chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アバンギャルド情報局 https://avant-gard.hatenablog.jp/

実体験に基づいた、ニッチな情報を発信しております。

https://avant-gard.hatenablog.jp/entry/2018/08/16/004805

アバンギャルドフクイ
フォロー
住所
大和市
出身
港南区
ブログ村参加

2019/03/03

arrow_drop_down
  • 【DJ基礎講座】B2Bやろうぜ!B2Bのセオリーについて

    www.amazon.co.jp こんにちは! アバンギャルドフクイです。 先日、友人からのお誘いを受け神奈川県内のとある川っぺりでDJをしてきました。 DJするとは言っても、宣伝して集客するようなものではなく、あくまで身内ノリな会合です。 しかしながら、サウンドシステム、ブース内共に環境は申し分なく中規模クラスのクラブと勝るとも劣らない、DJ現場としてはとってもやりやすい環境でした。 ブースは友人の手作りというドームテント。 うーむ、すばらしきDIY精神! ドームテントって作れんのかいっ!? ってツッコミはさることながら、 ブースがドームテントって、レイヴ感がでてきてとても贅沢になりますね笑…

  • タバコやめようよ。アバンギャルド禁煙法

    こんにちは! アバンギャルドフクイです。 今回は禁煙に完全に成功を収めた私がタバコに関するお話を。 タバコをやめようと思ってはいるものの、習慣となっているため、なかなか手放せない方々へ。 今現在はタバコは一切吸わない私。 ですが、元々は愛煙家でした。 アジアを中心とした海外旅行が大好きな私、海外に行った際はBOXのタバコが非常に高かったりする地域もあるので、自分で巻く手巻きタバコなんかも覚えて、巻いて吸っていたりもしました。 しかし! 手巻きタバコに関しては日本社会に持ち込もうとすると大バッシング! 会社など職場で堂々と手巻きタバコを巻いたりなんかしようものなら上司や先輩また同僚から 『え?フ…

  • 【DJ基礎講座】DJMixを体得したなら自分のパーティーをやってみよう!

    こんにちは! アバンギャルドフクイです。 今回はDJMixを体得したらパーティーをやってみよう! ということで DJならびに音楽を趣味として、または生業として活動する際に重要になってくるコト そう、それは 〝表現する現場〟ですよね。 〝音楽〟という広いくくりに限って言えば主な活動は楽曲のリリースだったり配信なんかも含まれてくるかとは思いますが、こと〝DJ〟に限って言うとMixや曲のリリースも勿論そうですが、メインの活動となるのはやはりクラブやBar、フェスなどなどの〝爆音〟を流せる〝現場〟がなければまったくもって意味がありません。 DJをはじめてDJ Mixが問題なくできるようになったからには…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アバンギャルドフクイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アバンギャルドフクイさん
ブログタイトル
アバンギャルド情報局
フォロー
アバンギャルド情報局

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用