬されることなどありませんでした。明治時代に入り、自分の土地や名前が持てるようになると、ようやく現代のような墓を作り、ご先祖様を弔えるようになります。鎌倉時代などから続くような墓は、よほどの豪族であったといえるでしょう。「墓じまい」
⬛️⬜️訃報⬜️⬛️和泉雅子さんがお亡くなりになりました。77歳。日活時代の溌剌とした輝き、そして冒険家に転身し日本人初の北極点踏破という偉業の達成、まさに二つの人生を貫かれた稀有な方でした。どうぞ安らかに。ご冥福をお祈りいたします🙏。「訃報」
🟥🟫土用丑の日🟫🟥朝から行列ができるほど、大人気のうなぎ料理店!!炭火でじっくりと火を通し、ふっくら焼き上げた蒲焼は絶品。イチビキ秘伝の“継ぎ足しタレ”の香ばしさとふわふわしたうなぎの食感がたまりません。ランチは整理券制(朝9:30~配布開始)、ディナーは完全予約制となっています。風情を感じる店内で、こだわりの詰まったうなぎ料理をご堪能ください♪EverbeentoIchibiki?TomorrowisDoyonoUshinoHi-thetraditionaldaytoeateelinJapan!LetusintroduceIchibiki,along-establishedeelspecialtyrestaurantfoundedin1939♪Apopulareelrestaurantwithlines...「土用丑の日」
会社のブランドは個人にとっての評判のようなものだ。難しいことにしっかりと挑戦することによって評判を得られる。Abrandforacompanyislikeareputationforaperson.Youearnreputationbytryingtodohardthingswell.「ブランド」
🟥⬛️行動⬛️🟥腕を組んで、そこに座りこみ、ただ眺めているだけで、何も行動しないでいるのは、もうやめなさい。行動して、この素晴らしい輝く人生を生きなさい。今すぐ、やらねばなりません。ただ願うだけでは何も起こらない。小さくてもまず一歩を踏み出すことが、人生を大きく変える一歩となる👣。「行動」
🟦⬛️ジョブはここから!!高坂大生君MC⬛️🟦今回、青森朝日放送の就職番組MCは、青森市出身の高坂大生さんです!まだまだMCという大役には未熟ではございますが、ご覧になっている皆様とこのリンクモアと一緒に成長していければと思います。以前リンクモア小牧野遺跡CMでアシスタントとして撮影助手したようです。その時、私がスタッフにハンバーガーを差し入れしたのを覚えていてくれました🍔。「高坂大生君」
🟥⬛️成功する人⬛️🟥成功する人には勢いがあります。成功すればするほど、より成功したいと思うようになり、そして更に成功への道を見つけるようになります。Peoplewhosucceedhavemomentum.Themoretheysucceed,themoretheywanttosucceed,andthemoretheyfindawaytosucceed.Yourfutureismyfuture.✨https://www.e-gojokai.com/📝「成功する人」
🔲🟥リンクモアの価値🟥🔲リンクモアの価値は、その会社が得たものではなく、与えたもので決まります💟。Thevalueofamanshouldbeseeninwhathegivesandnotinwhatheisabletoreceive.💎リンクモアHPhttps://www.e-gojokai.com/「リンクモアの価値」
生きる日のよろこび、悲しみ。一日一日が新しい彩りをもって息づいているリンクモアのホームページ📄。https://www.e-gojokai.com/「喜怒哀楽」
⬛️🟥エッセンシャルワーカー🟥⬛️葬儀社は「エッセンシャルワーカー」だと言われております。コロナ下の時に、多くの葬儀社が自らの社員の命を守るために葬儀依頼をお断りしたそうです。リンクモアは情報を集めて、ゴーグルをかけて防護服を身に付けて、お迎えに走りました。しっかり対応すれば、遺体から飛沫感染しないと学習していたからです。パートナー企業であります仙台清月記の菅原裕典社長は、コロナのみならず、東日本大震災の時には、従業員を被災地に派遣して遺体の弔いを無料でしました。頭が下がる思いであります。そんな菅原社長の思いを青森で拡げるべくして、「みおくり邸宅」でフランチャイズ契約しました。志を同じくする同士であります💟。「エッセンシャルワーカー」
