ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子ども3人以上の世帯は2025年度から大学無償化へのニュースを見て思ったこと
近年、少子化が加速していますよね。 子ども3人以上の世帯、2025年度から大学無償化へ(日テレNEWS NNN) - Y
2023/12/11 06:48
真空パックンシェフ2で変わる我が家の食卓!野菜や肉が新鮮長持ち!
真空パックンシェフ2を使ってみた感想を、私なりの視点でお伝えします。日々の食材保存がどう変わるのか、実際に体験してみまし
2023/12/03 07:34
子どもも喜ぶ!お家で手作りナゲットを作ってみた
こんにちは!お家時間が長いぶるっちです。 先日、テレビでチキンナゲットの作り方を紹介していておいしそうだったので作ってみ
2023/12/01 19:28
AIの未来と子育て:堀江貴文の「ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち」から学ぶ新時代の生き方
ちょっとした隙間時間に、堀江貴文氏の「ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち」に目を通しました。 AIとテク
2023/11/23 15:07
壮絶な過去をバネに!逆張りで夢を掴む成田修造の生き方
子育ての真っ最中、ふと目にした成田修造さんの教育に関する発言が、私の心に響きました。それは、X(Twitter)で、子育
2023/11/17 11:11
https://honwaka-blog.com/2023/11/17/6038/
2023/11/17 11:10
AIとの会話術:ChatGPTに聞く「質問のコツ」
ChatGPTの使い方とその限界 私たちが毎日使うChatGPTですが、その機能の素晴らしさと同時に、苦手なことやしては
2023/11/16 14:33
「親の面倒」をポジティブに捉える!未来を想像することで家族の絆を深める
親の介護という新たな章が始まるとき、多くの人が不安と疑問を抱えます。 「どうすれば良いんだろう?」「どうやって仕事や家庭
2023/11/06 12:31
『三千円の使いかた』を読んで考えるお金の管理と人生の価値
日本の作家、原田ひ香による小説『三千円の使いかた』は、お金の管理と人生の選択についての心温まる家族の物語を通じて、読者に
2023/11/05 21:15
未来をのぞいてみた!「ホリエモンの未来予想大全2035」から学んだこと
未来予想というのは、ちょっとした冒険心をくすぐるものがありますよね。 特に子育て中の私たちにとって、未来は子供たちにとっ
2023/11/04 13:06
私がVoiceフェスにお金を払った理由
2023年10/25-27の3日間、voiceフェスが開催されました。 そのことについて書きたいと思います。 Voice
2023/10/27 06:08
T-falのフライパンでオムライスを作ってみた
こんにちは、皆さん!今日は我が家のお気に入り、T-falのフライパンを使って、美味しいオムライスを作る方法をシェアしたい
2023/10/24 11:45
なすとピーマンのしぎ煮を作ってみた
なすとピーマンのしぎ煮を作ってみました! 「しぎ煮」(しぎに、または煮ぎ)は、日本の伝統的な料理技法の一つであり、具材を
2023/10/21 11:24
Daisoでのお買い物記録: 便利アイテムたち!
こんにちは!今日は最近Daisoで購入したアイテムたちをご紹介したいと思います。 今回私が購入したアイテムは、メルカリで
2023/10/20 13:38
ヘルシオでの失敗から学ぶ!基本のバナナケーキレシピで大逆転の美味しさを手に入れました
「スイーツを自宅で作るなんて、材料費もかかるし、手間もかかる...だったら買った方がいいよね?」そんな風に思っていません
2023/10/06 12:09
【Midjourney】の始め方と解約方法について
「Midjourney」でいろんな絵を作成したいけど何から始めればいいんだろう? そんな悩みがある方にピッタリの記事にな
2023/08/03 11:00
真空パックんシェフ2で料理が楽しくなる!食材を賢く保存する方法
開封した小麦粉の保管に困ってませんか? 私も以前はゴムで縛って保管していました。 でも、最近真空パックんシェフを手に入れ
2023/07/09 06:37
Amazon Primeへの加入方法
Amazon Primeという名前を聞いたことがあるでしょうか?この記事では、アマゾンプライムに加入する方法を詳しくご紹
2023/06/23 11:14
【初心者向け】ChatGPT4プラグインの導入と使い方ガイド
ChatGPTは、OpenAIが開発した自然言語処理モデルです。 その機能をブログやウェブサイトに組み込むためのプラグイ
2023/06/19 05:08
子育て中の30~40代女性に贈る「MEGUMIの『きれいはこれでつくられます』」感想まとめ
アイコン名を入力 子育てに忙しく、自分自身への時間やケアを十分に取ることが難しい。 そんな悩みを抱えていませんか? 美容
2023/06/14 12:57
フェイスマスク ルルルン【LuLuLun】の効果やデメリットは?使い心地をレビュー!
