ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シカの足跡
今朝は ー5℃ 最高気温は 6℃ しばれてるんでカンカラカン。 積む。 ぬかるむ場所もぐるっと回れる硬さにしばれた。 シカの足跡 バリッと。 残りは明日。 明日はコンテナの整理すっかな~~(^▽^)/
2025/03/30 09:35
まだかかるか、、
今朝は 1℃ 最高気温は 6℃ ズバットすっか~ ズバット。 まだかかるか、、 積みなおし。 残りは明日。 がんばるべー
2025/03/29 09:37
1週間かかるかな、、
今朝は 1℃ 最高気温は 3℃ 薪を運ぶ。 しばらくぬかるむね、、 来週の今頃には水も引くかな、、 戻ってバリッと。 残りは明日。 1基満タン。 暇見て積みなおししなきゃ。
2025/03/28 10:00
はまりそう
今朝は ー3℃ 最高気温は 4℃ しばれてるんでぬからないぞ。 こちらでズバット。 しばれてるからぐるっと回ってみるか。 はまりそうだった。 (笑) バリッと。 2基満タン 明日も頑張るべ~ (^▽^)/
2025/03/27 10:16
危険区域
今日は1日 2~3℃ だいぶ水が引けてきたけど、右側がかなりぬかるむ。 危険区域 (笑) ズバット。 ズバット。 バリッと。 雨が強くなった。 昼まで雨の予報。 雪解け進むね。
2025/03/26 09:49
タプタプ
昨日も忙しかった、、 中に入って~~(^▽^)/ 気持ちよし!! ( ̄ー ̄) 4時間ユンボ動かしてた。 やりすぎてタプタプにしてしまいまいったな、、 (笑) 今朝は 6℃ ここから気温が下がる予報。 ズバット。 タプタプなんで両脇で作業だ。 ダッシュで帰る。 バリッと。 残りは明日。 こちらは砂利ががっちり入ってるんでパンパンだ。 向こうの土場はこれからどうしようかな、、
2025/03/25 09:57
バリッと
今朝は 1℃ 最高気温は 6℃ 昨日の残りをバリッと。 薪を運ぶ。 中に入って積みなおし。 明日は土場でユンボ動かそうかな。
2025/03/23 09:42
さよう楢
今朝は 2℃ 最高気温は 12℃ 積む。 さよう楢~~(^▽^)/ 大型入ったんでボコボコぐちゃぐちゃだ。 (笑) バリッと。 残りは明日。 地面復活!! (^▽^)/
2025/03/22 09:09
弘前君
昨日はオホーツクを離れるお客さんと創介。 地元弘前に帰るそうだ。 向こうに行ってもガンバレ~~(^▽^)/ 今朝は 2℃ 最高気温は 6℃ 積む。 357XPG バリッと。 残りは明日。 カラスはいつも元気だ。 (^▽^)/
2025/03/21 09:49
晴天
今朝は ー6℃ 最高気温は 5℃ 土馬に来た。 ズバット。 ズバット。 ダッシュで帰る。 バリッと。 残りは明日。 中に入って積みなおし。 しばらく晴天が続く予報。 (^▽^)/
2025/03/20 09:32
寒い
今朝は ー13℃ 最高気温は 4℃ 寒いねー 雪を下ろしてユンボ暖気して~~ 積んでユンボで丸太を動かした。 溶けたらぐちゃぐちゃだな、、 明日の朝も ー10℃の予報だ。 バリッと。 雪かき。 しばらく晴れが続く。 晴天ウレピー (^▽^)/
2025/03/19 09:56
春はすぐそこ??
日曜日の夜中から吹雪いた。 月曜日の午後から除雪。 風が強くて吹き溜まりできる。 頑張るべ~ ミッション完了。 夕方からさらに吹雪くので翌朝も除雪。 今朝は ー4℃ 最高気温は ー1℃ ソーラーパネルの雪下ろし。 頑張るべ~ 店の周り終了。 土場は50cmは積もってる。 時間かかるね~ 4往復して道を作る。 ミッション完了。 明日から晴れて気温も上がる予報だ。 春はすぐそこ?? (笑)
2025/03/18 10:06
除雪
今朝は ー7℃ 最高気温は 1℃ ソーラーパネルの雪下ろし。 ササッと。 発進!! ( ̄ー ̄) ミッション完了。 スキー場やってるかな? 夜から明日いっぱい雪が降る予報だ。 オホーツク地方は吹雪いて積雪、吹き溜まりが予想される。 明日は除雪だな。
2025/03/16 09:20
発進!!
