スロージギング用アシストフックの作り方

スロージギング用アシストフックの作り方

スロージギングで使用するアシストフックの作り方 根魚から青物、その他様々な魚種をスロージギングで狙う際に必要なアシストフックの簡単な作り方を解説します。アシストフックを自作することで、自分が使いたい針を好きなアシストラインの長さで作ることができます。そして何より消耗品で量も必要なので買うよりは経済的! 簡単なので是非覚えておいてください。 にほんブログ村 今回紹介するのは「焼きこぶ」+「セキ糸」を使用するものです。 準備するものはこちらになります。 針 ステンレスリング ライター カッター 接着剤 トップコート アシストライン セキ糸(PE1号) ボビンホルダー バイス 作業用のマット 先ずは…