ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
私の最近人気ブログ記事
最近の私の人気ブログ記事 🏆 第一位 (2022.10.30) 『ケンサキイカとヤリイカの違い。』・剣先イカと槍イカの違いについて質問が届きましたので私の知…
2024/07/10 09:12
胆振方面 道の駅巡り
久し振りに==33道の駅巡りして来ました 今回はR274マオイ、D51ウトナイ⇢R235三石まで帰りは鵡川からR12往復約400km 三石で名物購入 鵡川でで…
2024/07/06 09:00
札幌近郊の川でオショロコマ
いつもの釣り仲間と平日午後からチョットと行ってみました 近郊の川へ 超有名河川午後から行ってみましたが人気の1級ポイントは全く反応無しやっちまったかな!?札幌…
2024/07/01 08:40
バーブレスフックに
次回の釣行用にかえしの無い針を作ります。 バーブレス針を買ったりするのは面倒かえしのある針の返しを潰します。 エサや釣った魚が掛かりやすいように釣り針にはかえ…
2024/06/29 09:18
渓流振出竿 穂先交換
前回の釣行で折損した穂先 自宅にあった折れた穂先で(数年前に折れた穂先捨てられずにとってあった) 交換してみます 竿尻のキャップを外し折れた先を取り出します折…
2024/06/27 09:21
釣りの帰りにスープカレー
・道央圏の釣りの帰り道富良野の街を通過 同行者から富良野に美味しいカレー屋さんがあるから行ってみませんか?のお誘い 富良野市役所近くのお店 平日午後6時 駐…
2024/06/25 08:30
河鱒(ブルックトラウト)
カワマス釣りに誘われて道央圏の河川へ かわますはイワナの仲間体側上部に虫食い状の斑点と体側には鮮やかな点 珍しい個体です。*3年前に釣った川鱒 Ⅰ*< Ⅱ >…
2024/06/23 08:42
100均 釣りグッズ(セリア)
・100均へ工作材料を買いに行った時 釣り具コーナーで見つけちゃいました。 行ったのは セリア 釣り用手袋、両手で¥100それと、ラインが絡んだ時いままで、…
2024/06/18 08:30
たも網プチ改良
来週、珍しい川魚釣りに行きませんか?のお誘いヒマな爺さん 即OK! 今日は日曜、何しようかな?朝から風が強く突風や雷も鳴り始めポツポツと雨も降って来ました。⚡…
2024/06/16 14:10
タナゴ釣り 3回目
釣り仲間からのお誘いでまたタナゴ釣りへ行って来ました。 今回は午後からノンビリスタート二人並んで楽しい会話をしながらの釣行 🎣 風もフォローで波も少なく釣り日…
2024/06/14 09:38
気温上昇 タナゴ釣りへ
・午後から用事があったので午前中のうちにといつもの湖へ久し振りの晴れ☀ 現地は草が生い茂り 竿が短いので釣りにくい少し草を踏みつぶし、釣り座を確保。9:0…
2024/06/09 08:20
エアコン清掃 頼んでみた
・北海道も夏はクーラーが必須時代私が子供のころは北海道はクーラー要らず が常識でした しかし昨今温帯から熱帯へと変化したか?クラー稼働時間は年々増加 昨年クー…
2024/06/07 08:24
山女釣り
・6月道南、道央圏の山女(ヤマメ)が解禁川釣り師匠と行って来ました。 毎年訪れる川へ🎣 少し、川の形が変わり、チョット不安 でも、開始まもなくヤマメに会えまし…
2024/06/05 08:24
渋い?マメイカ 腕の差?
・マメイカ2桁釣行を目指し前回の港へいつもの釣り仲間と行って来ました。 前回は4尾とイマイチだったので頑張ります しかし シカシ 釣れません。 2時間半粘り …
2024/06/03 09:05
病み上がり釣行、渋!
・「A群溶血性レンサ球菌咽頭炎」(溶連菌感染症)子供が多くかかる感染にジイジイが感染 (笑)👴病み上がり禁断症状 エギングへ行きたくて釣り仲間に誘ってもらって…
2024/05/26 08:21
流行り(ハヤリ)?