5~10分肌にのせるだけで保湿ができるフェイスマスク。子育て中にはとても重宝するアイテムですよね。 今回はルルルン【Lu
2023/06/13 20:14
婚活に迷ったら『結婚相談所比較ネット』へ
アイコン名を入力 「結婚相談所比較ネット」は大手20社から資料を請求できるよ! アイコン名を入力 婚活したいけどなかなか
2023/06/10 06:46
【Canva】ブログのアイキャッチの作り方
アイコン名を入力 Canvaを使ってブログのアイキャッチを作る方法が知りたい人はぜひ読んでみてください! Canvaを使
2023/06/07 15:01
パパ、ママ必見!性教育におすすめの絵本「だいじだいじどーこだ」
アイコン名を入力 子どもに性教育を教えていかないといけないんだけど、どの本が参考になるかな~。 最近は物騒な事件も多いで
2023/06/06 13:22
【Canva】有料プランにして効率化したこと
proにして作業効率が上がったよ! Canvaの無料版からプロ版へのアップグレードは多くのメリットがあります。 わたしが
2023/06/04 22:22
【初心者向け】ブログでチェックするデータ3選
ブログやってるけどデータをどう活用していけばいいかわからないな・・・ 初心者がチェックしておくべきデータは3つだよ! ブ
2023/06/02 06:00
【結婚したいアラサー必見】失恋から立ち直る5つのコツ
アイコン名を入力 結婚したいのに、失恋しちゃった・・・。 大丈夫!きっと立ち直って前に進めるから! 失恋は辛いけれど、そ
2023/06/01 11:13
“結婚を考える人必見!成功する結婚準備のための5つのステップガイド”
結婚したいけどうまくいかない・・・。 結婚は多くの人にとって人生の重要な節目ですよね。 結婚とは、人生のあらゆる状況にお
2023/05/30 06:40
【初心者向け】ブログを始めるのでエックスサーバーを契約する流れを説明します
ワードプレスでブログを始めたいけどどうすればいいのかな? ブログを始めるのに必要なものって何だろう? アイコン名を入力
2023/05/27 08:47
【初心者必見!】無料でワードプレスのブログがすぐに作れる!wpXBlogを紹介します
ワードプレスでブログ作るのってなんか難しそう・・・。 大丈夫!いまはすぐにブログ作れるWpxBlogのサービスがあるから
2023/05/26 06:38
【初心者必見!】ドメインを決める5ステップ
ウェブサイトやブログを立ち上げる際、最初に決めるのがドメイン名 私はここで作ったよ→お名前.comドメイン名はウェブサイ
2023/05/25 06:54
【初心者必見!】ワードプレスでブログを始めよう
こんにちは!初めてワードプレスでブログを始める方々へ見てほしい記事になっています。 「ブログ始めたいけど、どうすればいい
2023/05/23 13:55
【初心者必見!】Amazonアソシエイトとnoteを活用したアフィリエイト
Amazonアソシエイトって稼ぎやすいって聞くけどどうなの?? アフィリエイトとは、あなたのブログやウェブサイトで他のビ
2023/05/22 14:57
【Canva Pro】で画像の背景を透過する方法
Canva Proは、プロフェッショナルなデザインを手軽に作成できるツールです。特に、背景を透過する機能はロゴやウェブサ
2023/05/20 09:23
Canva Proが初心者のブロガーにピッタリな理由
最近ブログを始めてみたけど、アイキャッチ画像がなかなかうまくつくれない。 と悩んでいませんか? ・ウェブサイトやブログを
2023/05/19 12:01
【Windows11】パソコンでスクリーンショットを撮る詳しい方法
こんにちは! 今日はパソコンでスクリーンショットを撮る方法について詳しく解説します。 これらの方法は、WindowsとM
2023/05/17 06:15
【実体験あり】自己肯定感を高めて素敵な出会いを引き寄せよう!
