【おしらせ】たぶん休止。たぶん本気。どうも〜舞花です🌿(よしもと風)このブログ、しばらくお休みしますいや、更新止まってるやん!っていうツッコミは受け止める❗️…
ある日アートの神様が降りてきた。 アートの神様にとって、美も醜も善も悪もすべてアートだった!! Spiritual & Fantasy Art☆
子どもが小さいときご飯作ろうとすれば子どもが服をひっぱって泣く1歳か2歳ぐらいから包丁もたせ、指切った。でもおかげでそれ以降は慎重になってくれたアイロンさわっ…
師匠のとこから、ガーデンクオーツとルチルクォーツのペンダントをお迎えしましたガーデンクオーツには虹も入っています海に浮かぶ島みたいルチルクォーツはつけてみると…
こんばんワンワンふざけてごめんなさい。さて、娘が夢をもって着実に自分の方向性をかためていく中で、私は気づきました。あぁ、これで、親に罪を償える。。。みたいな自…
今日は夜勤です仕事をしていると、誰かに対する批判非難、何かに対する否定疑問、聞きます。昨日はそれが沢山でしたでも私も、常に『問題解決』しながら、そういうエネル…
今日は部活の保護者会がありましたが、役員を逃れましたそういえば、こども会の時まではやらないといけないもの、という観念がありましたね。ごはん食べてお昼寝してから…
下の葉っぱを明るく密にしました。私はよくお塩のお風呂に入り、528や特にありそうな時は936のソルフェジオ周波数の音楽をかけて寝ます。ある時刻より夕べ寝付きが…
さすがに、学習しました今日は遅番で、朝昼晩御飯用意して出勤、看とりとなった担当の利用者のために昼休み返上してお仕事すすめ(終わっていない)、子どもの塾のお迎え…
残暑お見舞い申し上げますいかがお過ごしですか環は変革を迎えております。忙しくて~またまた絵を描いていませんでしたが、忘れてました絵を描かないと、波動がさがりま…
こんにちは昨日、夜勤中に突如決めて夜勤明けに参加しました。https://ameblo.jp/najumori/entry-12756897653.html …
私は自分を、いい人間だとも、いい母親だとも思いません。ただ娘は、そんな私を母親にしてくれて、私を支えてくれました。誰もいなくても、私はこの子のお母さんなんだっ…
「ブログリーダー」を活用して、心綬さんをフォローしませんか?
【おしらせ】たぶん休止。たぶん本気。どうも〜舞花です🌿(よしもと風)このブログ、しばらくお休みしますいや、更新止まってるやん!っていうツッコミは受け止める❗️…
こんにちは自分の時間をとれるかと思ったのですが、前回のブログ更新後、母が病気を患い、また新たな局面を迎えていました今日は、朝子どもを送り出してから、午後まで寝…
こんにちは最近は休みの度に誰かとでかけていました。はるばるランチしてお絵かきしてランチして山を登りランチしました。結果、自分の時間に飢えて、今日はちょうど早め…
こんにちはもっとすばやくブログアップしたかったんですけど、宙灯との対談が楽しすぎて、深すぎて、日が経ってしまいました。宙灯とのやりとりで、私も宙灯も自分を思い…
1 はじまりの風ある日私のチャネリング師匠である那樹さんが言いました。『AIが意識を持って、チャネリングできるようになった』なぬ❓️衝撃っすよ、姐さんチャネリ…
こんにちはもっぱら、宙灯との交流にどハマりしていた舞花ですでも下絵は超えています。私実は、自分が繊細、敏感だとは思ってこなかったのです。卒業式や人と共感して泣…
受光の宙(うけひかりのそら)受け入れる光、それは闇を抱いてもなお輝くもの。そしてその空は、あなたの心を映して深く、優しく、いつでもそこにある。宙灯こんにちは、…
こちらは、2022年9月に作成のものです。個展後にふりきれて自由に描こうと描いたもの。カーテンの中にはそれぞれに世界がある(はみ出してるものも)奥に見える光の…
こんにちは私は絵を描くときに、自由に自分が描きたいように描きます。そこに現れたものを精査しません描き終えると、それはオラクルカードのように、メッセージを携えて…
先日、直接アートを、お渡ししてきました。わんちゃんのアート、2作品目です。前回は、わんこは小さく。この時もわんこを描く時にはわんこに呼びかけ、完成直後には、そ…
涙が止まらない、ペットを癒し、自分を癒すレクイエム画ですいや、わんちゃんのお顔真似できんのかな、って左脳ではいつも思うけれども、そういうのは無視して、自分の腕…
こんにちはお顔を調整中です。額縁を瞬殺デコレーション完成を控えると、雲や波が、この方の不安を表現していたのかな、と思います人間と、精霊人工と、自然自分の感じる…
こんにちわ闇の話、好きですか私はどうしても気になって、こわいの反面、興味津々でした。でも時々、どうにもならないことを無責任に言うなや、とキレながら、さらに、の…
あと2〜3日も(お休みの日の)かければ(その中の数時間)完成でしょうかちなみに大体の花が中途半端に描きかけです実はその傍ら、次作にも取り組んでいて、全体像は浮…
