:.。.゚・*お疲れ様でした.。.:*・゚ 本日の最終便です。 道路向こうでオナガが賑やかに啼いていたので行ってみました。 胡麻塩頭の若鳥ちゃ…
あきる野市と日の出町を中心に、花と野鳥の撮影を楽しんでいます。
表示方法とかがわかりませんので ブログ村への参加を取りやめます。
。゚+.(*`・∀・´*)゚再びこんばんは~+.゚ 本日の最終便です。 湿地から ヒメコウゾ 蝶 …
こんばんは~ そろそろ来てるかと湿地へ行ってみました いました~ 続きます。 頭痛はほとんどなくて、片頭痛の…
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚こんにちは~.。.:*・゚】 もう6月が終わるというのに、雨が少なかったですね。 雨が続くと嫌だけど、野菜の価格が上がる~ …
再びこんばんは~本日の最終便です。 暑くても冷たいのばかりはいけませんね。 ウグイスの続きデス 少し下流に行ったら、カルガモの親子がいました …
こんばんは~今日も暑い一日でした。 ウグイスの続きデス すぐ近くで啼いていました。 手ブレしていて短いですが、一応啼いてる動画です。 …
ホオズキ、アフリカハマユウ、ウグイス&今日はビートルズ記念日
≡(*′▽`)っ[○o。こんにちは~。o○] 近くの平井川からデス ホオズキ アフリカハマユウ ウグイス…
*:..。o○再びこんばんは~○o。..:* 本日の最終便です。 あきる台公園から続き トウモロコシとヒマワリ昨年咲いていたヒマワリのこぼれ種…
アジサイ、ジャコウアゲハ&#ホットケーキミックスの簡単おやつ
こんばんは~ あきる台公園のミニあじさい園のその後デス だいぶ咲いていました。 ジャコウアゲハですよね?ズーム …
゚。:.゚こんにちは~.:。 ⊂(´∀`⊂) あきる台公園に来ました ミニ山野草園から オカトラノオが咲いていました。(6月21日撮影) …
+゚*。:゚+(*´∀`*)お疲れ様でした+゚:。*+ 本日の最終便です。 あじさい園から続き 橋のそばに大きなネムノキがあります。 …
アジサイ園から続き(アナベル、花模様、口紅)&#国内の観光したい場所
こんばんは~ アジサイ園から続きデス この日は涼しい風が吹いていたのですが、上まで行くと汗ビッショリになるし、アジサイがクタ~としていたのでこの辺をウ…
ヽ(*´U`*)こんにちは~*:.。..。.: お暑うございます。 アジサイの続きデス こちらは、人があまり来ない横道 …
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)・*:.。. .。.:*・゚゚・* 本日の最終便です。 あじさい園から続き アナベ…
こんばんは~ 検診で心電図をとったのですが上室期外収縮(頻発)ですって。以前は心房期外収縮と呼ばれていたそうです。心房細動の前段階で移行することがあるが治っち…
ヾ[・ω・`*]【。゚+こんにちは~.。゚+】 秋川からの帰りに写したフェイジョアを忘れていました。 おとりアユを売ってるお店の横 …
゚・*:.。.今日も一日お疲れ様様でした.。.:*・゚ 本日の最終便です。 2時過ぎから急に晴れて、暑くなりました。 で、出かけてネムノキを見てきま…
こんばんは~ エナガの続きデス また、セッカがとまってくれました。 前にとまった子が再び。 草から顔を出したオオヨシキリ …
ヾ(・ω´・*)oc セッカとオオヨシキリの続きデス 再びエナガ 保護者 おこちゃまがしばらくいてくれました。 …
*:..。o○お疲れ様でした○o。..:* 本日の最終便です。 またまたオオヨシキリとセッカです~ いつもと違う葦にオオヨシキリ …
こんばんは~きょうは、さほど降らず、曇ったり晴れ間が少し出たり。 また秋川流域からです ウグイスがしばらくこの木で啼いていたのですがみつからず。ホオジロが…
≡(*′▽`)っ[○o。こんにちは~。o○]夜、降ったようで朝は久しぶりに涼しかったです。 キョウチクトウ3色 白 …
