ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1%の努力と1%のサボり
1%だけでも努力を続けた一年と、1%だけでもサボり続けてしまった一年との差は、なんと1480倍もの大きな大きなものとなります。これについて書いていきたいと思います。 目次
2019/03/31 00:00
完璧主義は最強の武器に出来る
完璧主義には行動の負荷が大きくなってしまうという負の側面もありますが、状況や場面次第では最強の武器とすることも出来ます。今日はそのことについて書いていきたいと思います。 目次
2019/03/30 09:16
三本締め問題は白鵬だけが悪いわけではない
白鵬の三本締め問題は、白鵬自身もそうですが、半分は協会の責任でもあります。それを独自の視点で述べました。
2019/03/29 09:43
壁は笑い飛ばして突き進め!
立ちはだかる困難 生きていれば壁の一つや二つは必ず遭遇するでしょう。それがどんなに手を尽くしても乗り越えられないと感じてしまうことも多々あります。 しかし実はその壁というのは、どんなに分厚いコンクリートのように思えても、枠も無ければ糊付け…
2019/03/28 09:21
明日を信じて
名言(『囚人リク』第一巻より) これからも つらいことがあるだろうが 明日を信じ 弱きを助け ふまれても ふまれても 立ち上がる心を 忘れないでください 明るく元気な リクの姿を いつも見守っているよ ハッピーバースデー
2019/03/27 09:35
逸ノ城(覚)の十五日間(平成三十一年大相撲春場所)
逸ノ城関の大ファンである私が、平成最後の場所の彼の大活躍をまとめました。
2019/03/26 10:18
アンチはアンチで筋通せ
白鵬アンチの私 昨日の記事を見ればお分かりの通り、私は横綱白鵬に対してアンチです。大鵬関や双葉山関の相撲が素晴らしい、ああいった横綱になりたいなどと抜かしておきながら、挑戦者を受け止められないどころか痛烈な打撃で土俵に沈める。しかもそういったなりふり構わない内容でなければ勝てないほ…
2019/03/25 10:33
逸ノ城が自身初の幕内十四勝で新時代に弾み!(平成三十一年大相撲春場所千秋楽)
今日の大一番 大栄翔(叩き込み)逸ノ城 逸ノ城が中日に敗れてから七連勝で平成最後の場所を一敗で締めました。大栄翔に低く攻められたものの、一度叩いて泳がせると、再び体勢を低く…
2019/03/24 20:09
千秋楽は大関入れ替え戦(平成三十一年大相撲春場所十四日目)
今日の大一番 貴景勝(叩き込み)逸ノ城 大関昇進に向けて絶対に負けられないというプレッシャーから硬くなってしまったのでしょうか。貴景勝は立ち合いに普段は見せないもろ手突きを…
2019/03/23 19:43
逸ノ城の突き押しは恐ろしい(平成三十一年大相撲春場所十三日目)
今日の大一番 御嶽海(叩き込み)逸ノ城 ただ一人一敗で横綱白鵬を追いかける平幕逸ノ城が今日も素晴らしい内容で小結御嶽海を降して十二勝目を上げました。
2019/03/22 20:18
本当の意味で勝利すること
四年前のいじめ自殺事件 いじめ自殺「調査怠り違法」教委を調査委が批判 四年前、茨城県取手市の女子中学生が「いじめられたくない」と書き残して自殺した事件で、今更…
2019/03/22 10:48
平成31年春場所十二日目 高安、豪栄道 大関の意地!
今日の大一番(二番) 貴景勝(叩き込み)豪栄道 貴景勝も決して悪い立ち合いではありませんでしたが、地元で優勝せんと意気込む大関の方が一枚も二枚も上手でした。豪栄道が踏み込ん…
2019/03/21 19:34
たくさんの生命が繋げてくれた私の命
自分一人の命じゃあない 以前の記事でも書いた通り、私の命は私だけのものではありません。私が現在生きているのには、数えきれないほどのたくさんの命の自己犠牲と無償の愛があるのです。 誰しも死は怖いものです。屠殺場へと連れていかれ、恐怖に怯えて…
2019/03/21 00:00
平成31年大相撲春場所十一日目 貴景勝、チャンピオンの白鵬に敗れる
今日の大一番! 白鵬(上手投げ)貴景勝 立ち合いはほぼ互角でした。白鵬の右カチ上げと貴景勝のぶちかましが激しくぶつかり合い、両者の体が離れました。何度も離れてはぶつかっていく…
2019/03/20 19:29
笑うことは素晴らしい!
「笑いヨガ」をやってみて まだ一週間くらしか経っていませんが、「日本笑いヨガ協会」高田佳子会長監修のDVD Mookを購入して毎日笑いヨガをしています。笑いヨガを考案したインドのマダン・カタリア医師によると、人間は笑っている時が最も健康的な状態であり、「面白いものを見て笑っている時」と「面白くもな…
2019/03/20 00:00
平成31年大相撲春場所 逸ノ城連日の大関撃破で一敗死守
今日の大一番 高安(突き落とし)逸ノ城 逸ノ城が低く当たってきた高安をわずかに叩きながら引っ張り込み、右四つに組み止めました。右四つでも相撲が取れる高安が猛然と寄るのを余裕…
2019/03/19 19:59
「~してあげる」ではなく「~させてもらう」
「~させてもらう」というマインドは感謝を生む 感謝の気持ちを大切に日々を過ごしたいと思った時、なるべく「~してあげる」というマインドは捨て、「~させてもらう」というマインドで過ごすことが重要であると感じました。前者だとどうしても自分の方が偉いと思い込んでしまうからです。続く言葉は、「(~…
2019/03/19 00:00
平成31年大相撲春場所九日目 一敗対決は逸ノ城に軍配!
今日のこの一番! 逸ノ城(小手投げ)豪栄道 大相撲春場所は九日目。ここまで一敗と好調の地元の大関豪栄道と、昨日敗れたものの自身初となる幕内での初日から七連勝を飾った平幕逸ノ城との…
2019/03/18 20:15
努力はひたすら継続あるのみ
努力は種 努力するということは種を蒔くことに似ています。種にはそれぞれ適切な「蒔き時」があり、時期によってはいくら蒔いても一向に出てこないこともあります。そして多くの種は一つ蒔いたらそれですべて終わりというわけではありません。それぞれに「発芽率」というものがありますから、一つ蒔いて満足す…
2019/03/18 00:00
平成31年大相撲春場所中日 全勝の大関逸ノ城に土、平幕栃ノ心に飛ばれ…
今日のこの一番 栃ノ心(寄り切り)逸ノ城 いくらカド番で3敗しているとしても、大関が格下に変化から攻めるということがありましょうか…。
2019/03/17 19:41
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、禁欲僧さんをフォローしませんか?