ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
空気銃にはライフルポッドが必要かと・・・
人生初めで鴨を獲った22日は、釣り用の三脚を使って撃った。釣りに愛用していだ、コレ。だけっと、支えの開口が狭いんで収まりがイマイチ・・・・だがらって本物買うには勇気が足りず、仕方なぐ、既製の物を使って自作した!これは、ダ
2019/11/28 14:15
狩猟の足(パジェロミニ)の装備追加
爺は空気タンクを持って歩くんで、荷台が圧迫されで困ってだ。そこで、ネットでイイ物はねぇ~が物色。見っけ!皆さん、的に合わせで色んなスタイルでDIYしてる。爺はこんな感じにした。イレクターパイプは荷台の嵩上げに作った台が残念
2019/11/24 17:17
ビギナーズラックでカモ撃墜
小雨で風が少しあったんで諦めムードだったけっと、前回おしがった池が気になってしょーがながったんで、出撃を決意した爺。これ、前回の池。前回は初めでだったんでカモに覚られちったんで、今回は慎重に近づき・・・・グァグァ!バタバタバタ・・
2019/11/22 17:44
人生二度目の空気銃猟で撃ち落とした○○
昨日は、後輩に教えでもらった沼へ。そこは、住民の苦情により散弾銃が撃でなぐなった沼。ただ、県道に面してで、撃でる場所が限られる。この茂みの少しの隙間がら狙うしかねぇがら、初心者の爺にはハードルが・・・・で、数は少ねぇものの、
2019/11/18 08:17
爺さん、初めての空気銃狩猟で大いに学ぶ
出だしは最悪だったけっと、親切な先輩方のおかげで初猟は楽しく過ごせだ。もっとも、爺の家は商いをしてだがら、爺の名前は知んなくっても「〇〇の倅ですだ」って言えば大半の地元民には通るんで、それも一役買ったのかも。まっ、ともかく、昨日の事を振り返
2019/11/16 11:35
空気銃の初猟での洗礼と大きな収穫
狩猟解禁日を迎え、興奮で4時に目が覚めでしまった爺。あんまりにも早すぎだんで、ボーっとシネフィルWOWOWを観でだら興奮で目がシャキッとした!イヤ!目だげじゃなぐ・・・・(●´ω`●)イヤ~ンで、気が付くど、日の出の1時間前!ヤバ!先輩の誘いを断
2019/11/15 20:56
イノシシを食うための試験を受けた爺
イノシシを食うための試験=罠猟免許の話し。ゼロインを含めで今年8回目の射撃場。実技は自信があったーけっと、試験に備えで家で練習しよーど思ったっけ・・・・Amazonのタイムセールで2,000円弱で買った罠のスプリングが、どーやって
2019/11/10 18:30
狩猟のための秘密兵器を準備したが雲行きが・・・
来週の金曜日が解禁なんで、ボーっとしてらんねぇーっぺ!ってこって、取り合えず狩場の下見に行ってきた。まず、爺が「今期はこごだげでイイんじゃね?」ってぐれえ1番アテにしてる場所。こごは、ある会社の私有地で、知り合いが勤めでるんで撃っ
2019/11/07 18:10
潰瘍性大腸炎 ダメな事~きこり爺の場合
潰瘍性大腸炎で通院が始まって1年と3ヶ月。最初は直腸型だった物が、数ヶ月後に成長してS字まで・・・・なるべぐNGっぽい事は避けできたつもりだけっと、何がNGがは経験しなきゃ絶対に分がんねー事で、今回は、その経験の中がらダメだった事の抜粋。ま
2019/11/06 09:45
罠の狩猟者講習を受けてみたが・・・
イノシシってもんが喰いだぐなった爺は、「近所のイノシシを片っ端がらとっ捕まえで、一匹残らず喰っちまうべ大作戦」を企んだ。(長いな、オイ!)それには、まず罠の免許が必要なんで、罠についで何も知らねー爺は、罠の狩猟者講習に参加し勉強してきた。1
2019/11/03 19:23
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きこり爺さんをフォローしませんか?