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)・*:.。. .。.:*・゚゚・* 本日の最終便です。 秋川流域から一気に続き セッカがちょこっとと…
こんばんは~ 4時過ぎから暗くなって、少し涼しくなりましたが 明日からは梅雨空の予報ですね。 秋川流域から続きデス エナガの若鳥にまた遭遇しました。…
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚こんにちは~.。.:*・゚】 いつもの秋川流域からです。 遠いように見えますが近いんですよ。(6月5日撮影) …
.:*゚..:。:.お疲れ様でした.:*゚:.。:. 本日の最終便です。 ご近所で咲いていたオランダカイウ(海芋) サトイモ科 オ…
こんばんは~出かける気にならない暑さでしたね。家の中にいても、気をつけないと脱水症状になってしまいそう。 京カノコか、シモツケソウか・・・多分、京カノコで…
(。´(工)`)。o.゚。こんにちは~。o.゚。 またまた、厳しい暑さです。 近くにとまったガビチョウ たか~い木…
再びこんばんは~ 本日の最終便です。 雨上がりに その後の八重ドクダミ (6月11日撮影) 裏の畑のスカシユリ …
こんばんは~ 近くの栗林で、オナガがピョンピョンしていました。 数羽いたんですけど、すぐ飛んでいってしまいました~ こちらは、近所のベランダにツバメ …
(o´U` ((゚。:.゚こんにちは~.:。)) お暑うございます。 コスモスが咲いていました。 少し遅かったけど花菖蒲 …
+゚*。:゚+(*´∀`*)今日も一日お疲れ様でした+゚:。*+ 本日の最終便です。今日は湿度が高くなくて、過ごしやすかったです。 お花好きのお宅から …
こんばんは~ イソヒヨドリの若鳥がいました 「・・・」「写してましゅね」「はい、ポーズ」シュワッチ! ちょこっと横へ 「え…
。**。ようこそ~。**。(*´エ`人) ご近所で咲いていたお花 タチアオイとスカシユリ タイマツバナ 赤いのはタ…
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。.お疲れ様でした .。.:*・゚゚・* 本日の最終便です。 病院の中庭から続きデス …
アジサイ(久住の絞り、他)、痩せそうな動画&健康診断までに◯◯する
こんばんは~ 熱帯魚の続きデス 病院の中庭で、絞りのような珍しいヤマアジサイが咲いていました。グーグルで検索したら久住の絞りですって。 他にも色…
(*′△`*)つ.:*゚こんにちは~..:。:. 健康診断を受けた病院で写した熱帯魚 ↓ちなみに、なぜか体重は毎年変わらず。 …
☆○o。お疲れ様でした。o○☆ 本日の最終便です。 ウグイスの続き 秋川流域に行く途中のネジバナのその後です。 マクロでバッチリ写せたらいい…
こんばんは~デザインを変えました。↑ ウグイスの続きデス やっと見つけたウグイスのあと、帰ろうとしたら遊歩道の近くで、盛んに啼いてるのを写しました…
*:.。..ようこそ~......_〆(´ェ `*) 秋川流域から続きです オオヨシキリが珍しく、草で啼いていました。 「ギョ…
☆○o。お疲れ様でした。o○☆ 本日の最終便です。 厳しい暑さでしたね。 秋川流域から続きです 珍しく、キジのメスを先…
こんばんは~さすがに外に出たくない一日でした。 その後のジューンベリー 実がビッシリ生っていました。 たくさん落ちていましたよ。もったいない・・…
【○o。.こんにちは~.。o○】>o(*・ェ・*) 今日は洗濯機を3回回してバタバタ。 あきる台公園から秋川流域に来ました。 半夏…
・*:.。.お疲れ様でした.。.:*・゚本日の最終便です。 アジサイの続き 小さな野草園から オカトラ…
こんばんは~ 湿度があって、蒸し暑かったですね。 扇風機で頑張っていましたが、ついにエアコンを付けました。 あきる台公園から、アジ…
あきる台公園からアジサイの続き&5月のあなたはスペシャルランクでした!
