ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
セリアの「かかとやすり」
昨日セリアで「かかとやすり」を買ったんですけど、それがすごくよくて、以前にあった軽石のよりかかとの角質がきれいに取れて、夜かかとが痛くならずに安眠できました。年を取るとかかとに角質の塊ができて、それが気になって横になったら足のかかとが痛くて寝にくかった。
2022/01/28 10:30
見ていただいて恐縮です
編み物の投稿記事、たくさんの方に見ていただいて恐縮です。編み方とか書いていなくてすみません。あみこもびよりさんいいサイトなので、ご紹介したくて書きました。ご参考になれば幸いです。最近はこれと言った動きがないですが、先日セリアで縦型に立つ三段の透明プラのペ
2022/01/26 08:29
過去ログより一件投稿
無事承認されればいいですが。昔の編み物の記事よりです。ちょっとバレンタイン狙いで書いてみました。編み物初心者の方にはハンドウォーマーがおすすめ2022年01月22日以前編み物関連の記事が見ていただいた方が多かったので、ちょっとまた書いてみます。編み物をこれから
2022/01/22 20:55
ダイソーで石鹸ネットポーチ型のあったの
これまでセリアで、中に入れられないタイプだったんだけど、ダイソーで石鹸が中に入れられる二個セットのポーチ型ネットを見つけて、今日買ってきました。これすごくいい!子供が小さくなった石鹸を台所の流しにためていて、泡が立たなくてこまっていたんです。小さくても、
2022/01/18 21:57
やっぱり普通の本立てだなあ
暮らしニスタにも投稿したけど、本立てにファイル収納立てを使用するというのを、以前投稿していたんだけど、昨日セリアで110円だったので、つい二連のプラの本立てを買ってしまったんです。黒色で、ふつうブックスタンドだと両端に倍の220円になるでしょ、安い気がして。そ
2022/01/14 14:12
アイソメトリックについて
昨日クチコミでiPhoneのiは「アイソメトリック」って聞いたのだけど、昨日リンクしたページだと別の英単語があげられている。でアイソメトリックについて調べたのだけど、「等角投影図法」と「アイソメトリック・トレーニング」のふたつの意味があるみたい。等角投影図法につ
2022/01/10 09:58
コピー商品なのか?
この画像、暮らしニスタから下げたのだけど、このロゴの最後の文字の「i」が気になる。iPhone、iPad、iMacの「i」に思えて。さっきクチコミで教えてくれた人がいて、この「i」は「アイソトメリック」とかそういう意味だと。要するに「廉価版」みたいな意味なのかな・・・・。
2022/01/10 00:46
セリアで今日買った、これすごくいい 石鹸泡立ちネット
小さくなった石鹸もきれいに泡立ちます。おすすめ、洗顔料もちょっとの量ですごく泡立つ。私が買ったのは旅行用のミニサイズだったけど、今度もっと大きなネットのもの買ってもいいかなと思いました。泡が何よりもクリーミー。洋画に出てくる泡風呂みたいな泡が立ちます。す
2022/01/09 23:46
二件投稿しました
はい、予想通り財布ネタです。以前このブログか本ブログで騒いだやつです。今日また新しい財布を買ったので、それで説明しました。写真貼りなおしています。SNS投稿なかなか大変ですね。それではまた。福財布の季節・・・財布の良い選び方2022年01月09日新年も松の内を過ぎま
2022/01/09 22:05
過去ログからまた一件投稿予定
連休中は無理かもしれませんが、過去ログからまた一件投稿しようかと思います。それ以外にも一件。今回は前回みたいにバズることはないと思います。暮らしニスタでは実用的なものを投稿しようと思っているので、他の方のような素敵な写真にはならないと思います。では。
2022/01/09 17:00
過去ログより二件
過去ログの研究から二件投稿しました。うち一件はこのアイデアです。お餅ですね。暮らしニスタすっかりランクダウンしましたが、今後も気軽に暮らしのアイデアを投稿したいと思います。お餅のレンチン方法2022年01月05日お正月でよく食べるお餅、レンチンする時お皿にくっつ
2022/01/05 12:13
スパゲティについて書いたログから、また一件投稿してみました。今はお正月休みなので、掲載は三日後ぐらいでしょうか。スパゲティの湯がき方2022年01月02日スパゲティを湯がく時は、袋に表示されている時間(分)よりも「一分間長く」湯がくと麺がぷりっとして美味しく湯が...
2022/01/02 20:17
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おだまきまなさんをフォローしませんか?