今日はドアツードア無賃乗車でお花見へ駅前からバスで高尾駅南口南口から徒歩で高尾駅北口へ高尾駅北口から河原宿大橋へ帰路も高尾駅まで同じバス高尾駅北口から自宅まで…
乗り鉄・撮り鉄・鉄道主体ほかに路線バス・観光バス・飛行機・船舶などの写真ブログ 旅行や散歩で撮影した鳥・花・風景・建物の写真もアップ。
今日は火曜日の予約変更で歯科医院へ台風1号の崩れた温帯低気圧の影響で天候は荒れ模様と聞いたが今日も騙された!良い方に騙されたので文句は言わないが長い傘は不要だ…
今日は鉄友先輩とランチしながら旅の計画天気予報では荒れる予報でした長い傘を持って出かけましたが夕方帰るまで傘は使わず、騙された お出かけはいつものコースでバス…
13日からの函館の徘徊旅も終わり朝の飛行機で帰ることに 今までの旅行では考えられないスケジュール早朝に出発して夜帰る旅が当たり前だった旅行も今回はゆっくり出発…
四季島の折り返しを大沼駅で駒ケ岳をバックに撮る予定でしたがチョイと持病が気に掛かるようなので市内観光に変更 5月15日(水曜日) ホテルをチェックアウトして駅…
今回の函館訪問 本来の目的の実行日以前から撮ってみたい画があったのでその場所へ大沼公園で2回目の四季島撮り前回は線路わきで編成写真を撮りました 5月14日(火…
久し振りに地方症が出て来たのでどこか徘徊しなくてはと思いどうせなら四季島を追っかけようと JRではやぶさの半額チケットキャンペーンをやっていたので申し込んだの…
GWは引きこもり来週の旅のスケジュール作り やっと行程ができて天気予報を確認なんと毎日、50%の降雨予報雨だと一眼レフの静止画撮影は無理ビデオカメラの撮影に変…
昨日、鉄友の先輩と吉祥寺でランチ懇談会をしてきました その鉄友の写真集が5月1日発行されたので少し宣伝をさせて頂きます 前々から聞いていたので発刊された…
「ブログリーダー」を活用して、ヤマチュウドトウさんをフォローしませんか?
今日はドアツードア無賃乗車でお花見へ駅前からバスで高尾駅南口南口から徒歩で高尾駅北口へ高尾駅北口から河原宿大橋へ帰路も高尾駅まで同じバス高尾駅北口から自宅まで…
娘の家に手紙をポストに届け帰りは裏庭のさくらの様子を見ながら散歩して帰ってきました都心は満開のようだが八王子国は寒い今週もお天気が悪く気温も低いので満開には1…
息子とランチしながら先日の中央線の人身事故で足止め食らった話をしたら拝島乗り換えがいいって!彼は3年間、拝島乗り換えで五日市まで通っていて1回もトラブルなかっ…
目的は車両置き換えになる特急列車を撮りたくランチ時間の2時間前に武蔵関到着 武蔵関界隈も新宿線が高架になる沿線の桜の木が老木で伐採されスカスカにお陰で新宿線が…
昨日は息子とランチを武蔵関で26日が誕生日で火曜休みの昨日昨年以来の1年ぶり同じ場所でランチ 速めに行って武蔵関公園をチョイと覘いた 公園の池はボートに乗る…
駅前に買い物に行って初めて4階の窓から眺めた あらら!八王子連峰(私だけの名称)がきれいに見えるではありませんかスマホでポチっと撮ってみました お昼ころは西八…
昨日は妻の墓へお彼岸前倒しで行ってきました転居して住所変更をしていなかったのでお彼岸の混雑を避けて行ってきました 最近は人身事故にハマりっぱなし先日もカラオケ…
昨日は毎月のカラオケフレンドとのランチ&カラオケの日でした 八王子でまんじゅうを買って京王八王子駅まで歩き特急で笹塚で乗り換え新線新宿へ大江戸線に乗り換え中井…
梅まつりなのに咲いていない偕楽園散策しても仕方ないので撮り鉄に変更 EH500-6 仙台総合鉄道部 タキ1200形に統一された安中貨物列車 タキ1200形 …
軽く腹ごしらえして東門から園内に突入黄門さんが逃げて行った!観光客との記念撮影をする為の黄門さんです黄門さんの後ろにシャッターを押すスタッフが付いています 梅…
2月27日に日本三大庭園の水戸偕楽園に初めて行ってきました一番近い三大庭園の偕楽園が最後になりました名古屋在住時代は兼六園に何回も行き岡山後楽園はJR西日本の…
三連休最後の今朝もお天気は最高寒い!寒い!いつも白飯の朝食なんですが無性にサンドイッチが食べたくなりコンビニに携帯持って買い物に最近は携帯一つあれば買い物が出…
お腹を満たし中井から新井薬師へ 洋食ペイザンを出て踏切を渡り西武新宿線中井駅へ 中井駅入口 急行 拝島行き クハ20007 中線を通過駅の上の陸橋は環…
キーワードは新井薬師 昨日は意外な駅から出発でした 京王高尾線 めじろ台駅この駅は帰宅によく使う駅ですめじろ台からは10分間隔にバスが出ており帰宅にはとても便…
昨日は定例の懇親会が吉祥寺でありましたお出かけのついでに撮った鉄道写真自分の中ではネタ車ばかり行きは例のごとく日野駅から乗車お陰様で先日の八高線撮影のまえの写…
