ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
建築現場に見学に行って思ったこと … 建築会社選びの着眼点 ~ お勧めできるお付き合い
今日2/26から春が始まったって感じで、久しぶりに最高気温が10℃を越えました(13℃)。これから当分は春めくとの予報。・・・で、梅が咲く時候といえば、花粉症の時期でもあります。 昨年はまったく花粉症の症状が出ま
2022/02/27 11:29
極楽!肩湯 … 我が家のスパージュ ~ 木組み土壁の家のユニットバス
あす日曜日2/20も冷たい雨になりそうな予報。先週の日曜日2/13も雨・・・せっかくの休みなのに!明日は家で雨を愛でようと思っていますが(※)、先週日曜日は雨のなか妻とちょっと遠出。江戸時代からの古い街並みが美
2022/02/21 19:38
LIXILメンバーズコンテスト2021 …「敢闘賞」受賞 ~ 伝統構法でよく敢闘しました!
昨日2/11は、建国記念の日。日本書紀の記述に基づき紀元前660年旧暦1月1日の神武天皇即位を記念・・・弥生時代にもならんかなったか?の頃ですが、今も神話が生きている! そのくせ、日本の建築二千年の伝統技法を廃絶
2022/02/19 23:12
寒さと乾燥は底? ・・・ 6地域の伝統構法の家の実態 ~ エアコン1台では厳しい?
このごろかなり寒い日が続いています。昨日(2/6)は最高気温7℃台、最低気温は1℃に届かず。 去年の2月6日は最高気温15℃に届くほどだったみたいなんで、 省エネ地域区分6地域の大阪ではこの程度が寒さの底と
2022/02/07 23:29
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コンゴウさんをフォローしませんか?