べっちさんに教えてもらったウッドバッグ用の屋根を作りました!
雨ざらしのままのウッドバッグですが梅雨入り前に屋根をかけようということでようやく作成しました。 べっちさんのアイデアを拝借して、自分なりに手を加えてみました。 ホームセンターで売ってる30x40mmの赤松垂木は4m近くあるので1,200mmを3本とります。そして組み立てが楽になるように軽く溝掘り。丸ノコとノミで簡単に加工できます。まとめて作業すると楽です。 鉋(かんな)で角を面取りして組み上げます。 そしてガルバ波板2枚打ち付ければ完成。ガルバ波板は8尺のものを半分に切断 これをウッドバッグの上に乗せて 固定する紐を忘れたので、とりあえず重そうな薪を乗せておきました。 ウッドバッグにPパレットとこの屋根さえあれば薪棚1つ出来上がり。いざとなればすぐ移動できるのが良いです! 今日は時間がなくて1枚しか作れなかったので続きは次週に。
2019/05/20 00:42