昨日、午後から八王子税務署に行き書類提出してから行きたかった場所に行ってきました浅川の鉄橋を渡る八高線を撮りたいと前から思っていた税務署から歩いて10分、八王…
東海道新幹線からドクターイエローが運行終了私は実物も見ていません当然、写真もありまんがドクターイエローの先祖には会いました 多分この車両がドクターイエローの先…
カメラテストを兼ねてお写ン歩 一眼レフカメラをオーバーホールしてから撮るのは初かな?旅行など外出する時は重量物は持参しない事にしたので全然使っていない 今日は…
歌会始2025 お題は昭和百年 昨日は今年初のランチ&カラオケ例のごとく京王線から都営新宿線とバスで亀有へ出向きお馴染みの中華屋へ食事終えていつものカラオケに…
今年初の内科医院の予約日でカメラを持って1時間早く家を出ておなじみの場所をウロチョロ 3月のダイヤ改正で中央快速は全車グリーン車組み込みの12両編成あと2か月…
4月に入って平年並みの気温に落ち着いてきました皆様のブログを拝見していると桜が満開の写真を見かけます東京の北国、わが八王子国の桜はどうなっているのか裏庭に散歩…
昨日は息子の誕生日息子の休日と誕生日が重なったので前住居の関町にランチに出かけました 朝から冷たい雨が降っていましたがバスで八王子に出て都まんじゅうを購入して…
かいじ乗車までの八王子駅での撮影 2622M クハE230-23 京葉車両センター MU-3 編成大宮から来た「むさしの号」231系 八高線待機…
西八王子駅(にしはちおうじえき) JR東日本 中央本線 駅番号 JC23 932T 特別快速 東京行き クハ233-34 八トタ T-34編成 平日、朝…
特急かいじ待ちでホームに居たらオイルターミナルから空タキを牽いてHD300の17号機がやって来た タキを切り離した後の動きを見ていよう 841T (快速)高…
昨日、石和温泉へランチ竜王へカラオケで3回目の山梨訪問 今回、帰りに竜王駅で1本早い甲府行き電車に乗ったので62年ぶりの甲府駅ホームに降り立ち30分散策してみ…
2月おわりにネットのサーバー変更してついでにメールアドレスを変更しました メールも最近、変なメールばかりは入って来るので新規に設定することにしたのですが設定で…
昨日は20℃超え、今日は10℃未満5月陽気から一気に1月に戻りました 寒い小雨降る中、今日は内科定期健診昨日なら良かったのにうまく行きません 8時半に家を出て…
今日は書類提出にバスでなく電車で移動乗って気が付いたので遅かったのですが1本待てば駅で83ㇾの貨物が撮影できた乗った電車と中間地点ですれ違いました 八王子駅到…
昨日、甲府のお友達とランチ&カラオケ日帰りで甲府に行ってきました 799T クハ208-1001 81編成 西八王子駅予定より早く出て乗った電車が…
今年初の北千住でランチ&カラオケ京王八王子から新宿・大江戸線上野御徒町・御徒町からJRで北千住へいつもの安い運賃コースで時間の合間に駅撮りしながら北千住に到着…
八王子国は昨日の正午ごろから降り出した雪が22㎝ 積もりました カメラを持って町内を一回り9時過ぎに道路に出たらベチャベチャ今朝は氷点下にならなかったようで凍…
多摩百八霊場の札所1番が吉祥寺にあるのを知りお寺さんに寄ってランチへ出向きました 多摩百八霊場を知らずに八王子のお寺さんを巡っていたら3か所も百八霊場の札所だ…
鉄友とのランチはスシローで吉祥寺から1本早いバスに乗ったので約束の時間30分前に石神井高校を下車 元、住んでいた目の前の公園に久しぶりに行った ここのラーメン…
鉄の友人とランチの約束で練馬区関町へその往復の撮り鉄写真 最近、なぜか撮りたいという気持ちが無くなって・・・鉄道車両の種類が無くなり単純化になったり一部マナー…
今日は今年初の内科定期健診日予約はいつもより30分遅いのですが試作機が通過するので何時もの時間に定位置撮影 5M あずさ5号 クハE352-13 …
スーパーに買い物行く途中駅改札口で時計を見たら10時43分跨線橋で待機久し振りの83ㇾの貨物列車を撮影ただしスマホしかないので 83ㇾ EH200-2 …
石和健康ランドで宿泊朝も早くからお風呂三昧腰痛の方も気分的に良くなった感じ バイキングの朝食を済ませチェックアウト知人とは玄関で別れ徒歩15分くらいのお寺に参…
9日10日と一泊二日で石和温泉で楽しんで来ました 知人と石和でランチとカラオケ知人は運転手なので夜飲むために一緒に宿泊していただきました 現役スマホで撮ったら…
新しい年が明け、初めての投稿です皆様、今年も宜しくお願い致します 今年は何かと忙しくなりそうなのでアップ率は下がりますがよろしくお願い申し上げます 今日はビデ…