ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
魚を巡って縄張り争い!「それはオレの魚だ!」を遊んでみた
ボードゲーム「それはオレの魚だ!」を遊んでみたレビューと商品詳細です!魚を巡って縄張り争い!なるべくたくさんの魚タイルを回収できるよう うまく氷の足場の形を変えていくゲームです。
2019/04/10 19:00
保護中: 【手書きレイアウト】TRPGのポータルサイトをつくりたくて考えてみた【同志募集中】
TRPGにおける資料やキャラ画像やマップやダンジョンなどに めっちゃ使えそうだなというツールをまとめてみました!中世のマップやドット絵の部屋レイアウト、キャラ作ツールから読める魔導書まで紹介します。時間もそれほどかからず、操作性も簡単でリッチなテイストに 仕上がる神ツールなので忙しいGMさんに届け!
2019/04/09 16:53
焼きそばブームの火付け役!チェローナに行ってみた!
東京五反田にある有名店「チェローナ」に行ってきました! 焼きそばブームの火付け役であり、上質な鉄板焼きが味わえる素敵なお店。 お料理の写真とお店の情報お勧めポイントなどをまとめていきます!
2019/04/08 19:00
失敗すれば全員出荷!?「偽りの楽園(ネバーランド)からの脱出」に行ってみた!
週刊少年ジャンプで大人気連載中の作品「約束のネバーランド」とSCRAPがコラボした脱出ゲーム「偽りの楽園(ネバーランド)からの脱出」に行ってきました!参加前に知っておいたほうがいいことや感想、イベント詳細をまとめていきます!
2019/04/06 19:00
週刊少年ジャンプで大人気連載中の作品「約束のネバーランド」とSCRAPがコラボした脱出ゲーム 「偽りの楽園(ネバーランド)からの脱出」に行ってきました! 原作はアニメでしか見たことがなかったのですが、世界観を再現していて没入感のある公演でした!
2019/04/06 01:11
【AI育てるカードゲーム】ゼノンザードをやってみた【無料で貰える】
バンダイから新しくリリース予定のAIを活用したカードゲーム「ゼノンザード(ZENONZARD)」リアルデッキをもらったのでシステムの解説や攻略方法など詳細をまとめてみました!ゼノンザードとはゼノンザードはバンダイが開発するAI CARDDASS第一弾の新ブランドです。
2019/04/03 15:35
milet(ミレイ)が凄い!どんな歌手かまとめてみた!【新曲も紹介】
重厚感のある独特の歌声、伸びのある高音に、熟達した表現力をもつ期待の新人シンガーソングライターmilet(ミレイ)の新曲がYoutubeでリリースされたので紹介します!
2019/04/02 19:33
「はじめてのボードゲーム」ランキングまとめてみた【4〜5人編】
最近じわじわと流行の兆しを見せ始めた「ボードゲーム」 気になって色々調べてみたものの、種類が多すぎてどのゲームを遊べばいいのか分からない… そんな方に「ぼどげろ!」おすすめのゲームを5つ、ランキング形式でご紹介します!! ちなみに今回は4〜5人編ということで、4〜5人前後で遊べるゲームにスポットを当ててご紹介!
2019/04/01 20:02
嫌われ者を押し付けろ!ごきぶりポーカーで遊んでみた!
ボードゲーム「ごきぶりポーカー」を遊んでみたレビューと商品詳細です!を遊んでみました!プレイヤー全員での嫌われ者の押し付け合い!? ポーカーという名前ではありますが、ウソのつき合いや暴き合いが楽しいゲームです。
2019/03/31 18:00
さくっと簡単大盛り上がり!ドブルで遊んでみた!
ボードゲーム「ドブル」を遊んでみたレビューと商品詳細です!子供とも遊べてなんとルールは5種類も楽しめます。さくっと遊べて大盛り上がり間違いなしのゲームです!
2019/03/30 19:00
【運営報告】ブログ開設1か月目のPVや収益
ミタミタを運営し始めてあと1週間くらいで1か月になります。 記録としてPVや収益、おすすめの記事などを紹介します!
2019/03/29 19:20
嘘を見抜いて嘘をつけ!ファブフィブで遊んでみた!
ファブフィブを遊んでみました!3桁の数字に対して、ウソかホントかを見ぬいたり、時には自分でウソをついたり様々な人数で気軽に楽しめるブラフ(嘘つき)ゲームです!
2019/03/29 19:00
3/28更新 「SICK’S 恕乃抄」をみてみた!【各話考察とネタバレ】
堤幸彦監督「SICK'S」(シックス)の恕乃抄、各話の概要と感想をまとめていきます!忙しい人向け!こちらのページはネタバレを含みます!注意です。
2019/03/28 19:00
人狼ドッチで遊んでみた!【司会者不要でさくさく遊べる】
ボードゲーム「人狼ドッチ」を遊んでみたレビューと商品詳細です! 配られたカードを好きに選んで人狼が出来る少人数司会者不要のボードゲームです!実は作る過程でルールをちょこっと提案させてもらったりで 少しだけ関わっているボードゲームです。
2019/03/28 18:00
SPECの続編「SICK’S」をみてみた!ケイゾクにも繋がる?
「トリック」などでお馴染みの堤幸彦監督の新作「SICK'S」(シックス)が ケイゾクにもSPECにも繋がっていて面白いので紹介します!あらすじや登場人物などまとめます。
2019/03/27 19:12
ゲームチップを買ってみた!【点数計算におススメ!】
ボードゲームの点数を記録、計算する時に何を使ってますか?いちいち紙と筆記用具を用意するのが面倒…この点数問題を解決するとっても便利なアイテムを見つけたのでご紹介します!
2019/03/26 19:00
ミタミタ謎をつくってみた【自作謎解き・目標タイム15分】
ミタミタで出来る謎解き略してミタナゾをつくってみた!初心者でも簡単、目標タイムは15分の謎解きです。上級者は肩慣らしに、初心者は謎解きの肌感を掴むって感じで是非やってみてくださいね。
2019/03/25 19:00
TRPGを簡単にリッチにする使えるツール10選まとめてみた!【キャラ・マップ・資料】
2019/03/23 20:49
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、きつねさんをフォローしませんか?