・暫くぶりの投稿です。前回の釣行以来釣りに行けていないフルさん👴 車の点検や病院への送迎数日間風が強くライトエギングが出来ない日々が過ぎ 5月中旬 喉が痛い体…
2024/05/24 09:43
嬉しい届け物
・最近ネット注文もしていないのに先程宅配便が「ピンポ~ン♫」 クール便で 🚛なんと、新鮮な帆立が届きました。 超嬉しい 今年は、成長が悪く、やや小型だとか …
2024/05/13 09:33
マメイカ リベンジへ
・先日のマメイカ釣行がイマイチの自分今回は 釣果2桁目指してリベンジマッチ BUT 渋い~~~~。 18時過ぎようやく1尾その後もなかなか反応無く暗くなっても…
2024/05/11 08:25
連休後半 孫とBBQ
・風が強く釣りも行かずヒマしていると娘夫婦からBBQのお誘い! 久し振りに孫とBBQを楽しみました。 数年前までよちよち歩きだったのが、今は”ねんちゅう”さ…
2024/05/07 09:12
連休 マメイカ釣り
・マメイカ釣れているらしいと釣り仲間からの情報。 先日、早速夕間詰め港へ さすがに連休車、車・・人、ヒト、ひと隙間なく、混んでいます。 なんとか、場所を見つけ…
2024/05/05 08:54
シーズン初のタナゴ釣り
・北海道も急速に暖かくなり今シーズン初のタナゴ釣りへ行って来ました。例年なら大型が釣れていた時期ですが数日前に行ったなかまからはまだ、本格的ではない様子。 行…
2024/04/26 16:46
プチドライブでイワシ釣り
・日曜日ようやく気温上昇の北海道タイヤ交換後の試走行にと道の駅石狩「アイロード厚田」まで(片道約1時間40km程度)まだ所々残雪もありますが快適なドライブが出…
2024/04/15 09:18
春への準備で
・毎年4月は釣行回数激減なかなか釣りへ行けません⤵今年は雪解けも遅く冬から春への準備で忙しい タイヤ交換 3台 (1日1台 自分で交換) 除雪具のかたずけ冬囲…
2024/04/14 08:50
4月1日「うッそだろ!」
・4月1日 エイプリルフールいつものようにテレビで釣りの録画番組を見ていたらへんな音と共に📺テレビ画面が真っ黒に!マジ ? 冗談?「うッそだろ~!」テレビの電…
2024/04/04 08:12
工作爺さん新アイテムゲット
・天候不良だったり、用事だったりなかなか釣りに行けません。 ヒマな爺さんネットでポチ こんなもの買いました。 電池式の半田こて LED付 コードレスなので…
2024/03/30 10:04
100均釣りグッズ
・お久しぶりです!行きたい海や港はズーっと強風続きまたまた、気候は冬への逆戻りついつい出かけるのが・・・。しばらく、釣りに行けてません。 春分の日、買い物に出…
2024/03/20 18:57
ありえない! ※ご注意を※
・ありえないメールが届きました。差出人:警視庁メルアドに@uber.com 笑っちゃいます。😜😜😜メールの文章がおかしい(数年前メルアドが流出) 書き出しの…
2024/03/12 09:47
磯へ挑むも・・・無念!
・ 磯へ天候穏やか 1人 勇んで磯へ 夕間詰め到着現地は激込・・・(平日だよ、みんな仕事は?老人ばかり?)狭い。ご挨拶しても・・・「絡むから」と・・・。 少し…
2024/03/10 08:45
ヒマな爺さんエギ補修
・キャスト下手な私前回釣行時、狭い足場から遠投しようと力んだらバックキャスト時 後ろの岩にエギが激突。⤵(垂らしも長かった)ヘッドが割れ、頭は数メートル先本体…
2024/03/07 09:00
エギングセミナー
・3/3Azem札幌発寒店ヤマシタエギングマイスターOK来たよ!の川上さんのセミナーに参加してきました。 北海道でのアオリイカの釣り方について聞いて来ました!…
2024/03/05 08:29
釣り具を断捨離。
・釣り歴10年以上車庫の棚、物置の中そして専用クローゼットからあふれる釣り道具さらに数年前、親戚からもらった釣り道具〃増え〃道具だらけ~~~~! 1度ロッドや…
2024/03/03 15:21
??孫がエギンガーに??