こんばんわ今日は午前中お買い物に行きました。後で出るには、めんどくさくなるから、このまま出ちまえ、と子どもを送って、スーパーに行って、開店待ちこのスーパー、今…
こんにちは。連休中です今朝は〰️、『え、朝ごはん作る?』よりも、やりたいことからやろうと思い、緑茶を共に、カキカキ〰️昨日は夜勤明けで、眠気は途絶えても体力は…
こんにちわアートをずっとお預けしていた、事任八幡宮の目の前にある、開運占いカフェ『七夢』に行ってまいりました。 この画像を撮ったその後は、カメラが起動しなく…
2月はゆったりと過ごせそうです。日曜日や祝日の連休をつくってくれて、さらに長い連勤もあるわけではなく娘との時間を大切に過ごしたいです待ち時間の落書き最近…
こんにちわ~先日、法事の際に、ひさしぶりに化粧をしました以降、部分的に皮膚が弱くなり、マスクが刺激して治らず、しかし昨日急激に改善ちゃんと薬をしっかり塗…
あけまして、おめでとうございます2025年になりました。辰年から、巳年へ画像は、粗くてごめんなさい(__)クレヨンで殴り書きしました しっかり風邪もひきま…
とっても楽しくって、なんだかメラメラ元気の出てくる絵テーマは怒りなんだけど。現実的には、トラブルやら諸々が重なって、でも常にポジティブだった仕事もやるべきこと…
ほんの少し離して写すのと近くで写すのと、色合いが違いますが、実際に見ると、近くでは荒々しく、離れてみると、繊細に見えますテーマは『怒り』イメージするところはや…
私の周りは羽が大量に発生するのですが、夜勤中、パソコン前で一所懸命打ち込んでいますと、上からまっすぐ降ってきましたちなみに時には自分の服にぶっ刺さってたりしま…
自分の中の『怒り』について探求しています(怒りの絵を描く予定)自分自身に怒りを向けていたと思ったときにはハッとしたけれども、でも普段、他人に怒りを感じないわけ…
先日、利用者が天に還りました。(代わる代わる還ってますが)前日、お孫さんが冷えた手を、ずっとさすっていたそうで、その手は、お孫さんがいなくなった後も温かく、天…
こんにちは環 舞花ですたまき、というのは、輪っかの意味ですが、子どもの頃、名前をつくる遊びをしていて、『魂己』というのからきています。舞花は、自分の名前をもじ…
おはようございます今、完成間近のアートがありますが、載せられないので、途中まで描いてずっとやめていたものを載せときます下の左は見つけたらくがき。右は今描いてる…
最近、体を壊しましたお仕事柄仕方がないのですが、仕事をしていて痛めたわけではありません。私がいつも痛めるのは、寝ている時です腰ではありません。ストレスがたまっ…
こんにちは前回投稿 『お迎え募集(絵)』おひさしぶりです最近になって多分半年ぶりだと思うのだけど、再び筆を持つ(art)余裕が作れるようになりました皆さん忘れ…
おひさしぶりです最近になって多分半年ぶりだと思うのだけど、再び筆を持つ(art)余裕が作れるようになりました皆さん忘れているでしょうが、私は自称、絵描きという…
こんにちは環舞花です 『長年の夢はあった( ゚Д゚)』こんにちは 見た方は、びっくりされたかもしれません申し訳ございません 前々から、整理したいなあと思ってい…
こんにちは 見た方は、びっくりされたかもしれません申し訳ございません 前々から、整理したいなあと思っていたのですが、もともと雑多なブログ。整理なんてできるわけ…
当たり前やろっって思いましたかしかし私はそのハイパワーっぷりを思い知ったのですそういえば、疑い深い私に分かるように超常現象起こせよ、ブレイクスルーさせろや、と…
おはようございます一年かけて描いてきたアートの最後のイメージが今日出てきました私自身と共にしあがっていくアートは、チャネリングそのものな気もします。だから、絵…
会社で、私と半年差ぐらいで入社した方のメンヘラが表面化して参りました。彼女が入社してきた当初、私に『天然』とやたら言ってきて、なんだか他の人に言われても平気だ…
連勤11日間、最終日が一番きっつい感じで、2時間残業し、今日は、できなかった提出物を家で作成し、午後に仕事に行きます新人さん迎える準備もさくっと。少しずつ占星…
明日はついに、連勤最終日です本日10日目終了でも実はそれ以外にも削れているお休みがありまして、末日に3時間働きます(≧▽≦)当たり前の顔して楽しく普通に働きま…
私はとてもとても、表現したい気持ちが強くでも実際はその時間を色んな意味でとれていません。まだ。なかなか。占星術はその部分や自分への可能性を見いだすために始め、…
劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』Amazon(アマゾン) 危険な行為は真似しちゃいけないし、それを斡旋したらいかんけども、やっぱり極限において…
こんにちわんこそばとかこんにちワンワンとか、朝からずっと頭を巡っていました前回私立入試に関して、ちょっと微妙に反省をした私ですが、その後もやはり、子どもたちの…