ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
続落。市場ほど大崩れはせず。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-484.84円(-1.83%)の25,937.21円となりました。他指数は、◆TOPIX → -32.86pt(-1.76%) 1,835.94pt◆マザーズ指数 → -9.49pt(-1.35%) 695.35ptとなっております。岸田君がしゃべるほど指数が下がるって呪
2022/09/30 19:46
反発。空売り銘柄は利食い。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+248.07円(+0.95%)の26,422.05円となりました。他指数は、◆TOPIX → +13.65pt(+0.74%) 1,868.80pt◆マザーズ指数 → +16.38pt(+2.38%) 704.84ptとなっております。イギリスのボラが凄すぎて死人が出てそう
2022/09/29 18:53
反落。損切だけは淡々と。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-397.89円(-1.50%)の26,173.98円となりました。他指数は、◆TOPIX → -17.86pt(-0.95%) 1,855.15pt◆マザーズ指数 → -12.81pt(-1.83%) 688.46ptとなっております。NASDAQが耐えていて色々とすごいですね。
2022/09/28 17:32
反発。何とかプラスで引ける。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+140.32円(+0.53%)の27,657.87円となりました。他指数は、◆TOPIX → +8.73pt(+0.47%) 1,873.01pt◆マザーズ指数 → +7.29pt(+1.05%) 701.27ptとなっております。ここまで暴落したら一回反発しそうというこ
2022/09/27 20:04
4日続落。日経平均も大きく崩れる。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-722.28円(-2.66%)の26,431.55円となりました。他指数は、◆TOPIX → -51.84pt(-2.71%) 1,864.28pt◆マザーズ指数 → -18.52pt(-2.60%) 693.98ptとなっております。節目を簡単に切るとは中々深刻。それでは
2022/09/26 19:20
2022年9月iDeco運用状況。
おはようございます。れんです。 相場は大荒れですが淡々と積み立てています。暫くはポートフォリオの変更はありません。
2022/09/25 05:30
2022年9/19~9/23週間投資報告。
こんばんは、れんです。米国市場は最後の牙城であった石油株が崩壊し、ダウ平均株価は年初安を割りました。債券利回りも急上昇し、NASDAQはもちろんS&P500も暴落。お手上げ状態の方が多かったのではないでしょうか。先が見えない状態ではありますが、まだまだ個人投資家の悲
2022/09/24 19:31
続落。ポジション軽く軽傷で済む。
こんばんは、れんです。日本は祝日でお休みなのでアメリカ株のみの報告になります。しかし市場が大荒れの様相を呈しているにも関わらず頑なに祝日を休み続ける東証はさすがとしか言いようがありませんなぁ・・。(笑)それでは、本日の保有銘柄報告です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2022/09/23 20:01
続落。債券利回りは新局面に。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-159.30円(-0.58%)の27,153.83円となりました。他指数は、◆TOPIX → -4.68pt(-0.24%) 1,916.12pt◆マザーズ指数 → +2.24pt(+0.32%) 712.50ptとなっております。米国債利回りが軒並み新値を取っていて怖い
2022/09/22 19:29
反落。FOMC前のポジション調整か。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-375.29円(-1.36%)の27,313.13円となりました。他指数は、◆TOPIX → -26.47pt(-1.36%) 1,920.80pt◆マザーズ指数 → -17.68pt(-2.43%) 710.26ptとなっております。FOMCといってももう相当織り込んでる気が
2022/09/21 17:34
反発。出張先から簡易版。
こんばんは。れんです。本日より急な遠出のため簡易版にてお送りします。寄り天気味だったようですね。それでは、本日の保有銘柄報告です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2022/09/20 18:03
恐る恐る振り返る。
こんばんは、れんです。ふと気になったので年初の成績を振り返ってみます。損切し過ぎたのであまり見たくないけど、それは仕方ない。(笑)※年初から先週末までのデータです。
2022/09/19 18:45
仕手株の崩壊に戦慄する。
こんばんは、れんです。連日Twitterのトレンドに上がっていた某仕手株(?)が崩壊し、直近の高値で掴んだ個人投資家が阿鼻叫喚の地獄絵図を演出しており震えあがっています。
2022/09/18 18:37
2022/09/18 18:36
2022年9/12~9/16週間投資報告。
こんばんは、れんです。CPIショックの影響そのままに、市場は週間で大幅安となったようです。先週末の金曜日、NASDAQ-5%も下がったのにまだ下がるの?って感じですが、幸いポジションはかなり軽いのでPFへの影響は限定的でした。それでは、2022年9/12~9/16週間投資報告です
2022/09/17 19:28
反落。引けにかけて売られる。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-308.26円(-1.11%)の27,567.65円となりました。他指数は、◆TOPIX → -11.87pt(-0.61%) 1,938.56pt◆マザーズ指数 → -14.30pt(-1.90%) 736.78ptとなっております。ちょっと涼しくなってきたかな?と思った
2022/09/16 16:10
続伸。債券利回りの上昇続く。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+57.29円(+0.21%)の27,875.91円となりました。他指数は、◆TOPIX → +2.97pt(+0.15%) 1,950.43pt◆マザーズ指数 → +6.92pt(+0.93%) 751.08ptとなっております。10債利回りは最高値付近に顔合わせしていま