婚活女子の皆さんこんにちは! 自己肯定感って言葉ご存じですか?? 自己肯定感が高まると、自信に満ち溢れ、魅力的な存在にな
2023/05/15 13:44
【実体験】子育て中の主婦へ歯医者へ行くことの重要性とは?
子育て中の主婦の皆さん、忙しい日々の中で自身の歯のケアを怠ってはいませんか? 子供の世話や家事に追われる中で、自分自身の
2023/05/13 22:40
私がチャットGPTを使ってよかったこと
ぶるっち みなさん、こんにちは!ぶるっちです。 えっ!ぶるっち顔変わってない?! そう思ったあなたはよくこのブログ読んで
2023/05/12 12:25
子どものしつけいつから? 子育て初心者に向けた基本的なアドバイス
子どものしつけは、多くの親にとって大きな課題です。 特に子育て初心者にとっては、何から始めればよいのかわからないという方
2023/05/10 22:41
「子供が学ぶ!お金の大切さと賢い使い方」
こんにちは!ぶるっちです。今日は、お金の大切さとその賢い使い方について話をしようと思います。 ぶるっち 小学生のみんな、
2023/05/09 13:53
社会人になる前に知っておくべきこと!小学生でもできる準備
小学生の皆さん、将来社会人になると想像したことがありますか? 社会人になると楽しいことや、やりがいのある仕事もたくさんあ
2023/05/08 06:34
子供の性教育は親が教えるべき!初めてのトークに役立つアドバイス
先日、風俗店従業員の女性が客の男にナイフで刺されるというニュースがありました。 【速報】風俗店従業員の女性が死亡 客の男
2023/05/07 07:55
【ブログ運営者必見!】更新頻度を上げるための5つのコツ
ぶるっち こんにちは、ブログ歴4年のぶるっちです! ブログってなかなか更新できなくて悔しいですよね・・・。 ブログの更新
2023/05/06 09:33
ミールキットって便利だね
こんにちは、ぶるっちです。 昨日の晩御飯はミールキットで簡単にすませました! こないだテレビで冷凍食品の売り上げが上がっ
2023/04/25 12:55
2023/04/24 22:54
ポツポツやっていこうかな
こんにちは、ぶるっちです! ブログを始めたのが2019年なので、もうかれこれ4年が経とうとしています! 早い!! その間
2023/04/24 11:33
ぶるっちのほんわかブログへようこそ!
2023/03/04 15:01
【おすすめ】オイシックスのプリンを食べ比べ!
オイシックスから届いた「オイシックス プリン」は驚くほど本場の味を再現していて、一口食べるだけで幸せな気持ちになれます。
2023/02/28 12:29
世界史がなぜ苦手だったかが分かった話
世界史の授業が嫌いすぎて・・・ アイコン名を入力 暗記科目だと思ってるからなんだね! 私も世界史はホントに苦戦しました・
2023/02/16 12:06
結婚を本気でしたいなら意識した方がいいこと
結婚したいけど、どうやったらできるんだろう~。 結婚適齢期になって周りが結婚しだすと焦りますよね。 私もそうでした、よ~
2023/02/11 23:31
子供のしつけはいつから?焦らなくていいからしっかり子供と向き合おう!
