ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タイヤ交換後の慣らし運転
2021/03/30 07:29
久しぶりのロードバイクネタです
久しぶりのロードバイクネタです。愛車CANYONロードで7300Kmこえてきたので、タイヤ交換の時期になっています。ちょうど夜間の風雨で路面が濡れていてライド出来ないから交換しちゃいます。
2021/03/29 08:18
楽天モバイルUN-LIMITは天神地下街で使えない?
2021/03/28 07:51
円安109円後半へ
昨日の109.2-6あたりの戦いをチャートで見ていたのですが、凄かったですね。なんどもブレークトライしに行って、一気に109.5をブレークしてからの上にあったショート勢力を駆逐しにいった勢い。久々にワクワクでした。
2021/03/27 06:53
さくら、さくら、さくら
大濠公園一周したら、もう渡り鳥がいませんでした。鳥たちも桜の開花と共に飛び去ったようです。大濠公園の西広場には、たくさんの桜が咲いていて、花見をしている人々がたくさん。
2021/03/26 07:42
反省の日
2021/03/25 07:47
日本のさくら100選【福岡市 西公園】
さくらの名所100選の桜の名所【西公園】に久しぶりにロードバイクで行ってきました。桜が見事に咲いていたので、平日でも人が結構いました。
2021/03/24 06:54
トルコリラ大暴落でした
2021/03/23 08:02
楽天モバイルUN-LIMITへ移行してみた
自分のスマホは、日本では正規販売していなくてマレーシアで購入したXiaomi Mi MAX3でした。ちょうど2年前に福岡アイターン移住したときに、マレーシアのSIMから日本の格安スマホ(楽天モバイル3.1G月1760円)にて利用していました。
2021/03/21 07:33
まだまだ、詰めが甘い
今週最後のトレードは、なんとか全勝でいきたい、と思い朝から慎重にトレードをしました。10連勝したところで、お昼休憩とウォーキングエクササイズへ。
2021/03/20 07:22
良い経験になりました
昨日のトレードは、FRBパウエル議長のコメで、ドル全面安の展開で始まりました。クロス円も円安方向が、12時過ぎに日銀のリークニュースで、急落。
2021/03/19 07:04
挽回します
前日は、今年最低のトレード勝率になってしまったので、今日は慎重にトレードしました。
2021/03/18 14:20
青春の味【ロイヤルホスト】コスモドリア
2021/03/17 13:35
昨日のトレード
人生で一番スキャルした日のなりました。朝から思惑が外れ、損切。取り戻そうといろいろ画策し、ゼロリセット。
2021/03/16 08:36
開花宣言でたけれど
開花宣言したけれど、まだ冒頭のような状態です。ただ、近くでもると、桜のつぼみがかなり大きく膨らんでいたので、1週間以内に桜を見ることが出来そうで楽しみですね。
2021/03/14 07:10
ミスった
週末はトレードしないから、アラートを気にせずにブログを更新できます。ただ、アラート設定して、前後を見ずにそのままエントリーしてしまうと、集中していなかったので、クリックミスなど多発しちゃいました。
2021/03/13 08:47
順調な駆け出し
ブログを書いていて、ワードプレスのアップデートなどで時間がかかってしまい、エントリーしそこなってしまった昨日でした。
2021/03/12 07:42
あれから11年
2021/03/11 12:08
新システムに慣れるために
新規口座開設できて、入金も完了したので、慣れるために低ロットでトレードしてみました。いくつかミスってしまったけど、システムのせいではなく、負けは腕のせいなので13勝3敗でした。
2021/03/10 08:52
スキャル用に新規口座開設
生活費を稼ぐためにトレードを再開したのですが、使っているシステムの会社だとアラートが3つまでしか出せないので、どこかもうひとつ口座開設しようと思っていました。
2021/03/09 07:49
ライドの季節到来ですが、福岡は風強し
やっと気温も徐々に上がってきました。これならレーパン履いてライドに出たくなりますね。ということで、おにぎり作って15Kmほど走ったところにある西部運動公園までポタリング。 走り出してみたら、思いのほか寒い。。。 脚を回して心拍数上げて体温を上昇させていきますが、北風がかなり強い。途中から追い風になったので楽に到着できました。
2021/03/07 09:46
川端商店街【川端ぜんざい】懐かしい雰囲気
サンドイッチのランチだったので、お腹の方はまだ余裕があります。ワイフと共に甘味何処を探しに川端商店街へと久しぶりの再訪。 外国人観光客が激減し、ほとんどが地元民だけになったので、商店街も空いています。経営も苦しくなったのか、以前に訪れたコッペパン【いわいめでた】も閉店していたのは残念です。
2021/03/07 08:33
川端サンドイッチ屋【イグニッションスイッチ】ワイフお気に入り店になりました。
2021/03/06 07:46
マーケットのボラ拡大
2021/03/05 07:45
六本松タイ料理【イムキッチン】
2021/03/03 16:14
久しぶりのライドです
2021/03/02 11:10
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ピスタチオさんをフォローしませんか?