ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カブトムシ幼虫の割り出し
こんにちは お疲れ様です カブトムシ飼育は もうしないと決めていましたが♂1匹を頂いたきっかけから外灯採集で♀を追加し 産卵させてしまった。。。。 (後悔し…
2023/10/29 05:22
休日はガサガサ行ってミよぉ~
どもども こんにちは 朝 手がかじかむことも 寒くなってきましたね さて~花壇で咲く花も少ないですがうちではルコウソウが咲いています 小さい星形の花が好きで…
2023/10/28 07:18
10月のカブクワ
こんばんは。お疲れ様です 10月も中旬に入り 虫の声も聞こえなくなりました さて! うちの虫たち コクワガタは活発に動いてます このまま越冬を期待してます…
2023/10/19 21:42
そろそろメダカを小屋に移動します
こんにちは お疲れ様です 先週からの東北~めちゃくちゃ寒いです 何度かの季節を 耐えてきたバケツは 硬化してパキッと割れる物が出てきてます でも~ 使い切…
2023/10/15 10:29
ナスの収穫は続く
どもども こんばんは お疲れ様です 今年 ナスを植えたのは正解だったわ 毎週1個とか2個収穫できるのでいいね 今回はナポリタン けっして美味そうには見…
2023/10/12 18:34
サラダ春菊 白菜 キャベツ カリフラワーを植えた日
どもども~お疲れ様です これから用事があって出かけなくちゃいけないってゆ~~~~ゆ~うつです 昨日の記事の続き もう一カ所 マルチを張ったところには …
2023/10/09 21:22
春菊を植えた日
ども。。。こんにちは お疲れ様です マルチ張りの その後 今年はアサガオをたくさん植えてたせいか いまだ芽がでてきてますが抜いちゃいます これからの…
2023/10/08 16:02
ミヤマクワガタの○虫が地表に。。
どもども お疲れ様です こんばんは 朝晩寒くて 外のメダカは 綿かぶり病を発症してる個体もあり 心配な季節です 当の自分も座骨神経痛が でて イタい イタ…
2023/10/07 21:47
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たけちゃんさんをフォローしませんか?