2022/09/15 20:09
逆行高で反発。プレミアグループ(7199)が切り返す。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-796.01円(-2.78%)の27,818.62円となりました。他指数は、◆TOPIX → -39.11pt(-1.97%) 1,947.46pt◆マザーズ指数 → -9.32pt(-1.24%) 744.16ptとなっております。久しぶりに暴落らしい暴落でしたが先物は
2022/09/14 17:58
反落。逆行安で引ける。
こんばんは。れんです。急遽出掛けることになり出先からの更新です。簡易版でお届け。関係ないですが高速道路で分岐間違えてエライ目にあいました\(^o^)/それでは、本日の保有銘柄報告です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2022/09/13 17:21
続伸。堅調な地合いが続き最高値を更新。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+327.36円(+1.16%)の28,542.11円となりました。他指数は、◆TOPIX → +14.69pt(+0.75%) 1,980.22pt◆マザーズ指数 → +12.58pt(+1.70%) 753.90ptとなっております。戦争が大きく動いたから上がったですかね
2022/09/12 20:15
2022.9時点のポートフォリオ。
こんばんは、れんです。ポジションは軽めですがゴロっと変わるかもしれません。というのもウクライナが電撃的にロシアを押し返した為急速に事態が転換している為です。現在、ああでもないこうでもないと頭を捻りながらどこにベットしていくのか思案中。FOMC前なのがつらいと
2022/09/11 19:36
2022年9/5~9/9週間投資報告。
こんばんは、れんです。レイバーデー明けは堅調な推移となりました。皆危ないって分かっているので8月後半にポジションを整理されちゃったのかなと感じます。Fed高官のタカ派発言を全く動揺せず、お陰で指数もよく伸び皆さん多くの利益を得られたのかなと思います。私はやや
2022/09/10 19:17
続伸。レイバーデー明けの市場は堅調推移で終える。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続伸し、前日比+149.47円(+0.53%)の28,214.75円となりました。他指数は、◆TOPIX → +7.91pt(+0.40%) 1,965.53pt◆マザーズ指数 → +17.49pt(+2.42%) 741.32ptとなっております。レイバーデー明けは皆が警戒しているとあ
2022/09/09 16:56
続伸。持ち株2銘柄が最高値を更新。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+634.98円(+2.31%)の28,065.28円となりました。他指数は、◆TOPIX → +41.97pt(+2.19%) 1,957.62pt◆マザーズ指数 → +6.83pt(+0.95%) 723.83ptとなっております。終始強かったけど原因はよくわかりません
2022/09/08 17:33
逆行高で大幅反発。流れに逆らい全面高。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-196.21円(-0.71%)の27,430.30円となりました。他指数は、◆TOPIX → -10.93pt(-0.57%) 1,915.65pt◆マザーズ指数 → -14.48pt(-1.98%) 717.00ptとなっております。上がってくれてうれしいけど反動で明日暴
2022/09/07 19:53
反落。米国市場はお休み。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反発し、前日比+6.90円(+0.02%)の27,626.51円となりました。他指数は、◆TOPIX → -2.21pt(-0.11%) 1,926.58pt◆マザーズ指数 → +3.05pt(+0.42%) 731.48ptとなっております。先物は上がっているし、とりあえずレイバーデ
2022/09/06 21:35
小幅高。グロースが優勢な市況だった模様。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-31.23円(-0.11%)の27,619.61円となりました。他指数は、◆TOPIX → -1.38pt(-0.07%) 1,928.79pt◆マザーズ指数 → +10.40pt(+1.45%) 728.43ptとなっております。グロースが高いのって単なる自律反発なのか
2022/09/05 20:17
2022年8月投資結果。
おはようございます、れんです。ウクライナ戦争が長期化が確定的なので継続的な募金をしていますが、これ何年もやりそうですね。支援をやめて国内経済に!というロシアの思うツボな事を言い放つ人がいますが、私は全くそう思いません。何を言われてもサブスク募金を続けるの
2022/09/04 08:00
2022年8/29~9/2週間投資報告。
こんばんは、れんです。ジャクソンホールから一気に相場が急転し、堅調な8月がもろくも崩れさりました。レイバーデー明けは相場が急変し易いと言われますが、もうジャクソンホールから急変しているのだからこれ以上異変があったらどうなるのか想像したくないですね。まあ皆警
2022/09/03 10:47
反発。プレミアグループ(7199)が牽引。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は続落し、前日比-10.63円(-0.04%)の27,650.84円となりました。他指数は、◆TOPIX → -5.32pt(-0.27%) 1,930.17pt◆マザーズ指数 → -10.87pt(-1.49%) 718.03ptとなっております。いつか見たような光景。それでは、本日の保
2022/09/02 20:19
続落。全部売りに近い状態か。
こんばんは。れんです。本日の日経平均は反落し、前日比-430.062円(-1.53%)の27,661.47円となりました。他指数は、◆TOPIX → -27.67pt(-1.41%) 1,935.49pt◆マザーズ指数 → -13.23pt(-1.78%) 728.90ptとなっております。昔と今って全然状況が違うので9月も予想
2022/09/01 16:48
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、れんさんをフォローしませんか?