・先日、イカ釣りの最中に娘からLINE 孫が、「見たい、見たい!」とライトエギングのDVDを要求! 今見てると・・・。 このDVDは数年前、娘夫婦と小樽でマ…
2024/02/28 08:58
ヤリイカ求めて道南へ
・ヤリイカが釣れているらしいとの情報で日曜日函館方面まで足を延ばします。(雪道で遠く感じます。)移動は釣り仲間の運転です。🚙=====33現地に夕間詰め前に到…
2024/02/26 09:29
ようやく見つけたダイソーグッズ。
・先日妻が買い物帰りに100均へ行きたいと言い買い物帰り(手稲区で)偶然見つけたダイソーへ 我が家の近所のダイソーでは(3カ所)もう在庫が無く売っていなかった…
2024/02/22 09:15
ワカサギ美味しく食べた!
・前回のワカサギ釣りではワカサギの佃煮を作りましたが<前回写真> 今回は、唐揚げに挑戦!早速、近所のスーパーで唐揚げ粉ゲット 十分下処理をして、新鮮なうちに…
2024/02/19 09:57
氷上ワカサギ釣り
・ワカサギ釣り2回目気温上昇が早く、安全に氷に乗れる日も少なくなってきました。 スノーシューで氷上を歩きます。 今回は前回と同じ場所へ少し湖の中心部の深い場所…
2024/02/18 11:08
釣具店で見つけたグッズ
久し振りに天候も回復し釣りに行きたいところですが大雪残雪の処理で除雪の毎日前日には屋根の雪庇落としと体力不足でヘトヘト⤵ 気分転換で久し振りに釣具店へ行ってみ…
2024/02/07 08:10
恵方巻食べました。
今年も恵方巻を食します ここ数年は、佐藤水産の恵方巻 タラバガニ・ズワイガニ&さくらます・いくら の2種の恵方巻 写真撮影のために切ったのではなく …
2024/02/04 09:56
ワカサギ電動等小改善
・前回、今シーズン初のワカサギ釣りへ行って来ましたが釣行中に不具合がありました。 道具の軽量化のため竿台を鉄製からアルミ製の台に変更したのですが餌付けや、ワカ…
2024/02/01 14:39
ワカサギ佃煮作り
・釣って来たワカサギネットを見ながら佃煮作り レシピの分量を調理分量で換算適当に男料理に挑戦。 料理酒・ザラメ・醤油・みりん・生姜等 下処理の後 やや大きなワ…
2024/01/30 08:50
ワカサギ釣り行って来ました。
大雪と暖気で道路はデコボコ道幅狭くなり渋滞 朝早く起きて雪をかき分け老体にムチ打って現場到着。仲間のサポートで(半介護?)今シーズン初ワカサギ釣り~ 自分の…
2024/01/28 08:30
PCが帰って来ました!
・17日にパソコンが突然不調に!自信の操作ミスで一部のソフトが使えなくなっていましたが無事、整備・修復され本日、午後戻って来ました!\(^o^)/ 自宅へ帰り…
2024/01/23 18:07
PC不調
パソコン不調の為ただ今、PCドックで整備中。ブログ1週間ほどブログお休み💤致します。🙇♂️
2024/01/17 21:34
大雪の初エギング激渋!