こどものしつけっていつ頃から始めればいいのかな?? アイコン名を入力 しつけって言っても何をすればいいかわからない・・・
2023/02/04 07:47
『無意識のすごい見える化』の感想:親みたいにはなりたくないあなたへ贈る本
『無意識のすごい見える化』を読めば今直面している悩みを解決できるヒントがもらえます! 「無意識のすごい見える化」はKin
2023/01/30 06:36
Oisix[オイシックス]おためしセットを注文してみて感じたこと
「Oisix」を始めてみたいけど、期待外れだったらどうしよー。 アイコン名を入力 子育て中や家事に時間が取れない人にはと
2023/01/27 09:57
2023年最強寒波到来!家の断熱性能を高めると介護が先延ばしになる?!
今年も最も寒い時期がやってきました。 今季最強寒波、凍える九州・山口 路面凍結で死亡事故も (msn.com) こんなに
2023/01/26 15:03
「別れ」の定義ってむずかしい??
2023年になってから、「やっぱり人生って何が起きるかわからないよね~。」 って思うような事件や事故が毎日報道されていて
2023/01/24 06:27
子供を産みたいと思える世の中に
#生涯子なしがTwitterのトレンドになってて、 https://twitter.com/InsideCHIKIRIN
2023/01/13 06:41
2022年はあっという間に過ぎてった
まだ2022年もあと少し残ってるんですが、早めに振り返ってみます。 いやぁ~、今年もほんと早かったですね・・・。 新幹線
2022/12/10 06:09
健康には気をつけよう
いつごろからか、ゲッターズ飯田さんの占いをよく見ている。 先日も本を買ってしまった。 [itemlink post_id
2022/12/07 22:06
明るい光を届ける
ワールドカップの決勝トーナメント、日本vsクロアチア戦がありました。 現地時間で日本時間の深夜に開催されたので、 子供を
2022/12/06 14:54
一度手にしたものにしがみつかない勇気
メルカリを始めて開始5分で商品が売れた。 そのことを夫に報告すると喜んでいた。 久しぶりだったので配送方法のコツをつかん
2022/12/03 15:06
4年間の子育てを振り返って思うこと
女の人はおままごとから母性を持ち始めるみたいな文章を見て、 私も小さいころおままごとがすごく楽しくて、母親の姿をみて、
2022/12/01 22:31
メルカリを久しぶりにやってみる
メルカリが流行りだしたころ、今から3年前くらい?? 育児の合間にやってみた。 面白くてハマった。 売り上げは3万程度だっ
2022/11/28 23:15
最近買った本
[itemlink post_id="4713"] [itemlink post_id="4715"] [itemlin
2022/11/28 23:02
Oisixおためしセットを注文してみた感想
「Oisix」を始めてみたいけど、期待外れだったらどうしよー。と思ってませんか? ネット通販って実際に手に取って買えない
2022/09/03 21:08
専業主婦は今時古いのか??
たまたま見たネットニュースに横浜流星さんが発言した言葉が載ってた。 「すごく叩かれると思うんですけど、結婚したら奥さんに
2022/08/29 22:00
私がこのブログで伝えたいことは何か?