ヾ(・ω´・*)oc が、ギリギリ間に合いました。 血圧が150だったので、心電図をとらされましたよ。 あきる台公園から続き …
。゚+.(*`・∀・´*)再びこんばんは~+.゚ 本日の最終便です。 今日は息子夫婦が、お寿司とピザを持ってきてくれたので 母ちゃんは楽ができまし…
こんばんは~ 午後から猛暑になりました~。 夏椿が咲いていました。少し遅かったようで、頬紅のようなピンクは 見られなかった…
(*゚∀゚)っ[.:。こんにちは~.:。] 嬉しい青空です。 ちょっと、意味ありげなタイトルをつけてみました。 …
*:..。o○再びこんばんは~○o。..:* 本日の最終便です。 近くの平井川から続き ウグイスが、結構近くで啼いていました。 …
こんばんは~ 近くの平井川で咲いていたお花です ビロードモウズイカ野生化してるようです。何本か咲いていました。 ツキヌキニンドウ(ロニセラ…
ヾ(。´∇`【゚.゚こんにちは~.゚.゚】 時折、陽が射したりしていましたが、曇っています。 真っ白で綺麗なナナカマドが咲いていました…
.:*゚..:。:.お疲れ様でした.:*゚:.。:. 本日の最終便です。 畑で咲いていたベルガモット(タイマツバナ) …
こんばんは~ 毎年楽しみにしている源平シモツケが咲いていました。 (6月7日撮影) 真っ白もいいけどピンクが、ちょこっと入ったのが…
(*′∇`*)φ.。.:*・こんにちは~.。.*・゜.。 イタチの続きデス エナガの幼鳥が、しばらくいてくれました。 …
*+:。.。お疲れ様でした 。.。:+* 本日の最終便です。 秋川流域から 高原モズだと思います。 …
こんばんは~ ザクロ タコさんウインナ ラベンダー 写真は奥が深いですね。ド素人のマイペースで楽しんでいます。
ヾ(*´∪`*)oc 秋川下流のタチアオイ (6月1日撮影) 前田小学校田んぼだけ、まだ植えて…
*:..。o○お疲れ様でした○o。..:* 本日の最終便です。 エナガのおこちゃまの続き いつものお気に入りの場所のオオヨシキリ …
エナガの幼鳥の続き、ニャンズのおこちゃま時代&#会ったことのある芸能人
こんばんは~ またおこちゃまの続きデス 「あやちいおばちゃん」 「ジ~・・・」 2羽で…
【○o。.こんにちは~.。o○】>o(*・ェ・*) 昼前からやんでいます。 3時半に眼科検診があるのでやんでたらいいんですけどねぇ~ また、エナガ…
お疲れ様でした。 本日の最終便です。 秋川流域から続きデス ッッッzXC←モカが文字盤をふんで通過 道路脇のホタルブクロ …
キジのカップルの続き、ダンダンキキョウ&#お金の使い道といえば
こんばんは~一日中、小雨が降っています。関東も梅雨入りしたのですね。 キジのカップルの続きデス ♂ 一旦、離れていましたが・…
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚こんにちは~.。.:*・゚】 秋川流域からセッカの続きデス キジのカップルが歩いていました。 …
(*´∀`*)ノこんばんは~。+゜*。 本日の最終便です。 大体近くで写せる、秋川流域からです。(5月29日撮影) おもしろい…
こんばんは~4時頃から、パラパラ降り出しました。 近所のスモークツリー雨が降ったあとは、キラキラ綺麗です。 こちらは、種ができていました。 …
(o´U` ((゚。:.゚こんにちは~.:。)) しつこく、エナガのおこちゃまの続きデス もう少し早い時期だったら、餌待ちで並んでる …
*:..。o○再びこんばんは~○o。..:* 本日の最終便です。 エナガの幼鳥の続き 10羽ぐらいいましたが、みんな飛び回ってました。 …
こんばんは~ 秋川流域から続きデス エナガのおこちゃまが来ました~ ジ~ しばらくいてくれたので、撮りまくりました。 …
(*´I`*)【。**こんにちは~..。**。】 秋川流域から続きデス ↓オオヨシキリが、よくとまってる場所 その1 …
*:.。.:*゜( n´∀`)n本日の最終便です゜*:.。.:* 秋川流域から続き なんだかわからなかったのですが、写しました。 …
こんばんは~ 秋川流域からデス 秋川沿いの遊歩道のサクランボ。普通、桜の木の実は、こんなものですよね。 こちらの木は、ビッシリ生っていました。 …
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚こんにちは~.。.:*・゚】 シモツケ ピンクが少し混じったのも好きです。 …
(ノ゜▽゜)ノ ☆:*:・おつかれさまでした・:*゜☆ 本日の最終便です。 タチアオイが見頃でした。 ここは、他よりも早く咲きます。(…
こんばんは~夕方になると涼しいですね。 我が家で、ほそぼそと咲いているお花です。どこからかやってきたブルースター …