・お正月のエギング釣果情報があがっていましたが忙しく行くことが出来なかったので お天気の合間を見ていつもの海へ しかし大雪で港は膝までの積雪!⛄あちらこちら、…
2024/01/13 12:05
小さなサービス品
・先日、ネットで商品を購入した際入っていた、小さなサービス品 なんだこれ? 説明書によると こうやって使うらしい・・・。(笑)些細な物でしたが なんかチ…
2024/01/11 13:01
充電カイロ
お正月Amazon初売りで以前から欲しかったSSD購入のついでに 充電式カイロを購入してみました。 【速暖!2024年寒い冬2個セット・マグネット分離式】…
2024/01/07 10:53
お正月にタイヤがパンク⤵
・妻所有の軽自動車昨年夏からパンク続き夏タイヤ2回、1本は修理。1本はパンクのまま走行してしまい修理不能で新品タイヤに交換。 なんとお正月に3回目~~スタッド…
2024/01/05 15:42
吹雪のなかのエギング(最終戦)
先日、降雪予報の中海へ向かいます。🚙==33札幌から離れるほど雪が降ってきます。前回のリベンジもありなんとか「ツ」抜けを目標に 雪中エギングへGO! 港に着く…
2023/12/29 09:05
超激渋 イカ釣り惨敗
・12月に入り前半忙しくなかなか釣りに行けませんでした。いつもの釣り仲間からはLINEで釣果報告が・・・・。釣れた写真付きで(結構多数映ってる。スゴイ数)夜は…
2023/12/08 10:50
釣りに行けない日々はお家で
・天候には勝てません釣りに行けず🎣お家でヒマする爺さんブラックフライデーでポチット買ったものの一つこれ何?(裏) マキタ製電動工具のバッテリーから電源を取り出…
2023/11/29 11:59
コスパエギ
・最近 天候が思わしくなく少しの雨や雪でも釣りに行くのですが🎣ここ数日、忙しいのと風が強く、気温も急降下釣りは控えています。 世の中ブラック・フライデーとかで…
2023/11/27 16:15
久し振りのイカ釣りへ
11月に入り、北海道は冬の準備で忙しい。タイヤ交換、冬囲い、エトセトラ! 天候もイマイチで急に寒くなり、降雪、積雪のニュース 天候を見て久し振りに、イカ釣り(…
2023/11/16 10:46
潮が動かず 苦戦!
・懲りもせず、行って来ましたイカ釣り単独釣行。 16時過ぎ現地到着珍しく先行者2名あり後で、話しかけられよく聞くといつもの釣り仲間の友人でした!wwwwwやは…
2023/11/03 11:56
イカ釣りのお誘い!
・パソコンいじっていると釣り師匠から突然の釣りのお誘い! 師匠📱 「フルさん今日ヒマ?」フルさん「いつも暇だけど!」師匠📱 「これから、イカ釣り行きませんか?…
2023/10/26 10:56
秋イカ求めて・・・。
・小樽でマメイカが釣れ始めたようです。 秋イカシーズン突入!秋イカ求めていつもの港へ 今回いつもの釣り仲間はお仕事中! ヒマな爺さん一人で港へだーれもいません…
2023/10/20 10:37
秋の川へGO!
前回のアオリイカ釣れ~ずの無念を消し去るために 気分転換に川へ 淡水系のエサ釣りへ分けあって遠くまで行けず短時間(≒1.5H)のみの釣行。 いつもの場所は反応…
2023/10/14 19:51
イカ調査惨敗!&ダイソー製品
・連休最後の9日スポーツの日天候も良く、また道南へ深夜の峠は気温0℃~ ヒヤー 前回、釣果の出た磯へ向かいます。天気も良く、波も穏やか海水も透き通っています…
2023/10/10 13:21
ミニドライブ(道の駅巡り)
2023.10.4・夕張から富良野方面へ道の駅巡りながら、ミニドライブ なんと自宅出発は午前10時R274 マオイの丘でトイレタイム⌚ <自然体感しむかっぷ>…
2023/10/05 17:24
「落選」だ~ ⤵
・下手くそ釣り爺さんエギング講習会に申し込み、行けると決め込んで週末の予定も開けたのに <教室案内> 本日届いた、悲しいメール (゚д゚)! …
2023/10/02 13:36
エギング練習へ行って来た。
