ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ホットソークの効果についてご紹介!食塩でもいいの?ピアスは外すorつけたままどちらが正解?
ピアスの穴を開けてやっとお洒落を楽しめる!!と思っていたら、肉芽が出来てしまった…という経験はありませんか? 肉芽とは耳に穴を開けてピアスを通した時に、異常を感じ防御反応を起こして炎症してしまう症状の事を言います。 その ...
2020/01/31 01:14
オーブンレンジでアルミホイルを使っても大丈夫?代用に使えるものってある?
オーブンレンジを使う時にアルミホイルを使用して良いのか悩んだ経験はありませんか? なんとなく電気を使って高温になるオーブンレンジに対してホイルを使うのは危険なんじゃないか…と思ってしまいます。 バチバチ火花など飛び散った ...
2020/01/28 23:33
ピアッサーで穴を開ける時痛くない方法はある?開け方のコツを徹底解説!
高校生位になってくるとお洒落にも敏感になり、ちょっとずつ「ピアス」に興味を持つ人も増えてきますよね。 大人であれば開けているも多いと思います。 病院でちゃんと開けたい!と言う人もいますが、ほとんどの人がコスパ・手軽さで「 ...
2020/01/27 19:00
カレーの冷凍方法を解説!【ジップロック・ラップ・タッパー】どれが最適?
カレーと言えば手軽にできて、美味しい、安いと最高のメニューですよね。 ただ食べる量が曖昧なので、とりあえず多く作っておきますよね。 でも1日で全部は食べきれなかった…と言う時に、翌日もすぐに食べるなら冷蔵保存で良いですが ...
2020/01/25 20:01
ピアスを久しぶりにしたら入らない時の対処法は?痛い、臭い、かゆい場合はどうすれば良い?
早い人は学生時代に興味を持ち、ピアスを開けたりしますよね? 学生時代はお洒落に敏感で、友達と遊んだり何かするたびにピアスをつけて楽しんでいたけど社会人になってピアスNG!で中々つけなくなり放っておいたらピアスが入らなくな ...
2020/01/24 23:23
ピアスを開けた初日のケアについてご紹介!お風呂・消毒・動かない時の対処法も解説!
やっと念願のピアスも開き、喜んでいたのもつかの間… 一体この後どんなケアをすれば良いの?お風呂に入るときや、消毒、ピアスが動かなくなった場合の対処法ってどうやるの!?など沢山不安があります。 でも大丈夫! しっかりとケア ...
2020/01/24 01:24
ピアスホールの完成は見た目にわかる?安定したか判断するチェックポイントをご紹介!
ピアスを開けてピアスホールが完成するまで、ワクワクドキドキして待ちわびますよね。 ファーストピアスを外せるタイミングの目安時期が来たから外してみよ~♪っと外したものの… まだ完全にピアスホールが安定していなかった!! 抜 ...
2020/01/20 00:08
カレーは冷凍すると保存期間はどのくらいになる?一年前のものは食べたらさすがにまずい?
カレーは手ごろに出来る上に美味しいので、どの家庭でも作られているメニューではないでしょうか? ただ日によってはあまり食べれなかったり、作りすぎて残してしまい次の日も続けて食べるのはちょっとキツイ…と言うときもありますよね ...
2020/01/18 19:45
オーブントースターの温度が上がると勝手に切れるのはなぜ?理由と対処法を解説!
皆さんはこんな経験はありませんか? 長い時間オーブンでグラタンを焼いていたり、餅や冷凍ピザなどを焼いている途中にヒーター部分が暗くなり焼き目もつかなくなってしまった…と言う経験を。 接触不良!?とビックリしてしまいますが ...
2020/01/17 00:52
ピアスホールの完成を早くする方法ってある?最短の期間を調べてみた!
ファッションに興味が出てくると、まず最初にやってみたい事として「ピアスの穴を開ける」が出てきますよね? イヤリングでも可愛いものは沢山売られているし、それだけでも充分楽しめますが、やはりピアス穴を開けた方がよりお洒落なピ ...
2020/01/16 01:16
カレーの常温放置は危険?春夏秋冬どの季節でも一晩置いとくのもダメ?
カレーといえば「一晩寝かせる!」と答える人が前は沢山いました。 一晩寝かせると更にコクが増して美味しくなる!と言われていましたが、実はカレーの常温放置はとっても危険って知っていましたか? それでも夏場はすぐに保存容器に入 ...
2020/01/14 01:00
ピアスを開けると運命が変わるって噂は本当なの?恋愛運をあげたい人必見!
さて、皆さんはこんな噂を耳にしたことはありませんか? 「ピアスを開けると人生が変わったり運命が変わる」と。 何かが始まるタイミングや何かにピリオドを打ちたい時にイメチェンをする人が多いですよね。 その中の1つにこのピアス ...
2020/01/12 09:00
コンソメキューブの代用には何が使える?使い方と砕き方についても解説!
コンソメキューブは料理に大活躍ですが、いざ使おうと思ったらコンソメキューブが家にない!!!と焦った経験はありませんか? 頻繁に使っていると案外無くなりかけていることに気付かず、気付いたら無くなっていた苦い経験は誰もが経験 ...
2020/01/11 11:41
セカンドピアスの必要性とは?つけっぱなしにしておく期間やお風呂の時はどうするべきかご紹介!
いよいよファーストピアスをつけたままでピアスホールが完成間近!と言う時に、ファーストピアスは卒業して「セカンドピアス」をつけるべき!と言う話を聞いたことはありませんか? ファーストピアスは穴を開けてすぐにつけるピアスだけ ...
2020/01/10 01:40
ファーストピアスを外した後のケアの仕方とは?出血や膿が出た時の対処法をご紹介!
ようやくファーストピアスを外せるタイミングが来て、ホールも固定してきたからそろそろケアもいらないよね!と思っている方がいたら… それはとっても危険です! いくら固定出来たからと言ってファーストピアスを外した後にケアをしな ...
2020/01/06 00:53
ファッションピアスはいつから付けられる?お風呂でもつけっぱなしにして良いもの?
皆さんは「ファッションピアス」と聞いた時にどんなものかヒラメキますか? 「ファッション」と付くくらいだからお洒落目的のピアス!と答える人が多いと思いますが、主にファッションピアスは「耳たぶに使うことを目的として売られてい ...
2020/01/04 19:32
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、bambinatsukiさんをフォローしませんか?