今朝は ー2℃ 最高気温は 1℃ サラッと積もった。 発進!! ( ̄ー ̄) ミッション完了。 ポイポイ。 薪を運ぶ。 ソーラーパネルの雪下ろし。 火曜日まで雪マークだ、、
2025/03/15 09:30
春まだ遠し
今朝は 2℃ 最高気温は 6℃ 風が強くて寒い。 357XPG ズバット。 バリッと。 残りは明日。 中に入って積みなおし。 気持ちよし!! ( ̄ー ̄) 月曜日が大雪の予報になった。 春まだ遠し。
2025/03/14 09:55
チャリンコバルブ
今朝は 1℃ 最高気温は 10℃ 久々500I 雨降る中での作業だ。 ズバット。 めちゃ仕事早くて素晴らしい!! (^▽^)/ ダッシュで帰る。 バリッとすっか~ その前にネコのタイヤ交換。 タイヤパンクしてるみたい、、 何故かチャリンコバルブ。 (笑) 残りは明日。 さらに雪解け進むね。
2025/03/13 10:02
ポプラ
今朝は ー6℃ 最高気温は 10℃ 寒暖差で空気が減るんでパンパンにした。 ズバットすっか~ 2台切れなくなって終了。 さすがにデカい。 詳しい人に聞いたら ポプラ かも。 ダッシュで帰る。 半分バリッと。 今日も雪解け進むね~~(^▽^)/
2025/03/12 09:55
叔母の通夜
昨日は4台目立てした。 目立て職人 慣れるまで時間かかったのと、 あちこちつぶれてかなり条件が悪い刃なので午後まで頑張った。 土場に来た。 ユンボで丸太を出しておく。 夜は母親の妹の通夜にいった。 どんどん身内が減っていく、、 少し寂しい、、 今朝は ー8℃ 最高気温は 9℃ ズバット。 すぐに切れなくなり終了、、 (笑) バリッと。 残りは明日。 357XPGに目立て職人した。 明日も頑張るべ~
2025/03/11 09:56
やっちまった
今朝は ー7℃ 最高気温は 6℃ 昨日の残りをバリッと。 やっちまった~~ 次は衝撃画像なんで怖い方は見ないでください、、 床屋にひびきそうだ、、 まいったな、、 (笑)
2025/03/09 09:34
日差しだけ春だね~~(^▽^)/
今朝は ー15℃ 最高気温は 1℃ 時間がないんで積むだけ。 日差しだけ春だね~~(^▽^)/ ダッシュで帰る。 バリッと。 残りは明日。 今日は発電日和だ。
2025/03/08 09:26
明日も頑張るべ~
今朝は ー4℃ 最高気温は ー1℃ 薪を運んで~~ 土場に来た。 357XPGで~ ズバット。 バリッと。 満タン。 残りは明日。 明日も頑張るべ~~(^▽^)/
2025/03/07 09:59
目立て
今朝は ー3℃ 最高気温は ー1℃ さらっと積もった。 ドカッと積む。 ウイリーで帰る。 (笑) バリッと。 山のおじさんから目立てと掃除で5台預かった。 刃が丸くなってるのばかりなので腕がパンパンになりそう、、 床屋に響くからボチボチ目立てするか、、 (笑) まず先に一台仕上げるとしよう。
2025/03/06 10:23
雪降らないで
今朝は ー14℃ 最高気温は ー1℃ 薪を運んで~~(^▽^)/ 土場に来た。 357XPG ズバット。 バリッと。 残りは明日。 明日は雪の予報。 あんまし降らんでほしいね~
2025/03/05 09:48
ー15℃
昨日はコンテナの整理。 満タンと空箱の入れ替えしてから~ 土馬に来た。 ユンボで丸太を動かしておく。 こうしておくと作業しやすくなるんだよね~ 今朝は ー15℃ 最高気温は ー3℃ 少し冷えたね~ ズバット。 ユンボで動かしておいたから作業しやすい。 バリッと。 残りは明日。 今週は冷え込む予報だ。
2025/03/04 10:03
スキー場
今朝は ー7℃ 最高気温は ー1℃ 昨日の残りをバリッと。 ミッション完了。 少し足りないけど満タン。 薪を運ぶ。 だいぶ地面が出たね。 スキー場も終わりに近いかもね。 明日はコンテナの整理して土場でユンボ動かすかな。
2025/03/02 09:26
雪解け進む
今朝は ー1℃ 最高気温は 9℃ 時間がないから積むだけ~ ダッシュで帰る。 バリッと。 残りは明日。 地面が出て水たまりが凍ってた。 今日も雪解け進むね~~(^▽^)/
2025/03/01 09:40
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、COOPER-S さんをフォローしませんか?