第二子の出産からもう少しで1年が経ちます。 ほんとにあっという間でした。 子育てしてるお母さんに聞いたら、たいていの人が
2022/08/25 22:31
【実体験】pansy(パンジー)キッチンスリッパを買ってみた
キッチンとリビングが一体となった感じの間取りが近年は流行ってますよね。 我が家も家族がゆっくり団らんできると思ってリビン
2022/08/12 23:43
【KindleUnlimited】私が最近読んだおすすめの本
「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」は、Amazonが提供する電子書籍の読み放題サービスで、
2022/08/05 14:31
【メタバース】普通の主婦がメタバースを学んでみる
メタバースについて興味があったので私が読んだ本をご紹介します。 [itemlink post_id="4472"] [i
2022/08/05 08:22
メタバース
私の日常を輝かせるもの
結婚前はひとりで過ごす時間がたくさんあったけど、結婚して出産してからは子供と24時間一緒にいるのが当たり前になっている。
2022/06/06 21:57
生まれる奇跡を体験してみて
予定日よりも2週間早く生まれた我が子。 妊娠、出産は本当に奇跡だと実感しました。 またじっくり体験記を書こうと思います。
2022/05/27 23:26
たくさん笑おう
すごく幸せな幼少時代を過ごした私は、物心ついたころからずっと結婚に憧れてた。 両親は私が二十歳くらいのときにいろいろあっ
2022/05/26 22:06
ちきりんさんのvoicyの質問回答トークについて
前日、ちきりんさんのVoicyで質問回答トークで私の質問を取り上げていただきました。 100以上の質問があったそうなんで
2022/05/09 00:06
メタバースとNFT
今日は次女と二人だけの夜。 すごく静かなのでいつもはあまり見れないテレビとYouTubeを見ることにした。 テレビは世界
2022/04/30 23:55
4/30 10倍がゆ+野菜(ブロッコリー、トマト)
今日は10倍粥と野菜(ブロッコリーとトマトをあげた。ブロッコリーは1口あげたけど嫌がらずにパクっと食べてくれた。この前、
2022/04/30 14:24
離乳食観察日記
2022年の4/15日から次女の離乳食を始めました。 10倍がゆを一口完食できました。 10倍がゆの作り方 ・湯呑にコメ
2022/04/30 14:22
自分の窓を見つめてみる
2日ほど前に東京大学の入学式があり、映画監督の河瀨直美さんが祝辞を述べられました。 ネットでは賛否両論の意見がありますが
2022/04/15 06:00
私が美容室に求めるもの
美容室ってたくさんあって迷いませんか?? 私は子供のころずっと母親に髪を切ってもらっていました。 なので美容室に行くとい
2022/04/13 06:00
みんなが生きやすい世の中になりますように
先日、こんなツイートをした。 最悪のシナリオは第三次世界大戦になるって記事をみて旦那と話したら、仕方ないんじゃない?みた
2022/03/29 06:00
ヘルシオでフライドポテトを作ってみよう!
我が家のちびっ子はフライドポテトが大好きです。 その理由は夫がマクドナルドが好きで、外出するたびにフライドポテトを買って
2022/03/27 10:06
子育て中は忘れっぽくなる??
子育て中って忘れっぽくなりませんか?? 以前、テレビで菅野美穂さんもそんなこと言ってました。 私はもともと忘れっぽいとこ
2022/03/26 06:00
【塔本シスコ展】シスコ・パラダイスかかずにはいられない!人生絵日記を鑑賞した感想
先日、塔本シスコ展に行ってきました。 塔本シスコさんとは? 1913年(大正2)年に熊本の八代市に生まれ、宇城市で育ちま
2022/03/22 06:00
思いやりを忘れない
人に対して冷たいとか、心が狭いとか思う時がある。 それはほんの些細なことだけど、自分のこころにわだかまりが残るときは特に
2022/03/20 06:00
パンパース事情
第2子を出産してから気づいた事、パンパースの適正時期について書きます。 紙おむつって赤ちゃんの成長段階で変えていく必要が
2022/03/16 06:00
ウクライナ侵攻について私の意見
2022年の2月24日からまったロシアのウクライナ侵攻。 ゲッターズ飯田さんのこちらの記事を読むとハッとします。 明日世
2022/03/15 06:00
二人目の子育てで思ったこと
昨年2人目の子供を無事に出産することができ、早4か月。 妊娠、出産は1人目、2人目と大きく違ったが神秘的で尊い体験に変わ
2022/03/14 06:00
この曲を聴くと思い出すこと
私は出産を2回経験し、その時期に流れていた曲が思い出の曲となっています。 一つは星野源さんのアイデアと言う曲。 http
2022/03/13 06:00
大企業にこだわるかどうか
最近、ちきりんさんのブログを読み漁ってるんですが、自分で気になるキーワードを「ちきりん〇〇」で検索して見つけることが多く
2022/03/12 06:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ぶるっちさんをフォローしませんか?