【読書記録】老いる勇気⑦ 〜「できない」という勇気をもつ〜
本章の中で、語られることの中心は自分でした。 身内の介護をする上、もしくは子育てをしていく上で大切なのが まずは自分が幸福であること そう、岸見さんは書いています。 どれだけ介護をしたり、子育てをして家族に尽くしていっても親や子どもを幸せにすることはできません。 ここは、課題の分離がテーマになっているんだろうなと感じました。 介護をすることで親に貢献することはできます。また、子育てをしていくことで子どもに貢献することはできます。 ですが、本章の中にも書かれていたことを引用させてもらうと 人は誰かを幸福にしたり、誰かに幸福にしてもらったりすることはできない。家族の幸福を願うなら、まずは自分が幸福…
2020/03/30 10:55