EV とハイブリッド車
どこの局か忘れたが、BSでEV車のことを討論していた。上澄みすくいの考えで、世界全体がエンジン車から電気自動車(EV)に急速に移行する中で、日本の自動車メーカーだけがその波に乗り遅れてしまっているように思えていた。違うらしい。(それも、本当かどうかわからないが、知った事実だけを述べる)本当に環境にやさしい次世代車は、EVではなくハイブリッド車だという。EVは走行時にCO2は出さないものの、原動力である電池を製造するときに、半端ない電力を消費するそうだ。パラドキシカルな話で、その電力は化石燃料に依存し、ぞの際、当然ながらCO2を排出している。つまり、EVの製造工程から廃車までのライフスパンでみると、ハイブリッド車よりEVのほうが、より多くのCO2を出していることになるそうだ。では何故、EV化の先陣を切ってい...EVとハイブリッド車
2022/08/16 05:41