【○o。.こんにちゎ.。o○】>o(*・ェ・*) 爽やかな青空です。 平井川下流から 久しぶりに、カワセミが佇んでいました。 …
*:.。☆..。.お疲れ様でした(´∀`人) 本日の最終便です。 平井川下流に行く途中、柿の木が植えてある場所で、 キジの…
コマツナギ、センダン、アオスジアゲハ&#やるなら若いうちがおすすめ
こんばんは~ 野鳥の森の続きデス 枚数が多くてすいません・・・平井川に寄りました。 コマツナ…
野鳥の森その1から(モミジイチゴ、ユキノシタ他)&今日はろうごの日
(*´∀`)ノ≡・。゚・。・こんにちは~・。・o゚ 朝から暑いですが、まだ爽やかですね。 野鳥の森から続きデス クサイチゴが…
゚+.(o´∪`o)゚お疲れ様でした+.゚.゚ 本日の最終便です。 野鳥の森から続き 野鳥の森は入口がいくつかありますが、その1が …
野鳥の森その1から(オカタツナミソウ、サイハイラン)&#一番好きな漫画は
こんばんは~その後晴れて、暑くなりました。 野鳥の森その1からデス 入口付近に、杖になる枝が置いてあります。 …
ヾ(。´∇`【.゚.゚こんにちは~.゚】 午前中は晴れて暑かったのに 昼過ぎから曇ってきました。 きょうは歯科検診に行…
お疲れ様でした。 本日の最終便です。 秋川流域の帰り道 畑の奥の方で、蕎麦の花が咲いていました。 …
こんばんは~ 一日降っています。 秋川流域から続きデス 川の側で咲いていたオオキンケイギク北アメリカ…
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚こんにちは~.。.:*・゚】 朝から降っています。 ジューンベリーの実が赤くなっていました。 …
*:.。.:*(o`・∀・o)。お疲れ様でした*:.。.:* 本日の最終便です。 散策に行く途中の栗林とブタナ(5月23日撮影) …
センダン、オオニワゼキショウ、鶯&#もし宝くじ1億円当たったら
こんばんは~ 野鳥の森の帰り 野鳥の森その2の入口に、センダンが3本あります。 アオスジアゲハが、チョコマカ飛んでいました。 帰りに寄った、近…
野鳥の森その2から(ウグイスカグラの実、丸葉ウツギ)&今日はおむつの日
(*′エ`*p【 。゚.o。こんにちは~。o.゚。】 野鳥の森から続きデス ウグイスカグラの実 …
(ノ゜▽゜)ノ ☆:*:・おつかれさまで~す・:*゜☆ 本日の最終便です。 野鳥の森に行ってみました コアジサイが咲…
こんばんは~ 鳶の水浴びの続きデス 何かが鳴きながら飛んできて、こちらに降りました。 イソシギかと思ったので…
ヾ(*´ェ`【。゚.o。こんにちは~。o.゚。】 水無月になりました。 今月もよろしくお願いいたします。 秋川流域から続きデス な…
「ブログリーダー」を活用して、まねきニャンコさんをフォローしませんか?
:.。.゚・*お疲れ様でした.。.:*・゚ 本日の最終便です。 道路向こうでオナガが賑やかに啼いていたので行ってみました。 胡麻塩頭の若鳥ちゃ…
こんばんは~梅雨明け宣言がされて、いよいよ本格的な夏ですね。 カルガモ親子の続きデス 近くの平井川から。今季初セミ 黙って飛んできて、黙ってとまって…
。゚.o。こんにちは~。o.゚。(oФ□Фo)ニャン お暑うございます。 セッカの続きデス 帰ろうとしたら、何かがたくさん来ました。 …
..:*゚.:。:.お疲れ様でした.:*゚:.。:. 本日の最終便です。 近くの平井川の、数百メートル下流です。 …
こんばんは~ ヤマユリ 近くの保護区のヤマユリが見頃になっていました。 こちらを先に。 そんなに暑くないときは、エアコンを除湿にして…
ヾ(。´∇`【゚.゚こんにちは~.゚】 湿地から続きデス まだ咲きはじめのネムノキの大木 まだ、蕾がたくさん ↓ちょっ…
*:..。o○お疲れ様でした○o。..:* 本日の最終便です。 野鳥たちの続きデス しばらくいてくれたエナガの若鳥 こ…
こんばんは~ 4時頃ザーッときたのですが、30分後ぐらいにはやんで 送り火ができました。 湿地から続きデス ネムノキを、ワチャワチャと飛びまわっていま…
【 ゚。:.゚ こんにちは~ ゚.:。 】*´ェ')ノ 湿地の続きデス ヤマユリは少なかったです。 蕾がいくつか。 …
*+:。.。お疲れ様でした 。.。:+* 本日の最終便です。 ゴボウの花の続きデス 湿地に到着しました。 ダイコンソウ …
こんばんは~たまに晴れ間が出たり、霧雨が降ったりしています。 ヒマワリの続きデス ゴボウの花が咲いていました。 …
U,,・ω・)ノ【:*:.:.こんにちは~.:..:*:】" 台風の影響は何もなかったですが まだ、時々土砂降り。 いろいろ写しながら湿地へ …
