ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【荒島岳・日本百名山 2/100】福井県唯一の日本百名山 ! ササユリの咲く勝原登山口から大野富士登頂♪
こんにちは、カトレアです(^^♪ 今回の安全・近場・短時間な山登りは、福井県大野市にある標高1523mの荒島岳(あらしまだけ)です。 別名大野富士(おおのふじ)と呼ばれ。福井県では唯一の日本百名山に選定され …
2020/06/26 09:33
【赤坂山】マキノ高原からピストン! 下山後は温泉&プールで満喫♪
こんにちは、カトレアです(^^♪ 今回の安全・近場・短時間な山登りは、滋賀県高島市と福井県三方郡美浜町境界にある標高823.8mの赤坂山(あかさかやま)です! 尾根沿いに縦走する「高島トレイル」と共に、近 …
2020/06/23 09:00
【藤原岳】鈴鹿山脈の花の山! 眺望抜群の山頂へ表参道・大貝道ピストン♪
こんにちは、カトレアです(^^♪ 今回の安全・近場・短時間な山登りは、三重県いなべ市と滋賀県東近江市の境にある藤原岳(ふじわらだけ)標高:1,144mです! 鈴鹿山脈の北部にあって、日本三百名山及び関西百名 …
2020/06/18 19:00
【野坂岳】福井県敦賀市の最高峰!梅雨入り前に敦賀富士から見下ろす絶景!
「敦賀三山」(野坂岳、西方ヶ岳、岩籠山)の一つ野坂岳(のさかだけ)に行ってきました♪標高も高いので、梅雨明けの暑い夏にもぴったり♪道もわかりやすく、コースの途中や頂上からの展望は抜群!! 今回は、これからの時期にもおすすめな野坂岳のレポになります♪
2020/06/13 14:57
【綿向山:後編】綿向山の山頂から縦走コースで竜王山へ♪
水無山~綿向山~竜王山への縦走を前編・後編に分けてお届けしております♪ 今回は、綿向山の山頂から竜王山への後編です!綿向山の山頂から、竜王山(りゅうおうざん)へ向かいます!とても歩きやすく初心者向けコースの表参道を外れると、あちこちに危険が潜んでいます(笑)今回は、下山した後のお楽しみやお風呂も含めた綿向山の完結編です♪
2020/06/06 06:00
【綿向山:前編】綿向山表参道から水無山北尾根ルートで水無山へ♪
「気軽に登れる1,000m級の山」として、特に冬場の樹氷が有名な滋賀県蒲生郡にある綿向山(わたむきやま)標高:1110mに登ってきました!欲張って、左右にそびえる水無山(みずなしやま)&竜王山(りゅうおうざん)縦走という欲張りな山歩きになりました^^♪今回は水無山~綿向山への前編になります!
2020/06/04 08:45
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カトレアさんをフォローしませんか?