ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
止めさし用槍自作
止めさし用槍自作 前回の二頭目の鹿に使用した止めさし自作槍が抜けなくなり鹿が大暴れして刃先も柄もぐにゃぐにゃに曲がり完全に壊れました・・・・ 今回は箱罠で止めさし時に柄が折れた自作槍の柄の強化交換とITUKOの実家に有った錆びだらけだった出刃包丁を材料に加工して新規自作槍作成しました。
2021/01/26 18:39
空気銃カモ撃ち猟
空気銃によるカモ撃ち 今期の空気銃による鳥撃ち猟は、悪天候により出猟の機会が少なく(空気銃は、風による弾道変化を考慮しないとならず射撃難易度が上がるため悪天候では出猟しない事が多いです) ITUKOも発射機会が少なく未だ獲物を仕留めていませんでした(>_<) 今回の出猟は、年明け好天日を狙った鳥撃ち猟で朝一番に鴨がついている池に到着、ITUKOのトルネードが鴨を狙います!
2021/01/23 21:45
くくり罠で鹿ナイフ止めさし
くくり罠で鹿捕獲 くくり罠猟で鹿二頭が同時にかかった後、銃の所持許可更新手続きで所轄警察へ行かなければならないので 空ハジキした罠は再設置せずに箱罠も作動しないようにしておきました。 撤収予定日の朝くくり罠の撤去に向かったが・・・鹿がこちらを見ている・・・ 稼働中のくくり罠は3個のはずだが・・なかなかの確率
2021/01/17 17:18
くくり罠鹿二頭捕獲
くくり罠鹿二頭捕獲 くくり罠猟の年始は、天候悪化で暴風雪となり罠設置場所も薄っすら雪が積もりました。 雪が積もった状態でのくくり罠猟は、作動不良による空ハジキが増えると思われましたが、あえて米糠を罠周辺も含め大量に散布しました。(通常土嚢袋1袋使用しますが3袋使用)翌朝に鹿が罠にかかっていました。 【くくり罠鹿二頭捕獲】 止めさしの準備をして罠設置場所に行くと先ほど雌鹿だったはずなのに角が見えます??? 見間違いかと思いましたが雄鹿です??? 更に近づいて確認すると直ぐ近くに雌鹿も見えました二頭同時にかかった様です・・さてさて 二頭同時処理は初めてで角のある雄鹿の捕獲も初めてでした雄鹿の角は危…
2021/01/15 20:11
単管パイプで解体用櫓作成
単管パイプで解体用櫓を作成 鹿・猪の大物解体は、今まで軽トラの荷台で寝かせて皮ハギと大バラシ(四肢切断まで)していましたが 今期は、単管パイプで解体用櫓を作成し滑車を導入使用する事をにしました。
2021/01/13 18:20
くくり罠イノシシ捕獲
くくり罠イノシシ捕獲 銃免許更新の為狩猟一時中断した為、年末年始にかけ再度くくり罠の設置を行いました。 今回の狩猟クールでは、米ぬかを大量にまき獲物を吸引する手法を試したところ設置から5日目の雨天翌日に大きめのイノシシがくくり罠にかかりました。
2021/01/11 20:39
止めさし用槍作成
止めさし用槍自作 前回箱罠で止めさし用の自作槍の柄が折れたので、今回別の材料で2本目の止めさし用槍を作成し試してみました。 更に保定具を簡素化した物に作り変える事にしました。
2021/01/10 18:31
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、chu&itukoさんをフォローしませんか?