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)・*:.。.お疲れ様でした .。.:*・゚゚・* 本日の最終便です。 ご近所のニワフジが咲いていまし…
こんばんは~朝、パラッと降りましたが、ずっと晴れています。台風は寄っていくのかなぁ~ コチドリの続きデス なぜが、ずんずん近づいてきました。チラッ啼いて…
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚こんにちは~.。.:*・゚】 台風が近づいているんですね。 今は晴れてます。 エナガの続きデス 帰り道。 田んぼの方で…
*:..。o○再びこんばんは~○o。..:* 本日の最終便です。 ホオジロの続きデス 桜の木から、こちらに飛んでいきました。盛んに囀…
こんばんは~ カワラヒワの続きデス また、別のカワラヒワが来ました。幼鳥っぽいですね。バシャバシャ「ふぅ~」 オオヨシキリが水のそばへ水を飲んだのかな?…
ヾ(・ω´・*)oc 秋川流域から続きデス 遊歩道の先の大木で ダイサギが休んでいました。 堤にカワラヒワが…
☆○o。お疲れ様でした。o○☆本日の最終便です。 いつもの秋川流域へ 遊歩道は、桜並木で木陰が多いので涼しいです。 いつ…
こんばんは~ ノリウツギの続きデス 西洋ニンジンボクが、咲いていました。 クマバチが来てました~。 いつもセッカが近くに…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 近くの平井川のちょっと下流の続きデス ウグイスが、この竹やぶでいつも啼いていたのですが…
こんばんは~お暑うございます。 近くの平井川をちょこっと下流へ アオサギさんが川を眺めてました。 (7月10日撮影) ハグロトンボ?…
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚ようこそ~.。.:*・゚】 いつも行かない方角へ ヤマユリが咲いていたお宅 ↓ …
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 その後の、近くの保護区のヤマユリです。 (7月10日撮影) ア…
こんばんは~ 秋川流域から 川のそばのお宅で咲いてたノリウツギ 大きな百合 高台の畑のハルシャ…
⊂(´・ω・`) 厳しい暑さになってますね。 秋川下流から帰る途中 また、カルガモ親子がいました。 アオ…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 キジの続きデス 田んぼに♀がいました。 …
こんばんは~ セッカの続きデス モズが木陰で啼いていました。 畑のオニユリ キジの♂。まだ子供を見ません。 ま…
≡(*′▽`)っ[○o。ようこそ~。o○] コチドリの続きデス 畑で咲いていた柏葉アジサイだか、ノリウツギだか。 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 秋川流域下流からデス また、稲を植えていないところにコチドリが10羽いました。 …
こんばんは~しつこく、我が家の月見草です。 7月7日の朝8時。白とピンクが残っていました。左の白い方 右の薄~いピン…
((゚+。:.゚ようこそ~.:。+゚)) ´U`o) ニャンズの写真がたまったので~ 玄関のミー太郎を接写「ニャオ~ン」 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 今日は、降りそうで降らない一日でした。 ヒオウギズイセンの続きデス 道路わ…
こんばんは~ 投票のあと、めったに行かない方角へ散策に 竹藪にボタンクサギが咲いていました。 ヒオウギズイセン反対から …
*:.。.:*゜( n´∀`)n今週もよろしくお願いいたします*:.。.:* 今日は涼しいですね。 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 イタチの続きデス 1メートルぐらいに近づいても平気でいました。 警戒心…
こんばんは~ 傘マークがあったけど、ずっと曇り。出かければよかった。 近くの平井川をちょっと下った川のそば ウグイスが近くで鳴いてい…
【。**ようこそ~..。**。】(*´I`*) 曇っていますが,窓から入る風が心地良いデス。 スターチスの隣で咲いていたベニバ…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 きょうは彼岸の入り。なんだかんだと忙しくて 訪問が遅れております。ゼイゼイ・・・ …
こんばんは~ ちょっと行った畑のアーティーチョークとヒマワリ。 (7月5日撮影) 保護区のヤマユリ。まだ蕾が多かったデ…