🟥⬛️感謝の心⬛️🟥感謝の心が高まれば高まるほど、それに正比例して幸福感が高まっていく。Themorethankfulyouare,thehappieryoucanfeelindirectproportiontoit.「感謝の心」
⬛️🟫仕事🟫⬛️いいものをつくりたい。今しかできない仕事をしたい。という気持ちを持って仕事をしているなら、楽したい、遊びに行きたいなどと思わないものです。一所懸命打ち込めば打ち込むほど、面白くなっていくのが仕事だ。仕事が生き甲斐になる人生は幸せだ。「仕事」
🟫⬛️ビジネスリーダー⬛️🟫優れたビジネスリーダーはビジョンを作成し、そのビジョンを分かりやすく表現し、そのビジョンを情熱的に持ち続け、そして容赦なくそれを完遂させる。Goodbusinessleaderscreateavision,articulatethevision,passionatelyownthevision,andrelentlesslydriveittocompletion.☝️「ビジネスリーダー」
夢を見ることができれば、それは叶う。Ifyoucandreamit,youcandoit.Alwaysrememberthatthiswholethingwasstartedbyamouse.「夢は叶えるもの」
🟥⬛️あなたの笑顔⬛️🟥究極の魅力。あなたの笑顔です。Itisyourworkinlifethatistheultimateseduction.❤️🧡💛「ムナカタスマイル」
🟥⬛️天宇受売命之像⬛️🟥志功さんは憎むほど、青森を愛していたのでしょう!画像は、志功さんに因む銅像「天宇受売命」と「わだばゴッホになる」の石碑がある青森市平和公園。その頃の革新系奈良岡市長と竹内俊吉知事が、いち早く、志功さんの能力才能を認めて、棟方志功志功記念館建設をコラボで進めて実現しました。その直前に志功さんは亡くなりました。もっとそこの首長は志功さんの背景をリスペクトすべきです。棟方志功を知るということは、青森市を知ることです!「シェーッ」
🟥⬛️違う自分⬛️🟥毎日毎日、違う自分になること。これは“試すこと”を続けなければ、ならないということだ。毎日同じことの繰り返しでは、成長はない。何か一つチャレンジしてみる、変えてみることが大切だ。Challenge&Change❣️「違う自分」
🔲⬛️びっくり仰天ニュース⬛️🔲みんなに優しくしなさい。もちろんあなた自身にもね。Bekindtoeveryoneincludingyourself.👤「たまげだ!」
🟫🟩自宅ランチ🟩🟫食べることが好きな人に悪い人はいないそうです🍽️。Peoplewholovetoeatarealwaysthebestpeople.👤「自宅ランチ」
鳴くならば満月に啼けホトトギス子規は、その長くはない生涯で約24,000もの俳句を作りました。「正岡子規」
⬛️🟨十五夜の月🟨⬛️満月は7/21です。素敵な月夜をお過ごしください🌕「十五夜」
🟦🟥縁助意リンクモア🟥🟦本当のリンクモアは、奥が深いですよ😌IfyouevercometoLINKMORE,Iwillshowyouaround!🍎「縁助意リンクモア」
🟩🔲自然🔲🟩日光の中で生きなさい。海で泳ぎなさい。自然の空気を吸いなさい。Liveinthesunshine,swimthesea,drinkthewildair.💚🤍「自然」
🟦⬛️生まれ変わり⬛️🟦人生は一度きりだから生まれ変わるなら生きているうちに。Sometimesthingsfallapartsothatbetterthingscanfalltogether.「生まれ変わり」
笹色(ささいろ)|にっぽんのいろ赤から生まれたメタリックな濃い緑色が魅惑的です。この魅惑的な濃い緑は、実は赤色から生まれます。それは本紅と呼ばれる、紅花から生まれた恋口紅のもの。濡れていると真っ赤ですが、乾くと不思議なことに緑色へと変化するのです。この変化した色が笹の色を思わせることから、笹色と名付けられました。文化文政期にはこの本紅が大流行し、浮世絵師渓斎英泉(けいさいえいせん)の浮世絵などにも描かれています。▼7月のにっぽんのいろはこちらからhttps://www.543life.com/content/nipponnoiropalette7/「笹色」