・深夜に起きていつもの釣り仲間のエギング師匠と共に南下します。車中ではロッド操作のコツを教えてもらい私のダメポイント(リキミ過ぎ、無駄な力)等を指摘してもらい…
2023/10/01 10:01
ポイントで格安エギ
楽天ポイントが貯まり、有効期限のポイントもあったので楽天から格安エギアオリカ攻略練習用にゲット なかなか、誘いが上手くできず。エギのロストも多いので このエ…
2023/09/29 12:58
マナーポスター
・釣具屋さんに掲示されていたマナーポスター! 魚港は漁師さんの仕事場です。作業に支障をきたす駐車が目立ちます。🚫だんだん縮小される釣り場増加する立ち入り禁止…
2023/09/22 09:27
釣りとキャンプと道の駅 ③
③ <道の駅編>(最終編) 今回も道南釣り行脚と同時にスマホ道の駅巡りスタンプラリーミチ・レ・ポ も同時進行 何故か?2箇所取り残し~ (残念) また…
2023/09/20 09:04
釣りとキャンプと道の駅 ②
② <キャンプ編> 連休中1泊の釣行出来るだけ、釣行時間を取れるようにテント持参⛺炊事はせず、体力回復に寝るだけ~ 昼食、夜食は函館ラッキーピエロでボリューム…
2023/09/19 08:30
釣りとキャンプと道の駅 ①
① <釣り編>「厳しい現実」9月の連休利用して道南方面へアオリイカ狙いで2日間の釣行。 しかし、上手く竿をしゃくれず加齢による筋力の低下か?手首の動きが悪い⤵…
2023/09/18 15:41
タナゴ釣れず⤵雑魚祭り
・天候が崩れる前に久し振りにタナゴ釣りへ午後からの短時間釣行。 大きな湖へ到着。・・・・。 あれ~ だーれもいない とりあえず、餌を作り釣り座を構えます。 …
2023/09/12 08:30
道南イカ捜し
・前回アオリイカの新子の群れが見れた道南の港へどうしても釣りたくてまた行って来ました。 現地到着は深夜!暗い中、照明を手に歩きます。 しか~し。あの群れは見え…
2023/09/05 08:30
函館方面イカを求めて
・函館方面の釣り仲間からアオリイカ情報が入りいつもの釣り仲間と3人で遠征仕事終わりの仲間と待ち合わせ道の駅も寄りながら道南へ=====33深夜1時過ぎ現地到着…
2023/08/27 09:36
道央圏の川魚を求めて
・昨日、早朝3時出発で=33川鱒(ブルックトラウト)に会えるかもとのお誘いに川釣りの師匠と道央圏の有名河川を回ります。朝25℃だった気温もお昼には気温30℃…
2023/08/20 09:02
新作エギ ゲット!
・腕の悪さを道具でカバーする下手くそエギンガーその名は「フルさん」 (笑) YAMASHITAから7月末に 2.5号が発売9月上旬 3.0号が発売予定。 お金…
2023/08/15 12:20
函館近郊の港で
墓参で毎年函館近くのお寺へ🚙=33 ホテルを予約しましたが🏨チェックインまでまだ時間ある〜 近くの港の⚓️調査! 空は、どんより台風の影響🌀?エギで探るも全く…
2023/08/13 02:30
8月釣り行けず、昔を懐かしむ
・8月に入りブログが更新されていません。8月は車のトラブルや予定が中旬まで目白押し。ぜ~んぜん 釣りに行けてません。 最近、環境変化の影響?か魚の釣れる場所や…
2023/08/06 09:37
猛暑のタナゴ釣り
・イカの釣果もバラツキはじめた。終盤は早いかも? ノンビリ釣りが、したくって 7/26久ぶりにタナゴ釣りへ行って来ました。猛暑が予想されていたので、朝早く家を…
2023/07/27 08:30
十割蕎麦
・毎日、蒸し暑い日々釣りに出掛けるには危険な気温? 久し振りに蕎麦屋さんへ北区篠路の十割蕎麦の「なみ喜」へ ふだん食べる蕎麦はたいてい二八蕎麦。 今回鶏天(…
2023/07/25 13:04
マイカ調査
・久し振りの投稿です。厚い日々が続きます。お体ご自愛ください。 なかなか、水温の変化かマイカに会うことが出来ませんでした。たまった報告UPしま~す。 調査:…
2023/07/21 08:38
「ブログリーダー」を活用して、フルさんさんをフォローしませんか?