ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
IVF-ETで胚を2個移植した場合の双子の確率|双子率が高い都道府県は?
なぜ不妊治療で多胎妊娠が多くなるのか、気になる不妊治療と双子妊娠の関係を調べました。 実際私も2つ卵を子宮に戻して二卵性の双子を妊娠していますが、もし2個の胚を移植した場合、多胎妊娠になる確率はどれく
2019/08/30 13:57
妊娠初期に大出血!受診する目安とは?鮮血だった私の場合|出血の原因と症状
妊娠5wで陽性反応が出て、翌週には胎嚢と心拍が確認できてから、妊娠12wを迎えるまで安心できた日は一日もありませんでした。 悪い予感は的中するもので、妊娠8wめに何の前触れもなく大出血が! その時の様
2019/08/27 14:08
赤ちゃんの性別診断はいつ?ジンクス・占い・迷信を双子男子で試してみた
妊娠してから赤ちゃんが男の子か女の子か気になって仕方がない!という方も多いのではないでしょうか? 受精した時点で赤ちゃんの性別は決定していますが、実際に妊婦健診で赤ちゃんの性別が判定されるまでは誰にも
2019/08/24 09:30
【妊婦の働き方】妊娠しても仕事は続ける?つわりが辛くて仕事を休みたい場合
妊娠が確定した後に考えるのは、妊娠中の仕事をどうするか。 妊娠中も働くメリット・デメリット、働く妊婦が利用できる制度、法律で定められている権利などから、つわりがひどい妊婦はどのような働き方を選べるのか
2019/08/22 08:00
寝汗がひどくなる病気とは?大量の寝汗の原因と対策|妊娠中の寝汗の理由
夜中にひどい寝汗で起きてしまった。寝汗がすごくて朝起きると、パジャマやシーツがびっちょり。上半身や下半身だけの寝汗がある… この大量の寝汗ってもしかして病気? 実際、私が夜中に異常に汗をかいてしまうよ
2019/08/18 17:30
赤ちゃんとペットはいつから一緒に暮らせる?アレルギー対処法と感染症予防
妊娠が分かって嬉しい事ばかりですが、そこでふとよぎるペットとの同居問題。 うちでは飼っていないのですが、しばらく実家でお世話になる予定で、そこにはかなり甘やかされて育ったチワワがおります。。。 新生児
2019/08/15 16:30
胎児スクリーニング検査の方法と検査結果|妊娠20wで子宮頸管長の最短記録?!
出生前検査と聞いて、羊水検査や絨毛検査を思い浮かべる人が多いと思います。 高齢出産や遺伝子疾患を持つ妊婦さんが受けるイメージが強いですよね。 しかし実はそれよりも広く一般的に「胎児の先天性異常」を調べ
2019/08/08 18:00
着床前診断で着床率が上がる?男女の産み分けも可能!費用やリスク等まとめ
着床前診断で「染色体異常のある受精卵」をはじいて、「正常な受精卵」のみを子宮に戻すことで、着床率が上がり、流産率を下げることが可能になっています。 しかし日本ではまだ誰でも受けられる検査ではありません
2019/08/05 18:00
後期つわり?妊娠28週でつわりの症状が復活!その原因と対策|眠りづわりとは
妊娠後期に入って「なんか怠い」「なんか眠い」という心身の不調が続いております。 妊娠17wめで切迫流産、妊娠22wめで切迫早産となり、ついにこの度「障害なき生存」と呼ばれる妊娠28wを迎えることが出来
2019/08/01 17:30
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、lunaiさんをフォローしませんか?