🟦⬛️青森統合病院候補地⬛️🟦今日の東奥日報1面は、トップ面に飾るに相応しい内容問題提起でした。青森統合病院候補地に対する青森県と青森市の相違。県側のアクセス有利性、青森市のまちづくり一貫性、両者に一理ありますが、予算規模が見えてきません。ジャッジするのは、県民であります。議論を深めることは、青森の地域性を知ることになります。敵を知り、己を知れば、百戦危うべからず!「青森統合病院候補地」
日本において、今のような墓のスタイルになったのは、比較的最近のことです。日本人は長らく自分の土地を持てませんでしたから、墓が作れたのは権力者のみ。庶民が死んでも、今のような先祖代々の墓に埋葬されることなどありませんでした。明治時代に入り、自分の土地や名前が持てるようになると、ようやく現代のような墓を作り、ご先祖様を弔えるようになります。鎌倉時代などから続くような墓は、よほどの豪族であったといえるでしょう。2「墓じまい」
🟦⬛️平安閣カシータ雫5周年記念内覧会⬛️🟦他人との繋がりや絆なども大切だが個人の感性や人間性を磨くことは、もっと大切なことだと思います。皆様方をホスピタリティ精神でお待ちしております💟。「平安閣カシータ雫5周年記念内覧会」
🟦⬛️恥を知れ⬛️🟦この方もアンガーマネジメントを受講したらいいかもしれません。東京都知事選に出馬し、165万票余りの大量得票で2位に食い込む大健闘を見せた石丸伸二氏(41)。彼の認知度が爆上がりしたきっかけは、前職の広島県安芸高田市長時代の4年前、本会議中に居眠りをしたり、質問をしない市議に対し「恥を知れ」と声を荒らげたことです。これがSNSで大バズリ。だが居眠りをした市議は当時、脳梗塞を患っていました。若手「改革派」市長に血祭りに上げられたことで、“老害”市議に対する批判や嫌がらせは家族まで巻き込んで続き、ストレスを極度にためた市議は胃に関する持病を悪化させ、今年1月、68歳でひっそりと息を引き取りました🙏。「恥を知れ‼︎」
🟦⬛️人生航路⬛️🟦吹いている風がまったく同じでも、ある船は東へ行き、ある船は西へ行く。進路を決めるのは風ではない、帆の向きである。人生の航海でその行く末を決めるのは、なぎでもなければ、嵐でもない、心の持ち方である。Oneshipdriveseastandanotherdriveswestwiththeselfsamewindsthatblow.It’sthesetofthesailsandnotthegalesthattellusthewaytogo.Aswevoyagealongthroughlife,It’sthesetofasoulthatdecidesitsgoal,andnotthecalmorthestrife.「人生航路」
🟦🔲⬛️ありのまま⬛️🔲🟦ありのままのあなたを愛してくれる人より大切な宝物はこの世界にはありません。Thereisnogreatertreasureinthisworldthansomebodywholovesyouasyouare.💙🤍🖤「ありのまま」
🟪🟦ブッダの言葉🟦🟪怒りを捨てるように慢心を捨て去るように一切の執着に打ち勝つように心と身体に執着しない無一物の人には苦悩は現れない悩みはいろいろある悩みをなくす練習をまず怒らないことが悩みをなくす第一歩です「ぶっだの言葉」
アンガーマネジメント自分の心がしっかりと落ち着いていれば、どんなことがあっても、深い谷のように、流れる水を静かに受け入れることができる。(老子)「アンガーマネジメント」
目覚めた瞬間、「あぁ、また朝が来てしまった」と絶望する日もある。だけど、「目が覚めたからには目の前にあることをやろう」と過ごしているうちに、「あぁ、生きていてよかった」と思う夜が来る。今日を生きたすべての人たちへ。今日もお疲れさま!「目覚めた時」
オラウータンだったらなんでも許されてしまう模様…「エロウータン」
🟥18禁の激辛ポテトチップスを食べて緊急搬送🟥▼大田区六郷工科高校・激辛ポテチ"18禁カレーチップス"を食べた生徒14人が救急搬送・パッケージに「辛すぎるので18歳未満は食べないで」と記載・販売元の磯山商事は「お客様をはじめ関係者各位に多大なるご迷惑を…」と謝罪「激辛ポテトチップス」
🟦⬛️龍神様⬛️🟦水は命のおおもとです蛇口をひねれば水がでるこのありがたさに感謝しよう。国土を潤す水が「大地の火の神」と調和したのが温泉!日本国土ほど火と水に恵まれた大地はないのだ!僕らが当たり前に享受している恵みは、この地球の宝物なんだよ。それを忘れないようにしよう🚰。「龍神様」