ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
SLやまぐち号 6月29日(8521レだけ)
例年より相当早く明けた梅雨…というわけで?行ってきました。待ち時間は暑さが堪えます。日陰なしで普通に外気温は33℃!お待ちかねでやってきた「SLやまぐち号」連写でどうぞ…徳佐ー船平山 8521レ前回と同じくS字カーブを見通せる立ち位置で撮影。良い感じで爆煙が上がり
2025/06/29 20:09
ツチノコ体勢?
ようやく梅雨らしくなってきましたね!最近は湿度が高くジメジメ、雨もそれなりに…なので、エアコンの効いたリビングでゴロゴロな流星君。近づくとやっぱり起き上がってきて…このツチノコ体勢?が好きです!コーギーあるあるですねぇ…
2025/06/26 15:28
梅雨時期のお散歩は…
今年の梅雨は陽性でザーと降ってあっさりと止むパターン!シトシトと降る梅雨はどこに行ったのでしょうね。流星君お散歩行く? と尋ねてみると…そりゃもちろんのこのお顔!でも外に出てみたら雨… なのでがっかりしてお仕事だけ済ませてさっさと帰ります。早く梅雨が明け
2025/06/16 20:18
やっぱりゴロゴロスリスリ!
あさって頃にはこちら地方も梅雨入りの模様。なので朝の散歩後、少し休憩して流星君と広~い公園へ…今回は記念撮影風なのが撮れました。で、やっぱりゴロゴロスリスリモード全開!朝の10時前と早めに行ったけど初夏の陽気です。しっかりと水分補給して丘をうろうろ…きょう
2025/06/06 14:32
SLやまぐち号 6月1日(後編)
8522レを撮るならやはりココ、けっこう好きな場所。船平山ー津和野 2545Dその前に普通列車、他の地区では珍しいキハ47!で、約一時間待機の後に本命の登場です。まだ日差しが柔らかいので一部日陰でもなんとかOK!津和野ー船平山 8522レ今回は煙が客車に被らず素直な感じの
2025/06/03 18:24
SLやまぐち号 6月1日(前編)
山口線へ二週間ぶりに行ってきました。行程は前回と同じで、今回も瑞風運転です。撮り始めは普通列車のキハ40からスタート!船平山ー徳佐 2548D今回は少し立ち位置を変えて…(瑞風練習用に)船平山ー徳佐 瑞風 8116D 徳佐S字のすぐ近くからになります…まあまあかなぁ?
2025/06/02 14:32
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、JE4CERさんをフォローしませんか?