ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【FX初心者】MT5を使えるようにするところまで手順解説
僕がMacBookを使っているので、MacBookで使えるようにするところを解説します。ただし、Windowsマシンやその他のOSマシンで使えるようにするのもほとんど変わらないですので、ぜひ参考にしてください。まず、XMで口座を持っていない
2019/06/30 10:00
【FX初心者】酒田五法を覚えて売買のタイミングを逃さない!
今回は、日本に古くからあるチャートの分析手法である酒田五法について解説します。理屈というよりは、みんなが知っているから知っておくべき手法です。酒田五法とは酒田五法とは、全部で5つのパターンがある相場の分析手法です。5個もあるのか、と思うかも
2019/06/24 10:00
【FX初心者】2本のローソク足の組み合わせで判断しよう!
2本の並んだローソク足が示すメッセージは、1本のローソク足よりも具体的な情報になることが多いです。今回は代表的なパターンを見ていきましょう。2本の組み合わせを見る理由2本以上見るのが「常識」そもそも、ローソク足は複数本をまとめて見るのが普通
2019/06/23 10:00
【FX初心者】通貨ペアの特徴を紹介!初心者にオススメなのは?
今回は、通貨ペアについて解説していきます。通貨ペアがどれも同じだと思っている方は、相場を読み違える可能性があるので注意しましょう。通貨ペアとは通貨ペアとは、FXにおいて「Aという通貨でBという通貨を購入する」という際のAとBを示します。「ド
2019/06/19 09:00
【FX初心者】これを見ればローソク足の見方が分かる!
このページでは、トレードの基本となるローソク足について解説していきます。ローソク足とはマーケットの動きを示すローソク足は、「一定期間の値動き」を示す指標です。この「一定期間」というのは、自分で選ぶことができます。長いものであれば1ヶ月の値動
2019/06/16 19:00
【FX初心者】テクニカル分析とファンダメンタルズ分析
FX初心者にとって、テクニカル分析とファンダメンタルズ分析の違いや、どちらを重視したら良いのかは難しい問題だと思います。このページでは、テクニカル分析とファンダメンタルズ分析の基本について解説していきます。テクニカル分析とは基本はチャートを
2019/06/15 10:00
ビーレジェンドのプロテイン飲み比べたので味の感想をまとめてみました
僕は普段結構筋トレをするのですが、トレーニングをしたあとはプロテインを飲みます。そのため、なるべく美味しいプロテインを飲みたいなあと思い、味のバリエーションが豊富なビーレジェンドのお試しパックを購入し、飲んでみることにしました。毎回簡単に味
2019/06/04 07:00
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Redmanさんをフォローしませんか?