ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ラジオのスペシャルウィークって何?
ラジオリスナーにとっては2ヶ月に1回開催される楽しい1週間ですが、普段あまりラジオを聴かない人にとっては一体何がスペシャルなのか、そしてなぜスペシャルなのかが分からないと思います。そこで今回はスペシャルウィークに関して説明したいと思います。
2019/05/21 18:00
10連休を全てプログラミング学習に費やした話
現在とあるスタートアップで働いているわけですが、人員配置やコスト削減などの影響もあり、エンジニア「も」やってほしいと言われて勉強をはじめました。GW10連休を潰して1日12時間くらいずつ勉強してみて思ったことを書きます。コストについてまずコ
2019/05/13 20:42
【リスナー必見】ラジオのメールの書き方!読まれやすいメールの書き方とは?
ラジオリスナーとして一度はやってみたいのが「メール」を送ること。昔はハガキで送っていたこともあり、番組を盛り上げる名物リスナーは「ハガキ職人」と呼ばれていたそうです。なお、現在は「メール職人」が一般的です。時代は違えど、ラジオには欠かせない
2019/05/05 18:12
【独白】スタートアップ。それはブラック上等の職場だぜ。
僕は普段、都内のとあるスタートアップ企業に勤めています。社員数は5名。この他に、外部エンジニアやインターン生などを含めても10人程度の規模で業務を回しています。電通で女性社員が自殺してしまった悲劇から、社会は「働き方改革」と銘打って残業時間
2019/05/04 10:00
ラジオのAMとFMの意味って?違いは何?
みなさんはラジオにAMとFMがあるのをご存知でしょうか?特に若い人はラジオに触れたこともない可能性があるので、違いが分からないという方も多いと思います。今回はそんな人のために、AMとFMの違いについて説明していきます。AMとFMの意味AM=
2019/05/02 10:00
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Redmanさんをフォローしませんか?